再根管治療後の痛み
相談者:
 みるくひめさん (33歳:女性)
投稿日時:2016-07-16 22:19:55
クラウンが被せてある左下八番眠れないくらい痛くなり、かかりつけの先生に相談したところ歯ぎしりが原因だと言われて、セカンドオピニオンでいった歯医者の先生には根幹治療のさいの薬がきちんと奥まで入っていないと言われ、そこで治療して頂く事にしました。
また、六番目の歯までは、白い歯が適用できると言われ、二カ月の間に左下奥七番、八番六番目合計三つのクラウンを入れました。
七番、八番の根幹再治療のさい、歯茎を麻酔なしで削られた事、クラウンをとって削る際に顔にかかり灰だらけのようになってしまったこと。
また、クラウン後、手鏡とデンタルフロスの確認がなかったことで先生に対して不信感があります。
治療中に前歯も確認なしに、少しですが削られました。
クラウン直前に歯茎を削ったせいか歯茎がまだ痛く治療が終わったのに左の歯で噛むと痛みもあり、違和感もあります。
治療後すぐに別の歯の治療の選択を迫られたのですが歯茎に痛みを感じてたので帰らせてもらいました。
素人ですし、先生の技術はわかりません。
ネットの口コミも信用できません。
どんな事でもいいので先生方のご意見を伺いたいです。
また、六番目の歯までは、白い歯が適用できると言われ、二カ月の間に左下奥七番、八番六番目合計三つのクラウンを入れました。
七番、八番の根幹再治療のさい、歯茎を麻酔なしで削られた事、クラウンをとって削る際に顔にかかり灰だらけのようになってしまったこと。
また、クラウン後、手鏡とデンタルフロスの確認がなかったことで先生に対して不信感があります。
治療中に前歯も確認なしに、少しですが削られました。
クラウン直前に歯茎を削ったせいか歯茎がまだ痛く治療が終わったのに左の歯で噛むと痛みもあり、違和感もあります。
治療後すぐに別の歯の治療の選択を迫られたのですが歯茎に痛みを感じてたので帰らせてもらいました。
素人ですし、先生の技術はわかりません。
ネットの口コミも信用できません。
どんな事でもいいので先生方のご意見を伺いたいです。
 回答1| タイトル | 再根管治療後の痛み | 
|---|---|
| 質問者 | みるくひめさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 33歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯の痛み その他 | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





