根管治療中の放置で副鼻腔炎に。今後の再治療について
相談者:
フレアアップさん (40歳:男性)
投稿日時:2016-07-07 19:52:52
回答1
回答2
相談者からの返信
相談者:
フレアアップさん
返信日時:2016-07-07 20:15:54
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2016-07-07 20:28:01
>保険適用内でしたらどんな方法ありますか?
根管治療も抜歯も消炎も保険適応ではあります。
>抜歯はなるべくよくないと書かれてる事がありますがどの様なデメリットがあるのでしょうか?
食事がしずらくなる
しゃべりにくくなる
隣の歯が移動してくる可能性がある
対合歯が移動してくる可能性がある
などでしょうか。
>歯性上顎洞炎は歯を治療すれば治るものなのでしょうか?
個人的には治ると思っておりますが、担当医の考え方や技術によってさまざまだと思います。
>耳鼻科も同時に行くべきですか?
必要であれば、受診されたほうがよろしいかと思います。
根管治療も抜歯も消炎も保険適応ではあります。
>抜歯はなるべくよくないと書かれてる事がありますがどの様なデメリットがあるのでしょうか?
食事がしずらくなる
しゃべりにくくなる
隣の歯が移動してくる可能性がある
対合歯が移動してくる可能性がある
などでしょうか。
>歯性上顎洞炎は歯を治療すれば治るものなのでしょうか?
個人的には治ると思っておりますが、担当医の考え方や技術によってさまざまだと思います。
>耳鼻科も同時に行くべきですか?
必要であれば、受診されたほうがよろしいかと思います。
相談者からの返信
相談者:
フレアアップさん
返信日時:2016-07-07 20:42:38
相談者からの返信
相談者:
フレアアップさん
返信日時:2016-07-07 21:15:22
回答4
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2016-07-08 10:16:07
>別の歯医者に本当に抜歯必要か確認したいのですが治療途中の歯でも大丈夫でしょうか?
相談に行くのは問題ないと思います。
(担当医の機嫌が悪くなるかどうかはその先生のキャラ次第ですが…)
>パセトシンカプセルを処方して下さいとお願いは出来ますか?
薬の処方に関しては実際に診察をした歯科医の判断になります。
お願いすること自体は問題ないと思います。
(これも担当医の機嫌が悪くなるかどうかはその先生のキャラ次第ですが…)
相談に行くのは問題ないと思います。
(担当医の機嫌が悪くなるかどうかはその先生のキャラ次第ですが…)
>パセトシンカプセルを処方して下さいとお願いは出来ますか?
薬の処方に関しては実際に診察をした歯科医の判断になります。
お願いすること自体は問題ないと思います。
(これも担当医の機嫌が悪くなるかどうかはその先生のキャラ次第ですが…)
相談者からの返信
相談者:
フレアアップさん
返信日時:2016-07-08 10:29:03
回答5
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2016-07-08 11:33:06
>根管治療中及び根幹治療放置した所を別の歯医者で診てもらう
>かかりつけでは、抗生物質のお願いしにくい、抜歯以外考えられないとの事で、出来れば再根管治療等なにか方法ないかと病院変える予定なのです
他院で相談する、或いは、転院に際しては、自身の判断で行動せず、担当のケースワーカーとよく相談したうえで、治療を進めていくことを勧めます。
>かかりつけでは、抗生物質のお願いしにくい、抜歯以外考えられないとの事で、出来れば再根管治療等なにか方法ないかと病院変える予定なのです
他院で相談する、或いは、転院に際しては、自身の判断で行動せず、担当のケースワーカーとよく相談したうえで、治療を進めていくことを勧めます。
相談者からの返信
相談者:
フレアアップさん
返信日時:2016-07-08 11:52:24
回答6
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2016-07-08 12:02:35
>根管治療中及び根管治療放置した所を別の歯医者で診てもらうのはメリットないのでしょうか?
>歯の治療は腕が良い先生なら変えずに同じ歯医者通うのがベストでしょうか?
「腕が良い歯科医」と言っても様々です。
歯科医にも得意不得意があります。
抜歯の上手な先生、入れ歯作りの上手な先生、予防に熱心な先生、訪問治療に力を入れている先生…
根管治療は特に「得意不得意」がわかれる分野のような気がします。
自費で根管治療だけを行われている「歯内療法専門医」がいるくらいですからね。
「各分野にそれぞれ分けて歯科医を選ぶ」のは一般の患者さんには難しくもあり、時としては「歯科医師同士で治療計画の相違により衝突してしまう」と言う事も考えられますので、患者さんとしては「信頼できる歯科医」を探し、必要に応じてその先生からの紹介で各専門の先生を紹介してもらうという方式がよろしいのではないかと考えます。
>歯の治療は腕が良い先生なら変えずに同じ歯医者通うのがベストでしょうか?
「腕が良い歯科医」と言っても様々です。
歯科医にも得意不得意があります。
抜歯の上手な先生、入れ歯作りの上手な先生、予防に熱心な先生、訪問治療に力を入れている先生…
根管治療は特に「得意不得意」がわかれる分野のような気がします。
自費で根管治療だけを行われている「歯内療法専門医」がいるくらいですからね。
「各分野にそれぞれ分けて歯科医を選ぶ」のは一般の患者さんには難しくもあり、時としては「歯科医師同士で治療計画の相違により衝突してしまう」と言う事も考えられますので、患者さんとしては「信頼できる歯科医」を探し、必要に応じてその先生からの紹介で各専門の先生を紹介してもらうという方式がよろしいのではないかと考えます。
相談者からの返信
相談者:
フレアアップさん
返信日時:2016-07-08 12:12:04
相談者からの返信
相談者:
フレアアップさん
返信日時:2016-07-08 17:03:30
回答7
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2016-07-09 09:19:52
>歯性上顎洞炎と蓄膿症は膿が溜まる箇所全く違うのでしょうか?
いや…。
一般的には上顎洞を指すと思いますが、まあ、副鼻腔はいくつかありますからね…。
>蓄膿症ではなかったが歯性上顎洞炎って可能性及び悪臭が出る恐れ(口臭など)はありますか?
あるかもしれません。
いや…。
一般的には上顎洞を指すと思いますが、まあ、副鼻腔はいくつかありますからね…。
>蓄膿症ではなかったが歯性上顎洞炎って可能性及び悪臭が出る恐れ(口臭など)はありますか?
あるかもしれません。
タイトル | 根管治療中の放置で副鼻腔炎に。今後の再治療について |
---|---|
質問者 | フレアアップさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の失敗・再治療 根管治療その他 上顎洞炎(蓄膿症) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。