歯科矯正のメインワイヤーをタービンで削ることはありますか?
相談者:
リんコさん (26歳:女性)
投稿日時:2016-07-25 08:10:42

相談者:
リんコさん
返信日時:2016-07-25 08:26:24
『ワイヤーがすぐに抜けてしまったこと』
『ワイヤーエンドがささり痛みがひどいこと』
を伝えたのでメインワイヤーを交換してくれるものだと思っていたのですが
『抜けやすくなるからワイヤーエンドは切らないよ』
と言われたので
『すでに抜けてますけど?』
と伝えましたが
『もっと抜けやすくなる』
と…。
『これから夏休みで人と会う機会も増えるんでこの状態じゃ困る』
と言うと
『夏休み優先したいんだったら 切るしかねーな』
と言われ、6番から後ろをカット…。
歯並びに影響は出ないのでしょうか??
先生と相性が悪く、質問しづらい状況なので教えていただけるとありがたいです。
『ワイヤーエンドがささり痛みがひどいこと』
を伝えたのでメインワイヤーを交換してくれるものだと思っていたのですが
『抜けやすくなるからワイヤーエンドは切らないよ』
と言われたので
『すでに抜けてますけど?』
と伝えましたが
『もっと抜けやすくなる』
と…。
『これから夏休みで人と会う機会も増えるんでこの状態じゃ困る』
と言うと
『夏休み優先したいんだったら 切るしかねーな』
と言われ、6番から後ろをカット…。
歯並びに影響は出ないのでしょうか??
先生と相性が悪く、質問しづらい状況なので教えていただけるとありがたいです。

回答日時:2016-07-25 09:15:10
リんコさん、こんにちわ。
ワイヤーは入りにくい時には、ワイヤーを削ってチューブに挿入することがあります。
ワイヤーが抜けやすければ、抜けないように処置することもあれば、今回のように6番目でワイヤーをカットすることもあります。
現在どんな状況で、今回のような処置を行ったのかはわからないので、詳しく回答はできません。
担当の先生が問題ないと判断したものをネットで覆すこともできません。
先生とコミュニケーションがとりにくくても、リんコさんの状況を詳しく把握しているのは担当医だと思いますので、なるべくコミュニケーションをとり、疑問点は解消する方が良いと思います。
もし、先生と難しければ、場合によってはスタッフさんでも良いかもしれません。
ワイヤーは入りにくい時には、ワイヤーを削ってチューブに挿入することがあります。
ワイヤーが抜けやすければ、抜けないように処置することもあれば、今回のように6番目でワイヤーをカットすることもあります。
現在どんな状況で、今回のような処置を行ったのかはわからないので、詳しく回答はできません。
担当の先生が問題ないと判断したものをネットで覆すこともできません。
先生とコミュニケーションがとりにくくても、リんコさんの状況を詳しく把握しているのは担当医だと思いますので、なるべくコミュニケーションをとり、疑問点は解消する方が良いと思います。
もし、先生と難しければ、場合によってはスタッフさんでも良いかもしれません。

相談者:
リんコさん
返信日時:2016-07-25 09:59:12
伊藤雅大先生へ
伊藤先生もなさる適切な処置だったようで すごく安心しました(^^)
前に一度、受付の方に先生を呼んでもらい先生に質問とお願いをしたら
『もういいや』
と怒って診察室に引っ込んでしまったことがあり、すごく嫌な気分になったので聞くのが嫌なんです(TT)
スタッフの方も知識が乏しく頼りないのでまたここでお世話になりたいと思います。
お忙しいところ詳しく教えてくださり本当にありがとうございました!!
おかげで楽しい夏休みを過ごせそうです♪
伊藤先生もなさる適切な処置だったようで すごく安心しました(^^)
前に一度、受付の方に先生を呼んでもらい先生に質問とお願いをしたら
『もういいや』
と怒って診察室に引っ込んでしまったことがあり、すごく嫌な気分になったので聞くのが嫌なんです(TT)
スタッフの方も知識が乏しく頼りないのでまたここでお世話になりたいと思います。
お忙しいところ詳しく教えてくださり本当にありがとうございました!!
おかげで楽しい夏休みを過ごせそうです♪
タイトル | 歯科矯正のメインワイヤーをタービンで削ることはありますか? |
---|---|
質問者 | リんコさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 26歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 歯医者への不満・グチ |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。