1歳11ヶ月、歯科医院の検診で探針を使用してガリガリとされた

相談者: こみたろうさん (1歳:女性)
投稿日時:2016-07-06 13:46:33
こんにちは。

数日で2歳になる子供が、歯科定期検診を受けました。

衛生士さんが検診を行ってくださったのですが、奥歯は探針を使用しておりました。
かなり強く、ガリガリとされていたのですが、こういうものなのでしょうか?
(他のクリニックでは、こんなに大きな音がしたことがなかったので、、)

また、これが原因で歯が傷ついたり、虫歯の原因になることはありますか?

心配しすぎとは分かっているのですが、不安になってしまって、、。

お忙しいところ恐縮ですが、ご回答頂けますと助かります。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-07-06 15:25:38
>これが原因で歯が傷ついたり、虫歯の原因になることはありますか?

虫歯の部分を除去する器具でエキスカベーターという器具があるのですが、むし歯の部分は柔らかくなっているので削れるが虫歯でない象牙質の部分は硬いのでほとんど削れないという前提で使用しています。

また、エナメル質の部分はむし歯であっても硬いのでエキスカベーターでは除去できないというのが常識です。

つまりむし歯であれば削れる可能性は十分にありますが、むし歯でない部分はほとんど削れないと考えるのが普通です。
当然、その程度のことで虫歯でないものが虫歯になるとは考えられません。

ただ、むし歯であれば探針で探ると穴が大きくなってしまいます。

診察室であればすぐに治療に入れますが、学校健診などでは検診後すぐに治療に入れるとはかぎりませんので、こういったこともあって学校歯科検診では探針を使用しない方向になってきているようです。(理由を勘違いしている人も多いです)

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-07-06 17:51:34
>ただ、むし歯であれば探針で探ると穴が大きくなってしまいます。
>診察室であればすぐに治療に入れますが、学校健診などでは検診後すぐに治療に入れるとはかぎりませんので、こういったこともあって学校歯科検診では探針を使用しない方向になってきているようです。(理由を勘違いしている人も多いです)

これも勘違いではないでしょうか。

学校検診の場だけではなく、一般的な歯科診療においても、小窩裂溝の初期う蝕に対しては、探針を強圧で用いると、基質の部分を破壊して再石灰化を妨げるために強圧では用いないという傾向になっていると思いますが。

また、初期う蝕で探針を強圧で使用して破壊したとしても、数ヶ月で進行することはないと思いますので、診療室ですぐに治療しようが、学校検診で数ヶ月後に治療しようが大きな違いはないと思います。

治療をする前提でなければ、検診だけの場で、探針を強圧で用いることは避けるべきだと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こみたろうさん
返信日時:2016-07-06 18:19:00
森川先生、小牧先生、ご回答ありがとうございました。

今回の検診では、虫歯はないと診断されました。
欠けたりなどもなかったように思います。

この場合、探針で強圧を掛けられた影響はないと考えても宜しいでしょうか?

続けての質問で大変恐縮ですが、ご回答頂けますと幸いです。



タイトル 1歳11ヶ月、歯科医院の検診で探針を使用してガリガリとされた
質問者 こみたろうさん
地域 非公開
年齢 1歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児歯科治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい