軽度の隣接面の虫歯。自費のレジン充填でラバーダム有りが良い?

相談者: ゆうみきさん (39歳:女性)
投稿日時:2016-07-27 11:11:41
右上6番の遠心に虫歯があります。
自覚症状はありません。
定期健診で様子見をしてきて8年目、

「そろそろ治療しましょうか」

という事になりました。
麻酔して、保険だと拡大鏡レジン充填自費だとマイクロでダイレクトボンディング、になるそうです。

「急がないのでどちらか考えておいてください」

と言われました。
ラバーダムも希望があればしてくれるそうです。

自費のダイレクトボンディングのほうが、色合わせが細かく出来て、レジンも持ちが良いそうです(ですよね?)。
このくらいの虫歯でも、自費のメリットってありますか?
ラバーダムもしてもらった方が良いですか?
その方がいいならそうしようと思っています。

それから、私は左上6番の遠心も虫歯があった事があり、レジンを詰めています。
左右とも上の6番の遠心が虫歯になるというのは、偶然では無い気がします。
これってどんな原因が考えられますか?
噛む力が強くてヒビが入るとか?磨き方?
二次カリエスにならないためには、今後どんな事に気をつけたらいいのでしょうか?

食後の歯磨きは必ずしています。
フロスを使って、最後はコンクールFで洗口しています。
今まで虫歯になったのはこの二つだけです。
歯ぎしりを指摘された事はありません。
TCHもずーっと考えて意識してみましたが、無いと思います。
でも、寝てる間は噛んでるかもしれません。


相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆうみきさん
返信日時:2016-07-27 11:43:31
追記です。

虫歯は隣りの歯との隣接面にあって、鏡で見ても分からないような場所にできています。
回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2016-07-27 11:54:45
自費ダイレクトボンディングのほうが、色合わせが細かく出来て、レジンも持ちが良いそうです(ですよね?)。

色に関しては自費のレジンの方がカラーバリエーションは多いですが、強度に関しては変わりません。



>このくらいの虫歯でも、自費のメリットってありますか?

虫歯の大きさではなく、御自身がどれだけメリットを感じるかです。



ラバーダムもしてもらった方が良いですか?

した方が良いと思いますが、ラバーダムしたからと言って自費にはなりません。


>これってどんな原因が考えられますか?
>噛む力が強くてヒビが入るとか?磨き方?

他にも原因が有るかも知れません。



>今後どんな事に気をつけたらいいのでしょうか?

食生活を含めた総合的な予防を行う事です。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-07-27 11:58:29
こんにちは。

右上6番の遠心部分の虫歯の治療方法についてのご質問ですね。

インレー修復をするかレジン充填を選択するかになると思います、色々配慮すべきポイントはありますが個人的にはカリエスの大きさとマージンの歯面と充填物との移行をスムーズにできるかだと思います。

したがってこれについてはDrが決めるのが妥当だと思います。

ラバーダムダイレクトボンディングについては保険で十分とは思いますがDrによって様々だと思います。


>食後の歯磨きは必ずしています。
フロスを使って、最後はコンクールFで洗口しています。

以前お菓子の食べ過ぎや磨き残しがあったのではないでしょうか、コンクールについてはあまり意味はないと考えています。

むし歯のできないおさとうの量 http://www.yamadashika.jp/prevent05.html

参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆうみきさん
返信日時:2016-07-27 12:23:24
細見先生、ありがとうございます。

強度は変わらないのですね!!
ラバーダムは、自費限定なんです。
そこの先生は、保険ではラバーダムをなさいません。
でも、なくてもいいなら、保険で良いかも・・・、
奥歯なので、レジンの色合いが違っても全然気にしません。
銀歯になる場合は考えますが。

山田先生、ありがとうございます。

コンクールって意味ないんですか!
無駄な努力だったでしょうか・・・。
一日の摂取量は40g位がむし歯を作らない安全な量で、さらに間食で摂取は20gですか、思ったより少ないですね!
ケーキを作るとき、もっと砂糖を入れてます。
ご飯の後、直結してすぐにおやつを食べて、そしてそのあと歯を磨いて、寝るまで間食しなければいいか〜と思っているところがありました。
気をつけないといけませんね。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-07-27 12:27:38
以下、あくまでも私見ですが…

>このくらいの虫歯でも、自費のメリットってありますか?
ラバーダムもしてもらった方が良いですか?

自費かどうかは別として「小さな虫歯こそマイクロスコープが有効」だと思います。

また「可能な限りラバーダムを使用する」が良いと考えます。
(物理的に不可能な場合もありますが)


>これってどんな原因が考えられますか?
>噛む力が強くてヒビが入るとか?磨き方?

個人的には「力のコントロール」に問題があるように思います。
これは「力の大きさ」ではなく「時間」の問題です。


>今後どんな事に気をつけたらいいのでしょうか?

プラークコントロール」「力のコントロール」「栄養のコントロール」でしょうか。


>虫歯は隣りの歯との隣接面にあって、
>鏡で見ても分からないような場所にできています。

「ラバーウェッジ法」と言うレジン充填法が有効なケースかも知れません。
(担当の先生ができるかどうかはわかりませんが…)


TCHもずーっと考えて意識してみましたが、無いと思います。

んんん…

どうなんでしょう?

当院でも「TCHはしていない」「TCHのコントロールはできている」とおっしゃられた方でも実際に拝見してみると「やっぱりTCHしていた」と言う方が多くいらっしゃいます。

本当にTCHしていなければ良いのですが、そうでない場合もあるようには思いますので、一度、しっかりTCH是正指導を受けられてみてはいかがでしょうか?
(自己流だとすればなおさら危険かと思います)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆうみきさん
返信日時:2016-07-27 12:57:02
櫻井先生、ありがとうございます。

おっしゃるとおり、TCHは完全に自己流です。
自分では無いと思っていても疑わしいのですね。

ラバーウェッジ法、検索してみたのですが、櫻井先生と、考案者の先生しか記事が出てこなくて、先生に

「できますか?」

って聞くのが怖いです・・・。
これができれば、かみ合わせの面は削らないから、削る量が少なくて良いですね!
でも多分、咬合面から削っていきますよね、きっと・・・。

小さな虫歯こそマイクロスコープラバーダムが有効と言われると、悩みます・・・。
自費の金額は4、5万と言われていて、決して安くないのですが、後悔はしたくないです。



タイトル 軽度の隣接面の虫歯。自費のレジン充填でラバーダム有りが良い?
質問者 ゆうみきさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
ラバーダム
レジン(白いプラスチック)
その他(保険と保険外)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中