[写真あり] 8歳、転倒し永久歯の前歯を2本折りました
相談者:
ななゆいゆーさん (41歳:男性)
投稿日時:2016-06-10 10:32:09
回答1
ニコ小児歯科医院(札幌市北区)の堀です。
回答日時:2016-06-10 11:09:16
一般論としては、
・神経が出ていない方の歯:破折片またはレジンを用いて歯冠修復。必要に応じて成長が終わった後に何らかのかぶせものをする。
・神経が出ている歯:神経を全部除去する(抜髄)か、一部除去(断髄)する。その後何らかの方法で歯冠修復をする。
ということになると思いますが、様々な条件が加わるため「最適な」治療法をこの場で回答することは不可能です。
今後長期間経過をみていく必要があると思いますので、担当医とじっくり相談されてください。
・神経が出ていない方の歯:破折片またはレジンを用いて歯冠修復。必要に応じて成長が終わった後に何らかのかぶせものをする。
・神経が出ている歯:神経を全部除去する(抜髄)か、一部除去(断髄)する。その後何らかの方法で歯冠修復をする。
ということになると思いますが、様々な条件が加わるため「最適な」治療法をこの場で回答することは不可能です。
今後長期間経過をみていく必要があると思いますので、担当医とじっくり相談されてください。
回答2
水川歯科医院(荒川区東日暮里)の水川です。
回答日時:2016-06-10 11:16:15
ななゆいゆー さんこんにちは
それはすごくショックですよね。
神経が出ている歯は、可能であれば神経を取らないで温存したいですね。
MTAという材料を使って処置に慣れている先生がされると成功率が上がります。
もしも、神経が残せいないという場合には、アペキシフィケーションやアペキソゲネーシスと言って歯の成長を妨げないように治療をすることが望ましいです。
こうした治療は、自由診療になりますが、歯内療法の専門医でないと出来ない可能性が高いですね。
また、もう一方の歯は、ダイレクトボンディングであれば綺麗に治せる可能性があります。
これもまた、自由診療で慣れていらっしゃる先生に診ていただくのが良いですね。
実際のところがわかりませんが、通常の保険診療であれば、神経のでている歯は神経を取って差し歯。
もう一方の歯は、場合によっては(先生の判断にもよりますが)こちらも神経を取って差し歯。
または、神経を取らないけど大きく削ってかぶせる。
うまくできればレジンで形を作る。
といった治療になる可能性が高いですね。
この先のことも考えると自由診療でしっかりと診て頂くことをお勧めします。
神経がでている歯は特にですができるだけお早めに治療をしていただいてくださいね。
お大事にどうぞ
それはすごくショックですよね。
神経が出ている歯は、可能であれば神経を取らないで温存したいですね。
MTAという材料を使って処置に慣れている先生がされると成功率が上がります。
もしも、神経が残せいないという場合には、アペキシフィケーションやアペキソゲネーシスと言って歯の成長を妨げないように治療をすることが望ましいです。
こうした治療は、自由診療になりますが、歯内療法の専門医でないと出来ない可能性が高いですね。
また、もう一方の歯は、ダイレクトボンディングであれば綺麗に治せる可能性があります。
これもまた、自由診療で慣れていらっしゃる先生に診ていただくのが良いですね。
実際のところがわかりませんが、通常の保険診療であれば、神経のでている歯は神経を取って差し歯。
もう一方の歯は、場合によっては(先生の判断にもよりますが)こちらも神経を取って差し歯。
または、神経を取らないけど大きく削ってかぶせる。
うまくできればレジンで形を作る。
といった治療になる可能性が高いですね。
この先のことも考えると自由診療でしっかりと診て頂くことをお勧めします。
神経がでている歯は特にですができるだけお早めに治療をしていただいてくださいね。
お大事にどうぞ
回答3
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2016-06-10 14:42:11
水川先生>
>MTAという材料を使って処置に慣れている先生がされると成功率が上がります。
個人的な経験ですが、前歯の破折のレジン修復で再治療になるケースのほとんどが脱離です。
むし歯ではありませんので、ほとんど切削しませんから、問題になるのは接着と修復する形態かと思います。
形態はとりあえず置いておいて、接着のことを考えるとMTAを使用するメリットはほどんどないはずです。
通常なら使用しないほうが接着の強度はあがるはずです。
>これもまた、自由診療で慣れていらっしゃる先生に診ていただくのが良いですね。
小学生の外傷のケースは急を要するので自費専門の先生は経験があまりないのでは?
個人的には自由診療の審美が専門の先生はお勧めしないですね。
(もちろん10年以上経過した症例を数例以上経験しているといった先生であれば話は別ですが)
>MTAという材料を使って処置に慣れている先生がされると成功率が上がります。
個人的な経験ですが、前歯の破折のレジン修復で再治療になるケースのほとんどが脱離です。
むし歯ではありませんので、ほとんど切削しませんから、問題になるのは接着と修復する形態かと思います。
形態はとりあえず置いておいて、接着のことを考えるとMTAを使用するメリットはほどんどないはずです。
通常なら使用しないほうが接着の強度はあがるはずです。
>これもまた、自由診療で慣れていらっしゃる先生に診ていただくのが良いですね。
小学生の外傷のケースは急を要するので自費専門の先生は経験があまりないのでは?
個人的には自由診療の審美が専門の先生はお勧めしないですね。
(もちろん10年以上経過した症例を数例以上経験しているといった先生であれば話は別ですが)
回答4
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2016-06-10 15:22:48
通常、軟組織(神経)を一層除去して、そのスペース内にMTAを充填するので、あまりレジンの接着を妨げる要因とはならないように思います。
例外を一人だけ知ってますが、一般的には、たしかに自由診療の審美が専門の先生は小学生の外傷ケースの経験は少ないように思います。
例外を一人だけ知ってますが、一般的には、たしかに自由診療の審美が専門の先生は小学生の外傷ケースの経験は少ないように思います。
回答5
相談者からの返信
相談者:
ななゆいゆーさん
返信日時:2016-06-13 17:54:35
タイトル | [写真あり] 8歳、転倒し永久歯の前歯を2本折りました |
---|---|
質問者 | ななゆいゆーさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 41歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
その他(写真あり) 歯をぶつけた、歯が欠けた・抜けた 歯をぶつけた(歯の打撲・外傷) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。