左下7番が歯根破折している可能性が高く、意図的再植を検討している

相談者: ぶちゃこさん (47歳:女性)
投稿日時:2016-07-01 19:55:57
こんにちは。

同じような前例は読ませていただいたのですが、不安が強く相談にのっていただきたく質問致します。

約20年前、下の7番を虫歯のため、神経をとり、銀のクラウンを入れています。

1年前(2015年6月)にその歯の歯肉に瘻孔形成しニキビのようなものを形成し、半年間(2015年12月まで)保険診療で根管治療を受けました。

その後約2か月して、同じ歯の違う部位の歯肉にニキビのようなものをまた形成し、再度診察をうけました。
限局性の歯周ポケットを形成。
その近傍にヒビがはいっていて、レントゲン上、根尖部が感染しており、歯根破折している可能性が非常に高く、抜歯した方がよいと勧められました。

なんとか歯を残せないかと考え、意図的再植をされている先生の診察を受けました。
レントゲンと歯の中をみられ、CTなどの精査をしてみないとわからないけど、どうも破折して時間がたっているようなので、再植がうまくいく可能性は40%ぐらいかなとおっしゃいました。

このサイトをみている限り、意図的再植後も、その後順調にいっているわけではないようですし、再植後の寿命も長くはないようで、感染のコントロールの意味で、いさぎよく抜歯のみを最初からうけるべきでしょうか。

私の歯は左上の5,6.7番、右上6番が神経をぬいた歯で、銀のクラウンをしています。
しかも反対咬合かみ合わせがわるいです。

今の左下7番を抜歯したとして、そのままにしておくのは、今後のためよくないでしょうか?

状況がつかめないかもしれませんが、御回答よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-07-02 11:17:52
感染のコントロールの意味で、いさぎよく抜歯のみを最初からうけるべきでしょうか。

個人的には「歯根破折なら早目に抜歯」を勧めるでしょうか。

もちろん接着修復や意図的再植にチャレンジても構わないと思いますが、(今は思わなくても)抜歯後「やっぱり噛めるようになりたい」と言う事でインプラントを検討しようとした場合、条件が悪くなっていて、理想的なインプラント治療ができないという事もあります。


>今の左下7番を抜歯したとして、そのままにしておくのは、今後のためよくないでしょうか?

僕は「抜いてから慎重に結論を出しても遅くはない」と思っています。
(もちろん、いろいろな可能性について説明は受けておくべきかと思いますが)

抜きっぱなしで不具合を感じない方もいらっしゃれば「やっぱり歯を入れて欲しい」と言う方もいらっしゃいます。

ライフスタイルや感じ方は様々ですからね。


まあ、一意見として参考にされてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぶちゃこさん
返信日時:2016-07-02 12:48:02
櫻井先生、御回答ありがとうございます。
利害の絡まない客観的な考えを求めていたため、大変助かりました。


あと一点質問があります。

左下7番を抜歯後、しばらくそのままにしておいたとして、今後もっと歳をとってから、インプラントをいれたくなるかもしれません。

その可能性があるなら、上7番の歯が伸びてくるのを防止するために、上の6,7番をいっしょの詰め物?にしたほうが良いだろうと言われました。

その点が気になっています。
ブリッジのようになるんでしょうか。

かえってフロス歯冠ブラシがはいりにくくなったりして、歯が汚れそうなイメージがあるんですけれど、どうでしょうか。

すみませんが御回答のほどよろしくお願い致します。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-07-02 15:19:23
まあ、あくまでも個人的な経験からなので、「こうしなければいけない」と言うわけではないのですが…

インプラントにするかどうかは、抜歯後半年〜2年くらいでお決めになられることをお勧めいたします。

実際に抜歯され、お口の中の状態が安定してくると「不自由さ」を感じるかどうかがわかってくるようです。

多くの方は不自由を感じないでしょうし、そうでない方は比較的早い時期に感じられるようです。

「たくあんを奥歯で食べたいから歯を入れて欲しい」とおっしゃられた方もいらっしゃいます。

確かに年を取られて「食の好みが変わる」と言う方はいらっしゃいますが、「食べにくいものを好んで食べるようになる」方は少ないように感じますが、いかがでしょうか。


なので、そのくらいの時期でお決めになれば、上顎の6番7番を連結にする必要はありません。


>かえってフロス歯冠ブラシがはいりにくくなったりして、歯が汚れそうなイメージがあるんですけれど、どうでしょうか。

個人的にはその通りだと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぶちゃこさん
返信日時:2016-07-02 16:53:16
わかりやすい回答ありがとうございます。
参考になりました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぶちゃこさん
返信日時:2016-07-05 10:34:55
度々すみません。


その後やはり考えてみて、治療していただける歯医者さんもみつかったので、意図的再植? (口腔外接着)を受けてみようと思い直しました。


その治療で生じうる合併症、デメリットとして

1)長期持たせるのは難しい可能性が高い
2)思いっきりかめない(再破折するかもしれない)
3)その部位の根尖付近は癒着し、将来抜歯の際大変
4)その部位の根尖付近の骨の骨吸収が残る?もしくはおこるから?
将来インプラント困難になる

他に考えられることありますか。
ご教示よろしくお願い致します。

骨吸収とは骨が溶けること?それとも感染が残った結果をみていることですか?

骨吸収がおこるとどう困った事態になりますか。
また予防できる点があればご教示よろしくお願い致します。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-07-05 10:40:49
>他に考えられることありますか。

大体そんな感じだと思います。


>骨吸収とは骨が溶けること?

そうですね。


>それとも感染が残った結果をみていることですか?

感染が残った、または「生体が移植した歯を異物として認識した」と言う事になるでしょうか。


>骨吸収がおこるとどう困った事態になりますか。

ご自身で書かれている通り「将来インプラントが困難になる」と言う事でしょう。


>また予防できる点があればご教示よろしくお願い致します。

残念ながら、患者さんにできることは特には無いですね。
(一般的なプラークコントロールと力のコントロールくらいです)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぶちゃこさん
返信日時:2016-07-05 13:28:04
早速の御回答ありがとうございます。
了解致しました。



タイトル 左下7番が歯根破折している可能性が高く、意図的再植を検討している
質問者 ぶちゃこさん
地域 非公開
年齢 47歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯のひび割れ、破折で抜く予定
抜歯:7番(第二大臼歯)
意図的再植
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい