左下奥歯、神経を殺す薬を入れた後の歯の痛みにつて
相談者:
sangoさん (25歳:男性)
投稿日時:2016-07-15 19:13:59
はじめまして。
4日ほど前から、夜中横になったり、座ったりすると左下一番奥の歯に激痛が走り、眠れませんでした。
すぐに歯医者に行き、1回目ということでレントゲンを取り、痛み止めをもらい、明日見てもらう予定でした。
しかし、痛み止めがまったく効かずあまりに歯が痛く、左顎、左耳にまで痛みが広がり、我慢できなくなったので、今日会社を休んでみてもらってきました。
歯の神経を取り除く作業にはいるとのことで、1時間ほど削られました。
神経の穴を見つけ、生きている神経?もあるため、神経を殺す薬を入れられ、終わりました。
1週間後に薬を取って、まだ神経が生きてるようならまた似たような処置をするとのことでした。
その後、効かなかった痛み止め(医者にはいってあります)をもらい家に帰ってきたのですが、現在、毎晩とまったく同じ痛みに襲われております。
もらった痛み止めは当然効かず、困っています。(むしろ立っても痛みが引かないので悪化してる?)
そこで質問ですが、神経を殺す薬というのは、聞く限り3,4日経過しないといけないようですが、徐々に痛みは改善されるものなのでしょうか。
また、この痛みは血流からくる痛みと教わり、その通りだともおもうのですが、なんとか痛みを抑える。和らげる方法はありませんでしょうか。
座っても、横になっても痛みがひどいので、正直なんのために歯医者いってるのかわからなくなってます。
4日ほど前から、夜中横になったり、座ったりすると左下一番奥の歯に激痛が走り、眠れませんでした。
すぐに歯医者に行き、1回目ということでレントゲンを取り、痛み止めをもらい、明日見てもらう予定でした。
しかし、痛み止めがまったく効かずあまりに歯が痛く、左顎、左耳にまで痛みが広がり、我慢できなくなったので、今日会社を休んでみてもらってきました。
歯の神経を取り除く作業にはいるとのことで、1時間ほど削られました。
神経の穴を見つけ、生きている神経?もあるため、神経を殺す薬を入れられ、終わりました。
1週間後に薬を取って、まだ神経が生きてるようならまた似たような処置をするとのことでした。
その後、効かなかった痛み止め(医者にはいってあります)をもらい家に帰ってきたのですが、現在、毎晩とまったく同じ痛みに襲われております。
もらった痛み止めは当然効かず、困っています。(むしろ立っても痛みが引かないので悪化してる?)
そこで質問ですが、神経を殺す薬というのは、聞く限り3,4日経過しないといけないようですが、徐々に痛みは改善されるものなのでしょうか。
また、この痛みは血流からくる痛みと教わり、その通りだともおもうのですが、なんとか痛みを抑える。和らげる方法はありませんでしょうか。
座っても、横になっても痛みがひどいので、正直なんのために歯医者いってるのかわからなくなってます。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2016-07-16 09:34:38
おはようございます。
歯の痛みで歯医者さんで診てもらったところ失活材を入れてもらったようですね、しかし痛みはよくならずかえってひどくなってしまったわけですね、さぞおつらい状態ではないかとお察しいたします。
個人的には失活材を使わず抜髄をしてもらったほうが痛みが取れるように思います。
歯の痛みで歯医者さんで診てもらったところ失活材を入れてもらったようですね、しかし痛みはよくならずかえってひどくなってしまったわけですね、さぞおつらい状態ではないかとお察しいたします。
個人的には失活材を使わず抜髄をしてもらったほうが痛みが取れるように思います。
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2016-07-16 09:41:45
んんん…
個人的には、自分の患者さんで「抜髄後、夜も眠れないほどの痛みが続く」と言う経験が無いので、なんとお答えしてよいやら…。
他院で抜髄され、痛みが引かないという患者さんを診たときには、神経の取り残しがあったり、パーフォレーションを起こしていたりすることが多いようなので、そういった問題点を解決すれば症状は治まることが多いのですが…。
(理論的に神経を100%取り切ることは不可能ですが、臨床的に症状がなくなる程度にすることは可能です)
下顎7番の神経管は生物学的に複雑なこともあり、神経治療がとても難しい歯でもあります。
場合によっては(自費になるかもしれませんが)歯内療法専門医に診てもらった方が解決が早いかもしれません。
お大事にされて下さい。
個人的には、自分の患者さんで「抜髄後、夜も眠れないほどの痛みが続く」と言う経験が無いので、なんとお答えしてよいやら…。
他院で抜髄され、痛みが引かないという患者さんを診たときには、神経の取り残しがあったり、パーフォレーションを起こしていたりすることが多いようなので、そういった問題点を解決すれば症状は治まることが多いのですが…。
(理論的に神経を100%取り切ることは不可能ですが、臨床的に症状がなくなる程度にすることは可能です)
下顎7番の神経管は生物学的に複雑なこともあり、神経治療がとても難しい歯でもあります。
場合によっては(自費になるかもしれませんが)歯内療法専門医に診てもらった方が解決が早いかもしれません。
お大事にされて下さい。
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2016-07-16 10:32:59
治療時間が1時間確保されたのでしたら、担当医は、それなりの努力をされたとは思います。
しかし、大臼歯、特に下7番の根管治療は簡単ではないことが多いようで、術後のトラブルはよく聞かされます。
尚、ぺリオドン(神経を殺す薬)は、日本国内では広く使用されているようです。
しかし、大臼歯、特に下7番の根管治療は簡単ではないことが多いようで、術後のトラブルはよく聞かされます。
尚、ぺリオドン(神経を殺す薬)は、日本国内では広く使用されているようです。
タイトル | 左下奥歯、神経を殺す薬を入れた後の歯の痛みにつて |
---|---|
質問者 | sangoさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 25歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 歯科治療後の歯の痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。