8歳、下顎拡大装置を継続をするか迷っています
相談者:
ryu1hanaさん (8歳:男性)
投稿日時:2016-07-17 08:53:05
おはようございます。
昨日2回目の下あご装置装着をしこどもが歯茎の痛みを訴えており主治医にどう相談しようか考え中です。アドバイスをいただけたらうれしいです。
よろしくお願いいたします。
(現状)
上あご装置を装着してほぼ半年たったので下あごの拡大装置を装着しようとしているところです。
(出てきた問題@)
下あご固定拡大装置を装着するが本来下あごの乳歯のEに接着して装置を固定する所を下あごDEの歯が癒着しているのか歯茎から露出している部分が少なく装置をつけられないので6歳臼歯に固定して拡大を試みています。
装置を固定している場所が6歳臼歯なので歯茎に直接装置があたって一度目の装置は歯茎が炎症をおこしてしまい、装置のデザインを変えて再度装着する事になりました。
前回は左の6歳臼歯の後ろの歯茎が炎症したのですが、デザインを変えて再度装着をすると左は大丈夫だが今度は右の6歳臼歯の後ろが痛いと訴えています。
先生は個人差で歯茎が弱い人と大丈夫な人がいるので装置が歯茎にすれた状態で炎症するか持ちこたえるかはきわどいところなのでできれば数日様子を見てほしいとのことでした。
(出てきた問題A)
下あご左右DEともに癒着の可能性があるので矯正の力をかけても歯列は広がらないかもしれない,、た既に下あご左のBは抜けており、Bの歯で押すことが出来ないのでもしかしたら右側しか広がらない可能性もありそうなると左右のバランスが悪くなるので矯正自体ができない可能性もあると言われた上での下あご装置装着です。
(質問@)
前回と反対の場所が痛いという事は装置のつけ方さじ加減で痛みは緩和できるのでしょうか?
付け直しを求めてもよいものか?
それとも問題Aのこともあるのでもう装着自体をあきらめた方がよいでしょうか?
(質問A)
癒着の問題、歯茎が弱い問題などで下あご装置の装着はあきらめることになった場合、上あごは今のところ順調に広がっているようです。
上だけ広がってかみ合わせが悪くなるという事はないのでしょうか?
昨日2回目の下あご装置装着をしこどもが歯茎の痛みを訴えており主治医にどう相談しようか考え中です。アドバイスをいただけたらうれしいです。
よろしくお願いいたします。
(現状)
上あご装置を装着してほぼ半年たったので下あごの拡大装置を装着しようとしているところです。
(出てきた問題@)
下あご固定拡大装置を装着するが本来下あごの乳歯のEに接着して装置を固定する所を下あごDEの歯が癒着しているのか歯茎から露出している部分が少なく装置をつけられないので6歳臼歯に固定して拡大を試みています。
装置を固定している場所が6歳臼歯なので歯茎に直接装置があたって一度目の装置は歯茎が炎症をおこしてしまい、装置のデザインを変えて再度装着する事になりました。
前回は左の6歳臼歯の後ろの歯茎が炎症したのですが、デザインを変えて再度装着をすると左は大丈夫だが今度は右の6歳臼歯の後ろが痛いと訴えています。
先生は個人差で歯茎が弱い人と大丈夫な人がいるので装置が歯茎にすれた状態で炎症するか持ちこたえるかはきわどいところなのでできれば数日様子を見てほしいとのことでした。
(出てきた問題A)
下あご左右DEともに癒着の可能性があるので矯正の力をかけても歯列は広がらないかもしれない,、た既に下あご左のBは抜けており、Bの歯で押すことが出来ないのでもしかしたら右側しか広がらない可能性もありそうなると左右のバランスが悪くなるので矯正自体ができない可能性もあると言われた上での下あご装置装着です。
(質問@)
前回と反対の場所が痛いという事は装置のつけ方さじ加減で痛みは緩和できるのでしょうか?
付け直しを求めてもよいものか?
それとも問題Aのこともあるのでもう装着自体をあきらめた方がよいでしょうか?
(質問A)
癒着の問題、歯茎が弱い問題などで下あご装置の装着はあきらめることになった場合、上あごは今のところ順調に広がっているようです。
上だけ広がってかみ合わせが悪くなるという事はないのでしょうか?
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-07-17 11:17:32
こんにちは。
上を拡大して下も拡大を開始されたということであれば下を拡大されなければ将来的に上手く噛み合わないでしょう。
ですか治療の必要があり下も拡大装置をされ始めたわけでしょう。
拡大装置にも様々な種類がありますから固定式のものが駄目ならば別のものを作製してもらうこともできるのではないかと思います。
治療ゴールは成長期に歯並びを綺麗にして抜歯が必要のない口腔を作っておくということなのでしょうから、どういう装置を使うかの選択しは多様にあるわけです。
様子をみていれば問題なく慣れてくるのか?装置の調整で不具合がなくなるのか?お書きになった内容では担当医はもう少し様子をみましょうという指示があったとのことですから今は様子をみられてはいかがでしょう?
担当医のやり方にご不安があれば直接担当医にお尋ねになるしかないと思います。
上を拡大して下も拡大を開始されたということであれば下を拡大されなければ将来的に上手く噛み合わないでしょう。
ですか治療の必要があり下も拡大装置をされ始めたわけでしょう。
拡大装置にも様々な種類がありますから固定式のものが駄目ならば別のものを作製してもらうこともできるのではないかと思います。
治療ゴールは成長期に歯並びを綺麗にして抜歯が必要のない口腔を作っておくということなのでしょうから、どういう装置を使うかの選択しは多様にあるわけです。
様子をみていれば問題なく慣れてくるのか?装置の調整で不具合がなくなるのか?お書きになった内容では担当医はもう少し様子をみましょうという指示があったとのことですから今は様子をみられてはいかがでしょう?
担当医のやり方にご不安があれば直接担当医にお尋ねになるしかないと思います。
相談者からの返信
相談者:
ryu1hanaさん
返信日時:2016-07-17 15:13:51
ご回答ありがとうございます。
どうしても我慢できないようでしたので、先ほど主治医に相談に伺ったところ、歯茎がやはり炎症してきたので装置ははずし、下の矯正はできないと言われました。
上あご拡大に伴うかみ合わせの問題は質問してみましたが今現在8歳だからか?(永久歯がまだ生えそろっていないから?)奥歯が動かなければさほど問題ないというような事をおっしゃっていました。上あごの拡大はこのまま継続するとの事でした。
現在の矯正歯科では固定式以外の拡大装置は使用しておらず今の装置ができないなら下あごの矯正自体ができない。との返答でした。
矯正認定医の病院に通っているのですが船橋先生にご指摘されている
とおり将来的なかみ合わせについて大丈夫か疑問には思っています。
矯正認定医の病院に通っているのでセカンドオピニオン的に他の先生にも相談した方が良いのかは迷うのですが少し検討してみようと思います。
どうしても我慢できないようでしたので、先ほど主治医に相談に伺ったところ、歯茎がやはり炎症してきたので装置ははずし、下の矯正はできないと言われました。
上あご拡大に伴うかみ合わせの問題は質問してみましたが今現在8歳だからか?(永久歯がまだ生えそろっていないから?)奥歯が動かなければさほど問題ないというような事をおっしゃっていました。上あごの拡大はこのまま継続するとの事でした。
現在の矯正歯科では固定式以外の拡大装置は使用しておらず今の装置ができないなら下あごの矯正自体ができない。との返答でした。
矯正認定医の病院に通っているのですが船橋先生にご指摘されている
とおり将来的なかみ合わせについて大丈夫か疑問には思っています。
矯正認定医の病院に通っているのでセカンドオピニオン的に他の先生にも相談した方が良いのかは迷うのですが少し検討してみようと思います。
タイトル | 8歳、下顎拡大装置を継続をするか迷っています |
---|---|
質問者 | ryu1hanaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 8歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
小児矯正(子供の矯正) 子供の歯列矯正 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。