マウスピースの調整は頻繁にするものでしょうか?

相談者: 唐子食堂さん (50歳:女性)
投稿日時:2016-06-08 21:02:57
マウスピースの調整について質問します。

約7年前に治療した左上7番と6番の間に食べ物がよく詰まるようになり歯間が痛みはじめ、半年ほど前からは睡眠不足や疲れた際に強い痛みがでるようになりました。

そこで、2月に近所の歯科の診察を受けCT、レントゲンの結果、異常はありませんでしたがどうしても痛みが消えないので、左上6番のみ詰め物を新しくしていただきました。

しかし、その後もときどき強い痛みがあるので、違う歯科医の診察を受け歯並びの異常と(右上2番が矮小歯で内側に入り込んでいる)
噛み合わせが悪いのでかみしめによる知覚過敏との診断をされました。


そこで、新しくした詰め物を取り、マウスピースを装着して経過観察することになったのですが…

マウスピースは出来上がって3回目の調整でフィットするようになったのに通院の度に調整が必要だと言われました。
2カ月弱で6回調整しています。

マウスピースを装着して病院へ行き、噛み合わせをチェックし帰るときに渡されます。
フィット感に変わりはないので本当にマウスピースを調整したのかどうかわかりません。
もちろん調整費用は取られます。


痛みは少し軽減しましたが、完治は見込めそうにないので新しい詰め物をしてもらい、治療を終了しようと思います。

先日、側切歯抜歯したので、あと3回は通院しないといけないのですが不具合がないのに通院の度にマウスピースの調整は必要なのでしょうか。


よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-06-08 22:10:47
>かみしめによる知覚過敏との診断をされました。

私だったら、マウスピースの装着よりも、咬み締めや、食い縛り、歯軋りといった強い力をイメージするのとは全く違う次元で、TCHの是正指導をするかもしれません。


>先日、側切歯抜歯したので、あと3回は通院しないといけないのです

文面だけでは、唐子食堂 さんの口腔内外の実際の状態が計り知れません。

現状と今後の治療の流れについて、改めて説明していただきましょう。

参考:TCH、歯列接触癖






タイトル マウスピースの調整は頻繁にするものでしょうか?
質問者 唐子食堂さん
地域 非公開
年齢 50歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯軋り用マウスピース・ナイトガード
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい