保険診療においてクレジットカードの支払いを拒否されました

相談者: あらたんさん (30歳:男性)
投稿日時:2016-06-24 20:59:54
こんにちわ。

保険診療の窓口負担金について、クレジットカードでの支払いを拒否されてしまいました。

自費治療のみクレジットカード払いはできるそうなのですが、これは違法ではないのでしょうか?

手数料はクリニック側の負担になりますので、クレジット払いを嫌がるのはよくわかるので、気持ちよく現金で支払いはしましたが、もし訴えられたらどうなるのか気になり質問させていただきました。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-06-25 05:03:43
自分はカードは扱っていますが、保険診療は行っていないので正確なところは調べたことがありません。
正解は知らないのですが、個人的には、保険診療においてカード支払いを認めるというのは良くないのではないかと考えています。

保険医療制度というものが平等を目指した制度ですから、差をつけることを良しとはしていません。
医療広告の制限なども医療法で決められていて非常に厳しいですし、品質や価格にバラつきが出ないことを目指した制度と言えます。

ですのでA医院ではカードが使えて、便利でポイントがついて、B医院ではカードが使えなくて、ということが起きるのは基本的によろしくないという考え方です。

ですからおかかりの医院での対応は非常によく理解できます。



一方であらたんさんが気にされている様に、カード会社とクリニック側の契約はどうなっているのか?という点も確かに気になりますよね。
それはカード会社側に確認された方がいいかも知れませんが、カード会社的に一部の支払い(保険診療分)をクリニック判断で断る行為がNGなのだとしたら、保険も行う機関ではカードの扱い自体をやらないのが正解なのかも知れませんね。

5人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-06-25 09:24:59
自費治療のみクレジットカード払いはできるそうなのですが、これは違法ではないのでしょうか?

当院も渡辺先生の所と同じで保険診療を行っていないので詳しくはわかりませんが…

自分が独立開業するまで、以前勤務していたすべての歯科医院

 自費 カードOK
 保険 カードNG

でしたね。

なので、自分の中では「それが普通」と言う認識でしました。

最近、大学病院などで「保険でもカードOK」と言う所が増えてきましたが、逆にびっくりしたくらいです。

違法かどうか?と聞かれると何とも言えないところですが…。

5人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-06-25 10:22:07
渡辺先生、櫻井先生も書かれているように、保険診療のカード払いは、以前は値引き(ポイントのことです)にあたるとして認められていなかったように思います。

ただ、今は税金ですらカード支払いが認められるようになってきたため、保険診療も認めざるを得なくなったようです。(大きな病院だと特にそうですが入院費を踏み倒されることが少なくないですから)

まあ、個人的な感覚ですが、税金でもカードを認めるかどうかは市町村が決めるわけですから、保険診療に関してもカード支払いを認めるかどうかは医療機関側にあるわけで、違法だなんだとカード会社にそれを牛耳られるほうがおかしいと思います。

5人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-06-25 11:31:38
こんにちは。

特定の医院や病院では、保険治療でもクレジット支払いがOKというほうが個人的にはおかしい気がします。

支払う側としてはクレジットカードのポイントもためられるし、どうせ手数料は病院や医院のほうが負担してくれるんだから、カード支払いが出来るところで治療を受けたいと考えるところを見込んだ一種の集客商法に当たるかもしれません。

また保険治療でも高額な請求をおこなうところならば(設備や病院規模によって基本料加算がありますし)、不払いによる損金のリスクを回避する方法として手数料医院負担くらい微々たる物という背景もあるでしょう。


公平であるべき保険治療でこういうことが横行するのは、医療とはかけ離れた次元での問題なんじゃないかな?と思いますが、医院間の競争が年々厳しくなっているようですからそういう時代なのでしょうか。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2016-06-25 13:02:30
自費治療のみクレジットカード払いはできるそうなのですが、これは違法ではないのでしょうか?

法律論は弁護士の方とされてくださいね。
医師と弁護士のダブルは何人かいらっしゃいますが、歯科医師と弁護士のダブルは聞いたことがありません。

クレジット会社との契約と、値引きを許されていない保険診療上の規約のどちらが優位なんでしょうね?

自院ではクレジットカードは保険診療では不可にしています。
ただ単に事務上の煩わしさを減らしたいという理由です。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2016-06-27 02:28:48
通達では以下のようになっています
http://www.soumu.go.jp/main_content/000105940.pdf
いまのところ、保険のカード払いは自由裁量に任せているようです。

以前、調剤薬局のポイント還元制度が、医療法第七条六項の 「営利目的の開設禁止」に抵触するのではないかと問題になりました。
大手の薬局でポイント還元すると、中小の薬局が不利になるという理由です。

そのとき、カード払いのポイントはどうかという話になりました。

本来、医療は非営利生が求められ、歯ブラシなどの物品販売も原則禁止されています。
ただし患者さんの便宜を図るために、必要な場合に限り認めるというのが厚生労働省の見解です。

クレジットカードの件も同様の考え方です。


>柴田先生

弁護士と歯科医師のダブルライセンスは何名かおられます。
余談ですが、私の同級生には、弁理士とトリプルライセンスの女性もいて、特許関係の国際弁護士をしています。

6人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あらたんさん
返信日時:2016-06-27 08:20:11
皆様

ご回答ありがとうございます!

大変参考になりました、ありがとうございました!



タイトル 保険診療においてクレジットカードの支払いを拒否されました
質問者 あらたんさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ その他(その他)
治療費・費用
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい