抜歯・根管治療が必要な場合の歯医者の選び方

相談者: 亜矢子さん (25歳:女性)
投稿日時:2016-06-07 04:39:53
はじめまして、よろしくお願いします。


現在、歯医者さんを探しています。
必要かもしれないと思い、歯医者を探している経緯を書きましたが、不要であれば飛ばして下さい。(経緯の終わり部分の目安に●をいれています。)


最初は特に考えず、校医もしていると聞き安心かなと思ったA歯科に行ったのですが、ここで治療中に歯科医師の「あっ」という態度で異変を感じました。

その後歯科衛生士さん(助手さん?)に確認したところ、何とも言えない態度をされました。(削り過ぎたみたい?)

ですが削ってしまった以上、このタイミングで転院も駄目かと思い、とりあえず、その歯に詰め物をする所まで治療し、他にもまだむし歯があったため、後日、B歯科に行きました。


A歯科のこともあり、次に行くところは、ネットでですがそれなりに情報を集めて選びました。

初診でまず、歯科衛生士さん(助手さん?)がレントゲンを撮影し、口の中の状態を確認して頂いたところ、

「あれ?銀歯の大きさがあってない。
(銀歯が大きかったらしいです)」

「隙間からまたむし歯になる可能性があるので、できるならやり直した方が…」

と言われてしまいました。
(レントゲンを見ながら説明されたのですが、素人が見ても明らかにズレてました。)

このように指摘してもらえたので、こちらの歯医者さんなら大丈夫かな?と思ったところで、歯科医師さんがいらっしゃった時にいくつか質問しようとしたら

「あ、質問?その子に聞いて、大体答えられると思うから!」

と言われ、別の患者さんのところへ行かれてしまいました。

どうやらお忙しいようで、まったくコミュニケーションが取れないことが不安で通院はしませんでした。



じゃあ次どこに行こう…となった時に、選ぶことができなくなりました。

なのでもう少し歯医者について調べようと、ここ一週間くらい、ネットで歯医者に関するページを読み漁り、自分なりに歯医者さんを選ぶ基準を考えました。

歯科治療にはいくつか分野があり、パーフェクトな歯科医さんはまずいないということ、その中で「自分にとって良い歯医者」というのは、自分の中で重視したいと思った分野を得意としている人を基準に選んでいこうと結論を出しました。

ですが、まだいくつか悩んでいる所があります。


@ 私が歯医者に行く理由が「むし歯(抜歯あり、根管治療も必要な歯もあり?)」で、この場合はいったい何を得意としている歯医者さんを選べばいいのか。

A 抜歯は確実なので、開業医の口腔外科にお願いしようかとも思ったのですが、その他の所謂、一般歯科に当たる部分はあまり得意としていらっしゃらないのか。

B A歯科での「銀歯のミス」もあったので、補綴を得意としていらっしゃる方のほうがいいのか、そもそも銀歯のサイズが違うなんてことは稀なケースで、そこは気にしなくていいのか…?

(A歯科に関して言えば、衛生士さんが調節のため銀歯を削っていたので、技工士さんの腕の問題かは不明。医師は接着のみ。)

C また、校医の先生というのは普段あまり治療していないのか?
それとも私が行った校医もなさっている先生が、たまたまミスをしただけなのか?

D 色々と新しく設備が出てはいるが、結局は治療して下さる歯科医の方の腕によるのだから、設備に関してはそこまで気にしなくてもいいのか?

E知人にオススメしてもらった歯医者さんでは、いつも予約はいっぱいらしいのですが、歯科衛生士さんがいる時といない時があるらしく、こういう所は避けた方がいいのか?

…ただ、A歯科では、「仮詰め物(失敗してて次の日歯科医がやり直し)」「銀歯の調節」、B歯科では、話を聞いてくれるのは全て衛生士さんだったことから、いなければいないで医師さんが直接作業してくれるのかなという気持ちもあります。



沢山質問していまい申し訳ありません。どれか一つでもお答えいただければ幸いです。
先生方、どうぞよろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-06-07 12:48:23
亜矢子 さんこんにちは

>と言われ、別の患者さんのところへ行かれてしまいました。

保険診療ですとそうなってしまいますよね。
歯科医師は、とにかく治療をしないと採算が合いませんからゆっくりお話をしている時間が取りにくいですね。


>@

ということもふまえると、自由診療の専門医などに診ていただいて、歯内療法の専門医や口腔外科の専門医などを紹介していただくような形が理想のように思えます。


>A

例外もありますが、口腔外科専門の先生は歯内療法などがあまり好きで無い方が多いように感じます。


>B

できれば補綴科の先生中心ですとよいかもしれません。
オーケストラでいう指揮者のような全体をまとめることができるかと思います。

そういう意味でいうとスーパーGP(多くの診療科目を一人の先生ができてかつその内容も全て一定レベル以上)と言われる先生も良いですね。(@と内容はかぶりますね。)


>C

歯科医師会で順番に回ってくるお仕事かと思います。



>D

良い治療をするには設備もある程度は必要かと思います。
今でいうとマイクロスコープなどがあるといいですね。



>E

その歯科医院さんが亜矢子 さんにあっているかはわかりませんが、予約がいっぱいということは何かしら支持されるところがあるのでしょうね。
どこがおすすめか詳しくお聞きになられた方が良いと思います。



>こういう所は避けた方がいいのか?

衛生士さんはどこも不足していますから多少はやむを得ないいかと思います。

良い歯科医院さんが見つかると良いですね。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 亜矢子さん
返信日時:2016-06-08 12:44:36
水川先生、お返事有り難うございます。
全ての疑問に丁寧に答えて下さり、感謝しております。

その上でまた疑問がいくつか出てきたので、再度質問させて下さい。

@
歯内療法の専門医や口腔外科の専門医などを紹介…

とありますが、例えば抜歯は口腔外科の先生で、その他は歯内療法の先生と、其々治療をお願いしても大丈夫ということでしょうか?

歯医者の掛け持ちは良くないと聞きましたし、不安だからといって、最初
から紹介して頂くのも相手の方に失礼にはならないでしょうか?

A
スーパーGPさん、こちらとしては願ってもない歯科医さんですがこちらも自由診療の専門医さんが紹介して下さるのでしょうか?
補綴科の先生がそれに当たる可能性が高いのですかね…?

B
先生のお返事を参考にさせて頂き、再びHPを見たりしているのですが、
マイクロスコープ(+拡大鏡)」を使用している歯医者さん歯周病治療がメインの方でした。(後インプラントも?)

歯周病に関してはそんなに調べていなかったので虫歯治療との関連性が今一つ分かりません。
やはり口腔外科さんのように虫歯治療は好きで無い方が多いでしょうか?



衛生士さんは全体的に不足していたのですね。
何か雇わない理由…みたいなものが悪い方向であるのかもしれないと不安でしたが、納得しました。

また、保険診療だとお話の時間が短いということも理解しました。

前回の治療の結果があまり気分の良いものではなかったので出来れば悩みや不安を持ったままの治療はしたくないと思ったのですが、なかなか難しいのですね。


よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-06-08 13:48:09
あまりこのサイトのこと鵜呑みにすると歯科難民になりますよ。

まず、専門医同士が連携しながら治療をするというのが極々限られた地域での話しであり、日本では全く浸透していません。

日本の歯科医師は全ての治療がそこそこ行えるのが理想の歯科医師像であり、どこか突出した専門性を持ちそれだけで食べて行くのは容易なことではありません。

 
患者さんが専門の歯科医院を回るとどうなるか?

各専門医の先生の基準が揃っていない為、4件にかかれば4件で違う意見となりどの専門医の意見が正しいのか分からなくなります。

言うなれば、オーケストラで指揮者が4人いるようなものです。

歯科治療は同じ1本の歯を見ても治療法や基準など分かれるものです。


後個人的に感じるのは、このサイトの患者さんの多くはまさにミシュランで星がもらえるレベルの先生を望まれますが、ミシュランで星がもらえる割合って知っていますでしょうか?

一つ星でも0.1%と1000件に1件レベルです。

三ツ星レベルになると僅か0.01%で10000件に1件です。

歯科医院は全国で7万件ぐらいですから三ツ星レベルの歯科医院は全国に7件ぐらいとなります。


先に水川先生が書かれたようなホントの意味での専門医が連携している歯科医院などまさに三ツ星であり、歯科医師の私も知りません。

*本当に上手で患者さんが多い歯科医院はわざわざネットでHPや広告など出しません。

そういった歯科医院が現実素人の患者さんが見つけれるのか?
 
少しでも良い歯科医院を探したいというのはよく分かりますし、私が患者でもそう思います。

ただしネットで良いことばかり書いてあるサイトを参考にしても不幸な結果で終わる気がします。
 

保険制度はどの歯科医院にかかっても同じ治療が同じ治療費で受けれるというものです。

個人的にはミシュランの星をもらえるレベルの歯科医院を探すのであれば、東京などの都心でまず保険を取り扱っていない歯科医院で片っ端から相談した方がお望みの歯科医院に近づけると思います。
 

地方では自費専門の歯科医院は数が少な過ぎて比べることすら難しいと思います。

 
ここで書くのは簡単ですが、実際の治療でそれなりの結果を出すのは書いたり言うほど簡単ではありませんのでね。


おだいじに

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-06-08 14:16:23
亜矢子 さん、こんにちは

井野先生の回答に同意です。

残念ながら日本の保険医療制度の中で多くを求めるのは難しいかもしれません。

ちなみに水川先生の

>例外もありますが、口腔外科専門の先生は歯内療法などがあまり好きで無い方が多いように感じます。

という回答には意見が異なります。

いわゆる例外なのかもしれませんが・・・

私は口腔外科の専門医ですが歯内療法は得意とはいえないものの歯科の中で非常に重要な治療だと感じておりますので自分ができる範囲でベストを尽くすように心がけております。

参考になれば幸いです。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2016-06-08 14:30:09
>じゃあ次どこに行こう…となった時に、選ぶことができなくなりました。

>なのでもう少し歯医者について調べようと、ここ一週間くらい、ネットで歯医者に関するページを読み漁り、自分なりに歯医者さんを選ぶ基準を考えました。

まずその基準があやしいです。

知人に勧めてもらった歯科医院へ行くのが無難です。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 亜矢子さん
返信日時:2016-06-08 15:05:36
井野先生、畑田先生、森川先生、お返事ありがとうございます。


自分のHPで、わざわざ悪いことは書かないというのも理解していますし、逆に良いことばかりが書いてあったり沢山宣伝をしていると不安にもなります。

ですが、こちらとしては参考にできるものが他になくて困っています。

知り合いの口コミが一番なのかもしれませんが、私の周りには歯医者にかかっている人が殆どいません。
内一件は最初に書いたA歯科で、治療後、なぜオススメされたのかわかりませんでした。

なので必然的にネットで探し回ることになりましたが、森川先生の仰るように、私のような素人がネットで学んで考えた知識ですので役には立たないのでしょうね;

ですが、歯医者が多すぎて基準でも作らなくては選ぶことができませんでした。

まさに、私が最初に書いていた、知人にオススメされた歯医者さんがHPをお持ちではない歯医者さんです。

どんな歯科医さんなのかが全く分からない、衛生士さんはいない等、不安に思っていましたが、そんな中患者さんが多く、地域に根付いているということは、ポジティブに考えるべきだったのかもしれないですね。


保険制度はどの歯科医院にかかっても同じ治療が同じ治療費で受けれるというもの。
>日本の保険医療制度の中で多くを求めるのは難しい。

とても納得しました。

ネットで調べて持った基準が怪しいとなると、何も分からない素人が、これだけ歯医者が数多くある中で行先を選ぶとき、知り合いの口コミが無くなれば何を参考にすればいいのだろうと思いましたが、そもそも保険治療の時点で「選ぶ」という行動自体が間違っているのかもしれないですね。

(合わないと思ったら転院するのは別としても。)

そして私は東京とは程遠い場所に暮らしているため、井野先生のおっしゃる方法はとることができません。


私としては三ツ星レベルの歯科医というより(勿論上手なら上手なほうがいいですが)、「ここだけは」というポイントが数点あり、できるだけそこが得意な方を…と思っていたのですが、やはりそれも三ツ星レベルを狙っていることになるのですかね。
妥協できない部分があるのなら自費治療をすべきなのでしょうね。


一度嫌な思いをしたこと、そして削った歯は戻らない改めて思い知らされたため慎重になり過ぎたようです。

畑田先生のように、「自分が出来る範囲でベストを尽くす」
…そんな信念を持って医療していらっしゃる歯科医の皆様にはご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2016-06-08 22:13:40
>そも保険治療の時点で「選ぶ」という行動自体が間違っているのかもしれないですね。

別に間違ってないでしょ


>(合わないと思ったら転院するのは別としても。)

問題はここでしょうね。

「相性が悪い」というのは長年経過して振り返ってみて初めてわかるものではないでしょうか。

ちょっとしてことで「この先生会わないわ」と不合格のレッテルをすぐに張るようでは、合格点の先生に出会う確立が極端に減ってしまいます。

それを三ツ星レベルの歯科医を探していると評しているのだと思います。

「まあ、標準的な治療をしてくれるんならいいや」と割り切って考えられるのでしたら、よい先生はすぐに見つかるはずです。



あと、
>日本の保険医療制度の中で多くを求めるのは難しい。

ですが、そう言って(おそらくは自費を勧めて)いる先生であっても

「自費といえども医療は結果を保証するものではない」

と判で押したように言っていることはお忘れなく。自費で結果が悪いとダメージは強力ですよ。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2016-06-08 23:29:21
歯医者が多すぎて基準でも作らなくては選ぶことができませんでした。

ここ10年で大きく変わった社会のニーズに対応出来ていない法・制度ではあります。

全ての歯科医院が一律で同じという時代遅れの制度にも問題はありますが、この国の医療制度が無くなれば自由競争の世界になり治療費は今の10倍以上にはなると思います。

私は自費治療しかしていませんが、保険治療の10倍以上患者さんから費用を頂いています。
(窓口負担で考えれば30倍です)


>そもそも保険治療の時点で「選ぶ」という行動自体が間違っているのかもしれないですね

間違ってはいないと思いますよ。

ただし、高望はあまりしない方がいいということです。


現実、歯科医師の腕も差はありますし勉強する先生・しない先生色々おられます。
(保険治療で1億円目指すなどお金儲けの勉強会もたくさんありこういったセミナーに足しげく通う先生もいます)

また歯科医院の設備にも違いはあります。

国が一律の治療の「質」をうたうのであれば、国から設備・材料は供給されるべきものだと思うのですが、中途半端な自由度があり、患者さんからは歯科医院はブラックボックスで中身は全く分からない状態です。


>ここだけは」というポイントが数点あり

個人的にはですが、2点までに絞った方がいいでしょうね。

説明は丁寧にしてくれて、先生は勉強家で色々な分野に長けており治療は痛くなくあっという間に終わる、設備面は非常に充実しておりスタッフも丁寧に対応してくれる歯科医院
 
理想と言えば理想ですが、それこそ1000件に1件レベルの話です。

最初に自分でゆずれないポイントで選んでいるはずなのですが、中途半端な知識がある分何かささいなことから嫌になり、また他の歯科医院を探す人がこのサイトは多い気がします。

私の友人の先生なんかは
「厄介な患者が集まる有害サイト」と言っていましたが・・・
 


>日本の保険医療制度の中で多くを求めるのは難しい。

私は難しいと思いますね。


>「自費といえども医療は結果を保証するものではない」

私ですね^^;

費用対効果で見れば自費治療に比べ保険治療の方が圧倒的に高いです。


個人的には人が人を治すのですから、最後は「相性」だと思います。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 亜矢子さん
返信日時:2016-06-09 00:09:34
森川先生、井野先生、お返事ありがとうございます。


>ちょっとしてことで「この先生会わないわ」と不合格のレッテル

歯科医さんから見てインレーが合っていないのはちょっとのことなのでしょうか?

私としては、衛生士さんに、やり直した方が…と言われたことは、
あまり気分が良いものではなかったのですが…

勿論、それぞれ治療に関する意見が違うのは承知しており、インレーが合っていないことが問題ではないと納得できるなら、歯科医を変えることはありません。

私が今回、インレーについて不安になったのは、「隙間から細菌が入り、またむし歯になる可能性がある」と言われたからです。

そういったこともあり、歯科医師の方に一つの話も聞いてもらえないと、やはり患者側としては不安があります。
(時間の関係から仕方がないのかなと今は思っていますが。)

その不安のまま、その歯科医院で治療してもらうのは、身体のことなので私はやはり恐ろしいですし疑われているまま治療しても、先方もあまり気分が良くはないと思うのですが…。


>「長年経過して振り返ってみて初めてわかるもの」「標準的な治療をしてくれるんならいいや」

私としては、森川先生のおっしゃるように、長期的に見て初めてわかったことならば、別に何も言わないです。
自分でメンテナンスを怠ったことが原因だって考えられますし。

今回気にしていたのは、治療から数日たっての発覚、やり直しを勧められた事です。
標準的な治療は素人には判別できないので難しいところですね。


>三ツ星レベルの歯科医を探している

正直に言うと、ショックでした。
あれこれと質問をして本当に申し訳なく思っています。


>ポイント

私としては、話を聞いてもらえる、インレーのサイズが合っている。
現在、望んでいるのはこれだけでした。

あと、ポイントというか、抜歯口腔外科に行けといわれたので、
気にはしていました。

高望みと言われてしまえば…うーん、その時は諦めます。

選ぶ基準として現在の歯科治療について調べていましたが、中途半端な知識なために逆効果になってしまってますね。
プラスの面が見える分、マイナスが気になってしまう。
皆様にもご不快な思いをさせてしまい、今は後悔しています。


>個人的には人が人を治すのですから、最後は「相性」だと思います。

結局自分が望むポイントは最終的にはこれかもしれないです。



>厄介な患者

他の方は分からないですが、私はそうですね。

私はこれまで歯医者さんに掛かることがなかったので歯科治療に関する知識がまったく、掛かり付けの先生もいません。

なので悪い面を聞いたりして不安になってしまい色々と悩んでしまいましたが、歯科医師の皆様からすれば選り好みしているだけですよね。

御気分を害されたかと思います。
大変申し訳ありませんでした。
回答 回答7
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2016-06-09 01:44:52
亜矢子さん、こんにちは。

ご自身の歯科治療を発端として、色々な疑問、質問が出てきたようですね。

まず、井野先生が書かれている、

>厄介な患者

というのは、決して亜矢子さんのことを言われているのではなく、そもそも井野先生ご自身のコメントではありません(井野先生のご友人のコメント、ですね)。

また、これまでに亜矢子さんのご質問にご回答された先生方も、そのようなことは思われていないですよ^^

ですから、

>御気分を害されたかと思います。大変申し訳ありませんでした。

大丈夫ですよ! ご安心ください。
どうかお気になさらずに^^

そもそも本サイト(歯科相談室)とは、今回の亜矢子さんのように、一般の方が疑問に思われることを相談するための場所ですから。

-----------------------------------------------------------

その一方で、インターネット医療相談では、個別具体的な内容の具体的判断や評価はできません。

つまり、亜矢子さんが今回のご質問に至るきっかけとなった(転院のきっかけとなった)『A歯科医院で作ったばかりのインレーが、合っていなかった』ということは、実際のところどのような状況であるのか、この場では判断できないのです。

よって、これまで回答されている先生方は、この点は完全に切り離されて、当初亜矢子さんがご質問された@〜Eの内容や、歯科医院の選び方・付き合い方、ということを客観的にお答えされているのだと思います。

なので、亜矢子さんも、

>歯科医さんから見てインレーが合っていないのはちょっとのことなのでしょうか?

ということとは切り離されて、先生方のご回答をご参照頂ければと思います。

ちなみに、あくまで一歯科医師の個人的意見ですが、私は「インレーが明らかに合っていない」というのは、保険診療・自費診療といった話とは無関係に「ちょっとのこと」とは思いません。

また、歯科衛生士(ないし歯科助手)がエックス線撮影を行い「銀歯の多きさがあってない」など診断類似の発言をする、歯科医師法違反も許されることではないと思います。

ただ、これも一般論としての意見です。

亜矢子さんがかかられた、A歯科医院やB歯科医院がどうであるか、という判断は、この場ではできません。

一つ分かることは、今回、亜矢子さんご自身にとっては、少なからず歯科医院に対して不信感を抱かれた上での、新たな歯科医院選びになってしまったのだな、ということです。

願わくは、先生方のご回答を参考にされ、また本サイトを上手に利用されて、今度はすっきりとした、納得のいく歯科医療を受けることができれば、と思います。

お大事になされてくださいね。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2016-06-09 08:46:05
歯科医院からB歯科医院へ転院した理由は何だったんでしょう?(転院を決心した時点ではインレーの不適合はわかっていなかったわけですから)

またB歯科医院から別の歯科医院に転院しようと決心した理由は何だったんでしょう?

文章からは、「歯科医師の態度が何となくおかしかった」「歯科医師が質問に(忙しいからといって)答えてくれなかった」ことが理由のように感じてしまうのですが・・・


あとインレーの不適合ですが、程度によります。
ほとんどの先生が非常にイージーな状況を想定して発言されている可能性があります。

前医を安易に非難する、前医を非難する発言を何の疑いもなく鵜呑みにする。

こういうことが医療不信を増長し、医療機関側のみならず患者さん側にも不利益をもたらしているように思えてなりません。

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2016-06-09 10:44:38
>厄介な患者

すみません、亜矢子さんのことではありませんのでね^^;


歯科医さんから見てインレーが合っていないのはちょっとのことなのでしょうか?

適合に関してはどこで線を引くかの問題だと思います。

まず現実として段差はゼロにはなりません。
多かれ少なかれ段差は発生します。

特に隣接面に及ぶインレーは窩洞が複雑な為段差が発生しやすい治療法の1つです。

私見ですが、フロスが引っかからないレベルという基準でもおおよそ半数近くは多少なりとも引っかかると思います。


フロスが引っかからないように0.1mm以下の単位で仕事をしなければいけないのに技工士に渡る技工料は2000円以下です。

インレーは1つづつ手作りで指輪を作る工程と全く同じです。
 
ただし、インレーは指輪以上の精度が求められます。

指輪1号で0.3〜0.4mmずつ違いがありますが、0.1mmなど完全に許容の範囲です。
1号ぐらい違いがあってもそれほど問題にはなりません。

この0.1mmは菌にとってみれば大きな入り口であり、菌が横に手をつないで横並びに300匹以上が簡単入れる大きさです。
 

>私としては、衛生士さんに、やり直した方が…と言われたことは、

その歯科医院でやり直した所ではたして精度良く入るのか?

保険の精度の限界を話し自費治療に誘導する手法もありますが、自費にすれば必ず良い物がはいる訳ではありません。

昨日外したセラミックインレーなどは0.1mmの隙間がありセメンティングもかなりいい加減な為中に虫歯ができていました。

*画像1:セラミックインレーの隙間


後、歯科治療は前の先生の治療に難癖つけろと言われればどこまででも悪い点を列挙できるものです。

誰が見ても「素晴らしい!」という出来の修復物は実は非常に少ないと思います。

転院すれば転院するほど治療基準がコロコロ変わりどれが正しいのか分からなくなります。
またそう言われ治療を繰り返す度に歯は失われ歯の寿命は短くなってしまいます。

はっきり言えば、多少不適合より治療してまた歯を削る方が個人的にはダメージが大きい場合も多々あるように感じます。
治療はやり代える度に人工物の面積が増えます。

一度治療した歯を何年持たせたいか?

客観的に言えば、保険治療の修復物の平均寿命は5〜6年というデーターもあります。

つまりこのぐらいしか持たないものだと理解しておいた方がいいでしょう。

幸運にも10年もつことはあります。
 
ただし、これは数字のマジックで
画像2のように大きな不適合な詰め物がしてあっても、症状なく、歯科医院を変えず誰も指摘しなければ10年以上持つこともあります。
*この大きな段差のあるレジンは10年前に治療したそうです。

結局どこまでをよしとするのか?


>私としては、話を聞いてもらえる、インレーのサイズが合っている。
>現在、望んでいるのはこれだけでした。

いいんじゃないですか、それであれば保存系の先生がいいと思いますが、これを探す手立てとしては保存学会の認定医・専門医などがいいかもしれませんね。

参考
http://www.hozon.or.jp/member/ninteiimeibo.html

ただ、1つの指標であって絶対精度にこだわる先生という訳ではないですからね^^;

おだいじに

画像1画像1 画像2画像2

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 抜歯・根管治療が必要な場合の歯医者の選び方
質問者 亜矢子さん
地域 非公開
年齢 25歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯が抜けた・抜く予定 その他
根管治療その他
歯医者さんの探し方・見つけ方
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい