左下6番、抜歯後にブリッジか親知らずの移動について(母親より)

相談者: あいおいさん (42歳:女性)
投稿日時:2016-07-20 22:43:03
この春地方へ進学し一人暮らしている息子の歯科治療で相談です。

転居した先の歯科院を受診した際にレントゲンを撮り、左下6番に歯根嚢胞があり摘出困難で大学病院を紹介されました。

無症状で、地元でも定期的に歯科院にかかっていたので驚きましたが
、大学病院でも顎の骨まで浸食しているため抜歯と外科手術が必要と説明を受け、来月、手術の予定です。

大学病院はその後の処置は行わないそうで、最初に受診した歯科院でブリッジをしてはと勧められ、歯科院では、左下8番の状態が良いので、移動させる矯正を検討しませんかと矯正歯科の紹介を受けました。

矯正歯科では移動は可能で保険外で費用や時間がかかるが、顎に歪みがあるので、顎の外科手術を大学病院で受けることを前提に矯正をするなら成功率も上がると説明されました。

大学病院に矯正歯科でのことを話すと、自分の専門外で良し悪しの判断はできない、紹介状があれば手術は行えるが体の負担も大きいと言われました。

いずれの先生からもインプラントは難しいと言われています。
遠方のため息子だけで説明や検査を受けています。

息子は費用の心配をいていますが、親としては手術による体の負担や将来のリスクが気がかりです。

難しい治療方法ばかりで理解し切れず、特に親知らずの矯正や顎の手術は情報も少なく最善の方法かわかりません。

メリットやリスクを踏まえて判断したいので、アドバイスをお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-07-21 08:27:27
ご相談ありがとうございます。

状況がわかりませんが、各専門家に受信されていて、各専門領域からのアドバイスだけをバラバラに受けたため混乱しているのかもしれません。

一人の人間を複数の専門家が治療するメリットは大きい物があります。
しかし、各専門部分だけを切り貼りすることは、群盲象を撫でる、のことわざに似た危険があります。

できれば総合的な診断を下せる、司令塔のような歯科医師がいると安心です。

また混乱を増やしてしまい申し訳ありませんが、私ならばその歯を残せないか必死に検討してみます。
根の治療の専門家にも相談してみてはいかがでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あいおいさん
返信日時:2016-07-21 18:36:13
ご回答いただきありがとうございます。

歯を残せるなら、一番良いと思っていたのですが、大学病院での診断だったので、諦めていました。

根の治療の専門家がいるのですね。

早速、探してみたいと思います。

残すことが不可能だった場合を考え、総合的な診断ができる歯科医師も探したいのですが、最初に受診した歯科医院に相談してみるのは、失礼なことなのでしょうか。

息子は丁寧な説明を受けて、信頼しているようなのですが、セカンドオピニオンのように、全くつながりのない歯科医院で、新たに診断を受ける方が良いのでしょうか。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あいおいさん
返信日時:2016-07-21 23:53:11
続けて質問をさせてください。

回答をいただいて、根の治療の専門家を探したところ、歯内療法学会にたどり着き、そこの認定医を検索すると、近隣では今回手術する大学病院にいる歯内療法科の医師の名前がありました。

息子の手術を担当しているのは口腔外科です。

初診の際、歯科総合診療科で抜歯しなくても済むような話があったらしいのですが、口腔外科で抜歯と嚢胞摘出手術に決まったそうです。



そこで疑問なのですが、

@同じ病院内に歯科だけでいくつもあるのに、こちらの希望で他の科の先生の診断をしてもらうのは不可能でしょうか。

Aブリッジ矯正歯牙移植なども行っている科があっても、他の歯科医院を勧められのはなぜでしょうか。

B他の歯科院を探す場合は、どのようなポイントで選べば良いのでしょうか。

ちなみに今回は、転居先の近隣に住む親戚から教えてもらい最初の歯科院を決めました。
定期的に通院することと地元の人の評判で選びました。



たくさんの質問をしてしまい申し訳ありませんが、是非教えてください。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-07-22 08:24:49
ご返信ありがとうございます。

>最初に受診した歯科医院に相談してみるのは、失礼なことなのでしょうか。

構わないと思います。
応えてもらえるかどうかは別です。


セカンドオピニオンのように、全くつながりのない歯科医院で新たに診断を受ける方が良いのでしょうか。

それもありえます。


>@同じ病院内に歯科だけでいくつもあるのに、こちらの希望で他の科の先生の診断をしてもらうのは不可能でしょうか。

もう一度総合診療科に相談することはもしかすると可能かもしれません。


口腔外科抜歯嚢胞摘出手術に決まったそうです。

口腔外科は手術が専門です。
歯を残す専門ではありませんから、手術ありきであり、その中の具体的な手術方法が決まったというとてもふつうのお話です。


>Aブリッジ矯正歯牙移植なども行っている科があっても、他の歯科医院を勧められのはなぜでしょうか。

なぜ大学以外の他の歯科医院を勧められたのか、その理由は直接おたずねください。


>B他の歯科院を探す場合は、どのようなポイントで選べば良いのでしょうか。

やはり総合診断力と、納得できる説明ができる歯科医院ではないかと思います。
次に診断や治療の結果を出す実力ですが、これは残念ながら一般の方には事前に判断することは不可能です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あいおいさん
返信日時:2016-07-22 23:11:34
回答いただきありがとうございます。


今日、大学病院の担当医に電話で連絡をして直接お話させていただきました。

急に連絡してすぐに先生につないでもらえると思っていなかったので
驚きました。

抜歯や手術に不安を持っていることと、わずかでも歯を残す方法があるなら、試してみたいことを話しました。

先生からは紹介状の内容と検査の結果、抜歯と手術が適切と判断したことと、歯を残したい希望があるなら、歯内療法科の先生に相談し治療の可否を診断してもらう方法がとれることを説明されました。

もし、可能なら時間はかかっても残す方法を取りたいと思います。

さがら先生のアドバイスで歯内療法まで考えることができました。
ありがとうございます。


不可能と診断された場合は、予定通り抜歯になりますが、それでも、他の方法も検討した結果なら納得できると思います。

今は歯内療法や抜歯した場合の矯正のことも、もう少し勉強して備えようと思います。



タイトル 左下6番、抜歯後にブリッジか親知らずの移動について(母親より)
質問者 あいおいさん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定
抜歯:6番(第一大臼歯)
口腔外科関連
部分矯正・限局矯正(MTM、LOT)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい