舌癌の確定診断までの流れについて

相談者: おにくさん (34歳:女性)
投稿日時:2016-06-17 22:33:28
7ヶ月以上治らない口内炎?があります。
先日歯の治療に行った際、その口内炎を大学病院で診てもらうよう勧められ、行ってきました。

大学病院では、口内炎や首の触診、口内炎の大きさの計測、写真撮影を行いました。

来週、造影CT・MRIと生検?(組織の一部を切り取って調べる)など各種検査を受けることになっています。

舌癌の疑いがあるのだろうと思い自分なりにネットでしらべたところ、舌癌の場合は生検で診断が下され、そのあと治療方針を決めるためにCTやMRIを撮るとありました。


質問内容です。

@診断名が確定する前に画像検査が決まっているのは何故なのか?

他の疾患や良性か悪性か、などの鑑別に画像検査を行うことはありますか?

A両親が健在かどうか聞かれたのですが、何故でしょうか?


今心配しても仕方ないとは思うのですが、心の準備もしておきたく質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2016-06-17 22:41:34
>診断名が確定する前に画像検査が決まっているのは何故なのか?
>他の疾患や良性か悪性か、などの鑑別に画像検査を行うことはありますか?

単なる病院のシステム(CTやMRIの予約が取れる日がいつか等)



>両親が健在かどうか聞かれたのですが、何故でしょうか?

病状の説明等をするためでしょうか、詳しいことは主治医にしか分かりません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: おにくさん
返信日時:2016-06-17 23:01:56
ご返答ありがとうございます。


重ねて質問です。

癌かどうかは生検のみで判断することはできないから、画像検査も合わせて診断を行う、という理解でよろしいでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2016-06-17 23:12:11
おにくさん、こんにちは。

色々とご不安なことと思われます。

なお、以下のコメントは、おにくさんの個別具体的ケースについてのものではなく、一般的な診察についてです。

>癌かどうかは生検のみで判断することはできないから、画像検査も合わせて診断を行う、という理解でよろしいでしょうか?

いえ、癌かどうかの確定的な診断は、生検による病理組織検査で判断されます。

なお、口腔癌の場合は、病理学的に扁平上皮癌というものが大多数です。

もっとも、生検の結果、癌(扁平上皮癌)ではなく、その前段階(前癌病変といわれるもの)や、表層に限局した癌(上皮内癌)である、ということも多々あります。

一方で、CT、MRIなどの画像検査は、病変の進展範囲やリンパ節転移の確認のため行います。

当初のご質問にある、

>@診断名が確定する前に画像検査が決まっているのは何故なのか?
>他の疾患や良性か悪性か、などの鑑別に画像検査を行うことはありますか?

というのは、一回の受診で、実施可能な検査を一気にやってしまおう、ということではないかと、個人的には考えます。

MRI検査などは、下手をすると検査予約に1か月待ち、といったこともあるからです。

お大事になされてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: おにくさん
返信日時:2016-06-17 23:54:44
生検前に画像検査をする=生検するまでもなく明らかに癌(扁平上皮癌)で、きっと進行もしてるんだ…という風に思い込んでおりました。

また、癌といっても前内病変や上皮内癌というものもあると知り、今あれこれ心配しても仕方ないなと思えました。

診断が出るまで落ち着いた気持ちで過ごせそうです。

納得がいき、すっきりしました。
ありがとうございました!



タイトル 舌癌の確定診断までの流れについて
質問者 おにくさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(診断)
口内炎
舌癌(舌がん)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい