外科矯正、術後の食事で硬いものを食べた場合の危険性は
相談者:
りかぽさん (28歳:女性)
投稿日時:2016-07-20 14:41:36
初めまして、こんにちは。
顎変形症で約1ヶ月前にLe fort T、SSROのオペをしました。
退院後の食事についてなんですが、仮に無理して食べた場合…
(例えばスープの野菜が柔らかくなっていないとか)
プレート破損や骨折の他に考えられる危険性はなんでしょうか?
顎が動くとかはあるのでしょうか?
あと、歯を食いしばる癖があって気付くと食いしばっていてその都度、力を抜くようにはしてるんですが無意識なので自分でコントロールすることができず
「またやってしまった…」
となります。
この場合も、食事と同じようなリスクなのでしょうか?
口腔外科への通院は退院後1回で終了し、矯正歯科へは2回行ったのですが、後々気になった事なので先生に聞くことができませんでした。
自分なりに調べましたが分かりませんでした…。
顎変形症で約1ヶ月前にLe fort T、SSROのオペをしました。
退院後の食事についてなんですが、仮に無理して食べた場合…
(例えばスープの野菜が柔らかくなっていないとか)
プレート破損や骨折の他に考えられる危険性はなんでしょうか?
顎が動くとかはあるのでしょうか?
あと、歯を食いしばる癖があって気付くと食いしばっていてその都度、力を抜くようにはしてるんですが無意識なので自分でコントロールすることができず
「またやってしまった…」
となります。
この場合も、食事と同じようなリスクなのでしょうか?
口腔外科への通院は退院後1回で終了し、矯正歯科へは2回行ったのですが、後々気になった事なので先生に聞くことができませんでした。
自分なりに調べましたが分かりませんでした…。
回答1
回答日時:2016-07-21 19:03:12
りかぽさん、こんにちわ。
術後に硬いものを無理して食べると、骨折・プレートの破損以外には、歯の動揺・装置の脱落などが考えられます。
また、かみしめについては、食事以上の力(数10〜100kg以上)とも言われますので、場合によっては食事以上のリスクかもしれません。
TCHについて意識されるといいかもしれません。
顎変形症の手術後の口腔外科の通院が1回で終わったというのは聞いたことがありません。
不安なことについては、口腔外科や矯正歯科の先生にお聞きになったほうが良いと思います。
術後に硬いものを無理して食べると、骨折・プレートの破損以外には、歯の動揺・装置の脱落などが考えられます。
また、かみしめについては、食事以上の力(数10〜100kg以上)とも言われますので、場合によっては食事以上のリスクかもしれません。
TCHについて意識されるといいかもしれません。
顎変形症の手術後の口腔外科の通院が1回で終わったというのは聞いたことがありません。
不安なことについては、口腔外科や矯正歯科の先生にお聞きになったほうが良いと思います。
相談者からの返信
相談者:
りかぽさん
返信日時:2016-07-22 02:21:10
伊藤先生、回答ありがとうございます。
TCHについて、調べてみます。
矯正の先生とは今の所「気をつけよう」としか話してないのですが、もう一度伝えてみます。
ところで、
≫顎変形症の手術後の口腔外科の通院が1回で終わったというのは聞いたことがありません。
という言葉にとても驚いてるのですが、矯正の先生に
「特に問題が無ければ次でとりあえずは終わりだと思う」
と言われ、口腔外科に行ったところ本当にそうだったので特に気にしていませんでした…。
診るのは傷跡ぐらいでしたし、私の場合、経過良好で
「問題ないね」
と…。
これって普通じゃないんですか??
一般的にはレントゲンを撮ったり骨の状態を定期的に診たりするものなのでしょうか?
TCHについて、調べてみます。
矯正の先生とは今の所「気をつけよう」としか話してないのですが、もう一度伝えてみます。
ところで、
≫顎変形症の手術後の口腔外科の通院が1回で終わったというのは聞いたことがありません。
という言葉にとても驚いてるのですが、矯正の先生に
「特に問題が無ければ次でとりあえずは終わりだと思う」
と言われ、口腔外科に行ったところ本当にそうだったので特に気にしていませんでした…。
診るのは傷跡ぐらいでしたし、私の場合、経過良好で
「問題ないね」
と…。
これって普通じゃないんですか??
一般的にはレントゲンを撮ったり骨の状態を定期的に診たりするものなのでしょうか?
回答2
回答日時:2016-07-22 08:52:38
当院から依頼している病院の場合、術後定期的に通院しているようです。
特に問題がなければ通院が少ないようですし、しびれなどが起こっている場合は若干頻回のようです。
また、手術後約1年後に、固定しているプレートの除去手術を行うことが多く、その日にちの相談もしているようです。
(チタンのプレートのため、除去を行わない場合もあるようです)
りかぽさんの状況を実際に診察している口腔外科医が行った判断をネットで覆すことはできません。
術後の状況で心配なことがあれば、手術を行った口腔外科医やお掛りの矯正医にご相談ください。
特に問題がなければ通院が少ないようですし、しびれなどが起こっている場合は若干頻回のようです。
また、手術後約1年後に、固定しているプレートの除去手術を行うことが多く、その日にちの相談もしているようです。
(チタンのプレートのため、除去を行わない場合もあるようです)
りかぽさんの状況を実際に診察している口腔外科医が行った判断をネットで覆すことはできません。
術後の状況で心配なことがあれば、手術を行った口腔外科医やお掛りの矯正医にご相談ください。
相談者からの返信
相談者:
りかぽさん
返信日時:2016-07-22 17:31:48
そうなんですね。
痺れや麻痺は残ってるのですが
「良くなるよ」
って感じでした(苦笑
でも確かにだんだんと良くなってきてるので大丈夫そうです。
とにかく噛みしめに気をつけるようにします。
ありがとうございました!
痺れや麻痺は残ってるのですが
「良くなるよ」
って感じでした(苦笑
でも確かにだんだんと良くなってきてるので大丈夫そうです。
とにかく噛みしめに気をつけるようにします。
ありがとうございました!
回答3
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2016-07-22 17:37:46
>とにかく噛みしめに気をつけるようにします。
伊藤先生が示してくださったTCHは、噛みしめや、食いしばりといった強い力をイメージする状況とは全く違った次元で、歯の接触が持続する癖のことを指します。
噛みしめではなく、接触そのものについて意識してみませんか。
TCHに限らず、癖を是正するには、努力が必要です。
>TCHについて、調べてみます。
下記のリンク先を参照してみましょう。
http://www.ha-channel-88.com/jiten/tch.htm
伊藤先生が示してくださったTCHは、噛みしめや、食いしばりといった強い力をイメージする状況とは全く違った次元で、歯の接触が持続する癖のことを指します。
噛みしめではなく、接触そのものについて意識してみませんか。
TCHに限らず、癖を是正するには、努力が必要です。
>TCHについて、調べてみます。
下記のリンク先を参照してみましょう。
http://www.ha-channel-88.com/jiten/tch.htm
タイトル | 外科矯正、術後の食事で硬いものを食べた場合の危険性は |
---|---|
質問者 | りかぽさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 28歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 外科矯正 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。