大学病院で左顎関節滑膜性骨軟骨腫と診断。手術による麻痺が心配
相談者:
かとうたかこさん (54歳:女性)
投稿日時:2016-05-26 23:00:29
回答1
ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2016-05-27 00:47:47
こんにちは。
>手術を 受けるにあたり どのような後遺症 リスクが考えられますか?
顔面神経麻痺が生じる可能性があり、症状として額が動きにくい、まぶたが閉じられない、口角が下がる、口をすぼめられない、よだれが垂れるといったものがあります。
>また、手術を受けずにこのままで いるとどうなるのでしょうか?
既に何らかの症状が出ていると思いますが、顎関節の痛みや腫れ、開口障害が生じることがあります。
>手術を 受けるにあたり どのような後遺症 リスクが考えられますか?
顔面神経麻痺が生じる可能性があり、症状として額が動きにくい、まぶたが閉じられない、口角が下がる、口をすぼめられない、よだれが垂れるといったものがあります。
>また、手術を受けずにこのままで いるとどうなるのでしょうか?
既に何らかの症状が出ていると思いますが、顎関節の痛みや腫れ、開口障害が生じることがあります。
相談者からの返信
相談者:
かとうたかこさん
返信日時:2016-05-27 10:22:04
樋口先生ありがとうございます。
開口時の痛みと カクカクとなる音が気になり 地元の市民病院を受診し、大学病院を紹介されました。
主治医は 顔面神経を避けて手術をするので 額、目あたりに少し麻痺がでるくらいでそれも 徐々によくなるとのこと。
顎関節滑膜性骨軟骨腫の症例は珍しく、経験が1度しかないとも言われました。
あくびをしたり 大きく口を開くと痛いです。
違和感はありますが 普通に 日常生活を送れています。
このような状態でも 手術をしたほうがいいのでしょうか?
主治医は すすめてくださいます。
もっと ひどくなってからでは 腫瘍が 大きくなって より 多くのリスクを抱えることになるのでしょうか?
よろしく お願いします。
開口時の痛みと カクカクとなる音が気になり 地元の市民病院を受診し、大学病院を紹介されました。
主治医は 顔面神経を避けて手術をするので 額、目あたりに少し麻痺がでるくらいでそれも 徐々によくなるとのこと。
顎関節滑膜性骨軟骨腫の症例は珍しく、経験が1度しかないとも言われました。
あくびをしたり 大きく口を開くと痛いです。
違和感はありますが 普通に 日常生活を送れています。
このような状態でも 手術をしたほうがいいのでしょうか?
主治医は すすめてくださいます。
もっと ひどくなってからでは 腫瘍が 大きくなって より 多くのリスクを抱えることになるのでしょうか?
よろしく お願いします。
回答2
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2016-05-30 23:06:06
かとうたかこさん、こんにちは。
滑膜性骨軟骨腫症などという聞きなれない病名の診断を受け、ただでなくともご心配な上に、手術の影響による麻痺などを考えると、益々不安感が増大されたことと思います。
ご心中お察しします。
顎関節部の滑膜性骨軟骨腫症は、全国的にみても大変珍しい疾患ですが、その大半の症例で手術が行われていると思います。
ただ、あくまでご質問の内容をうかがう限りの個人的感想ですが、現段階で行われる手術は、それほど大がかりなものにはならないと考えます。
また、手術のもう一つのメリットは、手術により取り除いた病変を組織的に調べることで、確定診断が得られることです。
現在の、かとうたかこさんの状況は、画像検査(X線、CT、MRIなど)で「滑膜性骨軟骨腫症の可能性が最も高い」という段階にあると思われます。
これが手術により、「間違いなく滑膜性骨軟骨腫症である」と確定診断されます。
手術により病変を摘出し、さらに確定診断が得られれば、滑膜性骨軟骨腫症は安心できる疾患です。
>もっとひどくなってからでは腫瘍が 大きくなってより多くのリスクを抱えることになるのでしょうか?
今回、手術を行わなかった際の最大のリスクは、口が開けにくくなったり、ほとんど開かなくなったりすること(開口障害)だと思います。
開口障害が顕著になると日常生活に支障をきたしますので、手術による治療が必須になると考えられます。
その場合の手術は、今回の手術より大がかりになることが予想されます。
以上、一意見としてご参考になれば幸いです。
お大事になされてください。
滑膜性骨軟骨腫症などという聞きなれない病名の診断を受け、ただでなくともご心配な上に、手術の影響による麻痺などを考えると、益々不安感が増大されたことと思います。
ご心中お察しします。
顎関節部の滑膜性骨軟骨腫症は、全国的にみても大変珍しい疾患ですが、その大半の症例で手術が行われていると思います。
ただ、あくまでご質問の内容をうかがう限りの個人的感想ですが、現段階で行われる手術は、それほど大がかりなものにはならないと考えます。
また、手術のもう一つのメリットは、手術により取り除いた病変を組織的に調べることで、確定診断が得られることです。
現在の、かとうたかこさんの状況は、画像検査(X線、CT、MRIなど)で「滑膜性骨軟骨腫症の可能性が最も高い」という段階にあると思われます。
これが手術により、「間違いなく滑膜性骨軟骨腫症である」と確定診断されます。
手術により病変を摘出し、さらに確定診断が得られれば、滑膜性骨軟骨腫症は安心できる疾患です。
>もっとひどくなってからでは腫瘍が 大きくなってより多くのリスクを抱えることになるのでしょうか?
今回、手術を行わなかった際の最大のリスクは、口が開けにくくなったり、ほとんど開かなくなったりすること(開口障害)だと思います。
開口障害が顕著になると日常生活に支障をきたしますので、手術による治療が必須になると考えられます。
その場合の手術は、今回の手術より大がかりになることが予想されます。
以上、一意見としてご参考になれば幸いです。
お大事になされてください。
タイトル | 大学病院で左顎関節滑膜性骨軟骨腫と診断。手術による麻痺が心配 |
---|---|
質問者 | かとうたかこさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 54歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 口腔外科関連 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。