歯牙腫の手術をすべきか悩んでいます
相談者:
mewmew3さん (46歳:女性)
投稿日時:2016-07-26 23:25:49
初めまして。
お世話になります。
右上の第一大臼歯(神経を取った歯)のところに集合性歯牙腫があると診断されました。
第二大臼歯(神経を取った歯)が痛むので、レントゲン、CTを撮ったところ、偶然、見つかりました。
大学病院を紹介され、そちらで手術をするか、悩んでいます。
鼻に近いところなので、全身麻酔で1泊の入院が必要とのことでした。
全身麻酔も、手術もしたことがなく(親しらず、永久歯の抜歯はしたことがあります)、とても不安です。
現在、炎症も痛みもないため、経過を見ても良いとのことなのですが、両サイドの歯も神経がなく、隣りの歯(第二大臼歯)の根っこに膿が溜まってきているようなので、そちらからの影響で、炎症を起こす可能性もあるかもとのことです。
一旦、炎症を起こしてしまうと、炎症が治まるまで手術が出来ないので、大変かもしれないとも言われています。
放置しても治るものでもありませんし、早めに手術したほうが良いことは分かっているのですが、全身麻酔での手術、術後の痛みや腫れや出血など、不安が大きく、決心がなかなかつきません。
本日、掛かりつけの歯医者さんにもご相談したのですが、メリットもデメリットもあるので、最後は自分で決めるしかない、と言われました。
ちなみに、インプラントは恐いので、抜歯後、インプラントにする予定は、今のところありません(ブリッジにする可能性が高いです)。
大学病院の先生は、全身麻酔なので1泊してもらいます、抜歯は1週間後です、とおっしゃるので、それほど大変な手術ではないのかもしれませんが(もっと長い期間、入院される方や、手術の困難さを事前説明されている方もいらっしゃるようですので)、実際のところ、手術のリスク(全身麻酔や偶発的事故など)は、どの程度あるのでしょうか?
また、考えられるリスクには、どういったものがありますでしょうか?(出血が止まらない、いつまでも痛みや腫れが引かない、麻痺が出るなど)
来週には、手術日を決めることになっているのですが、それまでに、他のお医者様のご意見もお聞きしたく、思い切ってご相談させていただきました。
お忙しいところ、恐れ入りますが、お時間のございますときにご回答いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
お世話になります。
右上の第一大臼歯(神経を取った歯)のところに集合性歯牙腫があると診断されました。
第二大臼歯(神経を取った歯)が痛むので、レントゲン、CTを撮ったところ、偶然、見つかりました。
大学病院を紹介され、そちらで手術をするか、悩んでいます。
鼻に近いところなので、全身麻酔で1泊の入院が必要とのことでした。
全身麻酔も、手術もしたことがなく(親しらず、永久歯の抜歯はしたことがあります)、とても不安です。
現在、炎症も痛みもないため、経過を見ても良いとのことなのですが、両サイドの歯も神経がなく、隣りの歯(第二大臼歯)の根っこに膿が溜まってきているようなので、そちらからの影響で、炎症を起こす可能性もあるかもとのことです。
一旦、炎症を起こしてしまうと、炎症が治まるまで手術が出来ないので、大変かもしれないとも言われています。
放置しても治るものでもありませんし、早めに手術したほうが良いことは分かっているのですが、全身麻酔での手術、術後の痛みや腫れや出血など、不安が大きく、決心がなかなかつきません。
本日、掛かりつけの歯医者さんにもご相談したのですが、メリットもデメリットもあるので、最後は自分で決めるしかない、と言われました。
ちなみに、インプラントは恐いので、抜歯後、インプラントにする予定は、今のところありません(ブリッジにする可能性が高いです)。
大学病院の先生は、全身麻酔なので1泊してもらいます、抜歯は1週間後です、とおっしゃるので、それほど大変な手術ではないのかもしれませんが(もっと長い期間、入院される方や、手術の困難さを事前説明されている方もいらっしゃるようですので)、実際のところ、手術のリスク(全身麻酔や偶発的事故など)は、どの程度あるのでしょうか?
また、考えられるリスクには、どういったものがありますでしょうか?(出血が止まらない、いつまでも痛みや腫れが引かない、麻痺が出るなど)
来週には、手術日を決めることになっているのですが、それまでに、他のお医者様のご意見もお聞きしたく、思い切ってご相談させていただきました。
お忙しいところ、恐れ入りますが、お時間のございますときにご回答いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
回答1
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2016-07-26 23:51:47
mewmew3 さんこんばんは。
第二大臼歯(神経を取った歯)が痛むので、レントゲン、CTを撮ったところ、右上の第一大臼歯に集合性歯牙腫があると診断されたのですね。
そして、大学病院を紹介され、手術をすすめられたのですね。
しかし、全身麻酔も、手術もしたことがなくとても不安なのですね。
現在、炎症も痛みもないため、経過を見ても良いとのことなのですが、両サイドの歯も神経がなく、隣りの歯(第二大臼歯)の根っこに膿が溜まってきているようなので、そちらからの影響で、炎症を起こす可能性もあるかもとのことですね。
まずは、診てみないと分かりませんが、炎症が起きないように第二大臼歯を根の専門家に診てもらってはどうでしょうか?
上手く治れば歯牙腫に影響は起きないと予想されるかもしれませんよ。
もしも、1度炎症を起こしたら、抗生剤などで消炎してからの手術になると思います。
実際のところ、リスクについて麻酔については麻酔科が手術による合併症などは手術をされる先生が術前に説明すると思います。
CTの画像を見ながら個人個人違う説明になると思います。
術後の腫れや痛みなども手術の大きさによって異なると思いますから、主治医に直接聞いてみて下さい。
後出欠の可能性は外科処置にはありますし、腫れは一般的には2・3日がピークです。
麻痺は部位的にはあまり起きる場所ではないと思います。
参考までに。
第二大臼歯(神経を取った歯)が痛むので、レントゲン、CTを撮ったところ、右上の第一大臼歯に集合性歯牙腫があると診断されたのですね。
そして、大学病院を紹介され、手術をすすめられたのですね。
しかし、全身麻酔も、手術もしたことがなくとても不安なのですね。
現在、炎症も痛みもないため、経過を見ても良いとのことなのですが、両サイドの歯も神経がなく、隣りの歯(第二大臼歯)の根っこに膿が溜まってきているようなので、そちらからの影響で、炎症を起こす可能性もあるかもとのことですね。
まずは、診てみないと分かりませんが、炎症が起きないように第二大臼歯を根の専門家に診てもらってはどうでしょうか?
上手く治れば歯牙腫に影響は起きないと予想されるかもしれませんよ。
もしも、1度炎症を起こしたら、抗生剤などで消炎してからの手術になると思います。
実際のところ、リスクについて麻酔については麻酔科が手術による合併症などは手術をされる先生が術前に説明すると思います。
CTの画像を見ながら個人個人違う説明になると思います。
術後の腫れや痛みなども手術の大きさによって異なると思いますから、主治医に直接聞いてみて下さい。
後出欠の可能性は外科処置にはありますし、腫れは一般的には2・3日がピークです。
麻痺は部位的にはあまり起きる場所ではないと思います。
参考までに。
回答2
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2016-07-27 09:14:11
mewmew3 さん、こんにちは
根本的な考え方になりますが、歯牙腫というのは埋伏している歯と同様の扱いになります。
すなわち、それが原因となり何か悪影響があれば摘出することが望ましいと思います。
ただ、悪影響がない場合は摘出しなくても問題となることは少ないです。
もちろんその際にリスクのことを考えなければなりません。
>考えられるリスクには、どういったものがありますでしょうか?(出血が止まらない、いつまでも痛みや腫れが引かない、麻痺が出るなど)
リスクについては解剖学的な位置関係によって変わってきます。
上顎の臼歯部ということであれば、上顎洞への影響がどの程度あるのかということにあろうかと思います。
詳細については担当の先生によく確認をしてください。
参考になれば幸いです。
根本的な考え方になりますが、歯牙腫というのは埋伏している歯と同様の扱いになります。
すなわち、それが原因となり何か悪影響があれば摘出することが望ましいと思います。
ただ、悪影響がない場合は摘出しなくても問題となることは少ないです。
もちろんその際にリスクのことを考えなければなりません。
>考えられるリスクには、どういったものがありますでしょうか?(出血が止まらない、いつまでも痛みや腫れが引かない、麻痺が出るなど)
リスクについては解剖学的な位置関係によって変わってきます。
上顎の臼歯部ということであれば、上顎洞への影響がどの程度あるのかということにあろうかと思います。
詳細については担当の先生によく確認をしてください。
参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
mewmew3さん
返信日時:2016-07-27 20:34:50
加藤先生
初めまして。
こんばんは。
掲載してすぐにご回答くださり、心より感謝しております。
実は、右下の第二大臼歯を6月に抜歯したばかりで(膿が溜まり痛みが出たのですが、根幹再治療が不可能でした)、右上の第二大臼歯は、噛み合わせの意味では、役に立っていません。
掛かりつけの歯医者さんは、右上の第一大臼歯を残したまま、歯牙腫の手術が出来るか、気にされていましたが、抜歯しなくてはならないとお知らせしたところ、右上の第二大臼歯については、積極的に治療する予定はないとのことでした。
本来であれば、右上の第二大臼歯を根の専門医の方に診ていただいて、どうにか残せるように考えていたのですが、インプラントの希望がないことをお話ししたところ、ブリッジの土台にも出来ないし、使えるところまで使って抜歯でも良いとのご判断のようです。
6月に抜歯した右下についても、インプラントを前提に考えられていたようですが、右上が2本とも無くなりそうなので、治療が中断しています。
さらに、左の第二大臼歯も神経がなく、最近、痛みが出てきたので、抜歯になる可能性があります。
左下もブリッジで何とか使えています。
年齢にしては、全体的にボロボロなので、本当に情けないです。
全体の噛み合わせをどうするか、治療の優先順位をどうするか、悩ましく、掛かりつけのお医者さんからは、選択肢はいくつもあるので、まず、手術するかしないかだけ決めてください、と言われました。
手術のリスクを考えると、手術をしないほうに少しだけ傾いています。
まだ少し時間があるので、しっかり調べて考え、大学病院の先生にも、納得のいくまでご質問させていただこうと思っています。
お忙しい中、ご回答くださり、本当にどうもありがとうございました。
また何かございましたら、どうぞよろしくお願い致します。
初めまして。
こんばんは。
掲載してすぐにご回答くださり、心より感謝しております。
実は、右下の第二大臼歯を6月に抜歯したばかりで(膿が溜まり痛みが出たのですが、根幹再治療が不可能でした)、右上の第二大臼歯は、噛み合わせの意味では、役に立っていません。
掛かりつけの歯医者さんは、右上の第一大臼歯を残したまま、歯牙腫の手術が出来るか、気にされていましたが、抜歯しなくてはならないとお知らせしたところ、右上の第二大臼歯については、積極的に治療する予定はないとのことでした。
本来であれば、右上の第二大臼歯を根の専門医の方に診ていただいて、どうにか残せるように考えていたのですが、インプラントの希望がないことをお話ししたところ、ブリッジの土台にも出来ないし、使えるところまで使って抜歯でも良いとのご判断のようです。
6月に抜歯した右下についても、インプラントを前提に考えられていたようですが、右上が2本とも無くなりそうなので、治療が中断しています。
さらに、左の第二大臼歯も神経がなく、最近、痛みが出てきたので、抜歯になる可能性があります。
左下もブリッジで何とか使えています。
年齢にしては、全体的にボロボロなので、本当に情けないです。
全体の噛み合わせをどうするか、治療の優先順位をどうするか、悩ましく、掛かりつけのお医者さんからは、選択肢はいくつもあるので、まず、手術するかしないかだけ決めてください、と言われました。
手術のリスクを考えると、手術をしないほうに少しだけ傾いています。
まだ少し時間があるので、しっかり調べて考え、大学病院の先生にも、納得のいくまでご質問させていただこうと思っています。
お忙しい中、ご回答くださり、本当にどうもありがとうございました。
また何かございましたら、どうぞよろしくお願い致します。
相談者からの返信
相談者:
mewmew3さん
返信日時:2016-07-27 20:49:02
畑田先生
初めまして。
こんばんは。
お忙しい中、ご回答くださり、本当にどうもありがとうございます。
歯牙腫のある場所は、鼻の空洞(?)に割と近いところとのことで、全身麻酔のほうが良いでしょうとのことでした。
そういった意味では、放置しておくと、悪影響がありそうですね・・。
体調が悪かったのか、4〜5月頃、歯全体(左右上下)が一斉に痛くなり、正直、どの歯が痛いのか分からなかった時期がありました。
そのときは、右上の第二大臼歯の根っこの膿が原因かと思っていましたが、歯牙腫の炎症が原因だったのかもしれません。
(一番痛みの強かった、右下の第二大臼歯は、抜歯することになりましたが)
幸い、今は、どの箇所も痛くないので、あの痛みは一体何だったのだろう?という感じです。
現在の歯全体の状態ですと、いつどこが痛くなってもおかしくありません。
どこも痛くない今、歯牙腫を取っておくのが一番良い気もします。
一方で、手術のリスクを考えると、痛くなってから考えても良いのかなという気もしています。
優柔不断なうえに、非常に恐がりなので、なかなか決めることが出来ません。
来週、大学病院に行くことになっているので、先生にいろいろお聞きしてみようと思います。
貴重なお時間を割いてご回答いただきまして、心より感謝しております。
また何かございましたら、是非アドバイスをいただけますと大変嬉しいです。
どうもありがとうございました。
初めまして。
こんばんは。
お忙しい中、ご回答くださり、本当にどうもありがとうございます。
歯牙腫のある場所は、鼻の空洞(?)に割と近いところとのことで、全身麻酔のほうが良いでしょうとのことでした。
そういった意味では、放置しておくと、悪影響がありそうですね・・。
体調が悪かったのか、4〜5月頃、歯全体(左右上下)が一斉に痛くなり、正直、どの歯が痛いのか分からなかった時期がありました。
そのときは、右上の第二大臼歯の根っこの膿が原因かと思っていましたが、歯牙腫の炎症が原因だったのかもしれません。
(一番痛みの強かった、右下の第二大臼歯は、抜歯することになりましたが)
幸い、今は、どの箇所も痛くないので、あの痛みは一体何だったのだろう?という感じです。
現在の歯全体の状態ですと、いつどこが痛くなってもおかしくありません。
どこも痛くない今、歯牙腫を取っておくのが一番良い気もします。
一方で、手術のリスクを考えると、痛くなってから考えても良いのかなという気もしています。
優柔不断なうえに、非常に恐がりなので、なかなか決めることが出来ません。
来週、大学病院に行くことになっているので、先生にいろいろお聞きしてみようと思います。
貴重なお時間を割いてご回答いただきまして、心より感謝しております。
また何かございましたら、是非アドバイスをいただけますと大変嬉しいです。
どうもありがとうございました。
回答3
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2016-07-31 00:18:42
mewmew3さん、こんにちは。
歯牙腫の治療方針で悩まれる方は少なくありません(手術で取っちゃうか、そのままにしておくか)。
そして、この件に関しては、インターネット医療相談よりも、mewmew3んの口の状況をよく分かっている担当の先生にお聞きになられるのが一番ではないかと思います。
次回受診の際にでも、
「手術で取った方がいいのか?
残していて問題ないのか?」
ということを、担当の先生に確認されてみてはいかがでしょうか?
歯牙腫の治療方針で悩まれる方は少なくありません(手術で取っちゃうか、そのままにしておくか)。
そして、この件に関しては、インターネット医療相談よりも、mewmew3んの口の状況をよく分かっている担当の先生にお聞きになられるのが一番ではないかと思います。
次回受診の際にでも、
「手術で取った方がいいのか?
残していて問題ないのか?」
ということを、担当の先生に確認されてみてはいかがでしょうか?
相談者からの返信
相談者:
mewmew3さん
返信日時:2016-07-31 18:51:30
中本先生
初めまして。こんばんは。
ご回答どうもありがとうございました。
そうですか、迷われる方も多くいらっしゃるのですね。
大学病院の先生は、2回しかお会いしたことがないのですが、前回診ていただいた際は、
「両方のデメリット(リスク)も説明しました」
とおっしゃるだけで、どちらが良いとは特におっしゃいませんでした。
私もあまりグイグイ聞けるほうではないので、「手術する方向で」と言ってしまった後で、いろいろ調べて迷ってしまったというところです。
明日、診察があるので、そのときにもう一度聞いてみたいと思います。
たまたま、友人にも歯牙腫のある人がいて、その方は、先生にご相談のうえ、経過をみているとのことでした。
位置や大きさによって、全て違うようですので、自分にとってベストな選択が出来ると良いのですが。
不安は尽きないですが、ご回答くださったお医者様に心より感謝しております。
また判断に迷う際は、アドバイスいただけますと嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
初めまして。こんばんは。
ご回答どうもありがとうございました。
そうですか、迷われる方も多くいらっしゃるのですね。
大学病院の先生は、2回しかお会いしたことがないのですが、前回診ていただいた際は、
「両方のデメリット(リスク)も説明しました」
とおっしゃるだけで、どちらが良いとは特におっしゃいませんでした。
私もあまりグイグイ聞けるほうではないので、「手術する方向で」と言ってしまった後で、いろいろ調べて迷ってしまったというところです。
明日、診察があるので、そのときにもう一度聞いてみたいと思います。
たまたま、友人にも歯牙腫のある人がいて、その方は、先生にご相談のうえ、経過をみているとのことでした。
位置や大きさによって、全て違うようですので、自分にとってベストな選択が出来ると良いのですが。
不安は尽きないですが、ご回答くださったお医者様に心より感謝しております。
また判断に迷う際は、アドバイスいただけますと嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
タイトル | 歯牙腫の手術をすべきか悩んでいます |
---|---|
質問者 | mewmew3さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 46歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 口腔外科関連 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。