奥歯の治療と噛み合わせ不良からの食いしばり・頭痛について

相談者: KinakoNiagoさん (39歳:女性)
投稿日時:2016-08-01 11:48:57
奥歯の治療と噛み合わせ不良からの食いしばり・頭痛について相談です。

金属アレルギーとアクリルアレルギーがあります。
金属のクラウンがとれて手掌足底・手首の湿疹が出なくなりました。
アクリルはレジンクラフトで感作され、酷い接触性皮膚炎が起きます。

右下顎第二大臼歯銀歯の奥で齲蝕し、銀歯脱落とともに歯も半分崩れました。
金属アレルギーが改善したためそのまま放置してしまい、代わりに智歯萌出してきたため、智歯でものを噛むようになりました。

第2大臼歯が半分無いため右奥歯の噛み合わせがおかしく、左より力を入れないと噛み合いません。
そのため、睡眠の浅いときなどは右奥歯に変な食いしばりが出るようです。
右下顎の骨にも内側に骨の突起が出てきました。
偏頭痛持ちですが右側に出ることがかなり多く、市販の熱整形する柔らかいマウスピースで食い縛りを改善すると著効があるようです。

奥歯の治療も放置できないと思いますが、現状、智歯で咀嚼していること、第2大臼歯を抜歯したら周囲の歯が動いてしまうのが心配ですが、アレルギーが怖くて治療できない点、どのようにすべきでしょうか?

奥歯治療と合わせてやはりマウスピースを使いたいのですが、治療法検討中にその間を繋ぐものとしてのマウスピース作成などは可能なのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2016-08-01 12:02:20
スポーツのためのマウスガードを、長期に渡って代用することは好ましくないように思います。

第2大臼歯抜歯後の智歯の移動予測などを含めて、実際に歯科医院受診の上、相談されることをお勧めします。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-08-01 21:39:10
KinakoNiago さんこんばんは。

奥歯の治療と噛み合わせ不良からの食いしばり・頭痛について相談されたいのですね。

また、金属アレルギーとアクリルアレルギーがあるのですね。
金属アレルギーは、金属のクラウンがとれて手掌足底・手首の湿疹が出なくなったことで分かったのですね。
しかし、アクリルはレジン充填後皮膚炎が起きるのですが接触性でしょうか?
接触して炎症になるのでしょうか?
時間が経つと問題なくなるのでしょうか?

右下顎第二大臼歯銀歯脱落で金属アレルギーが改善したためそのまま放置し、智歯萌出し、智歯でものを噛むようになったのですね。

第2大臼歯だけの問題であれば、気にするほど奥歯の噛み合わせがおかしくなるとことは稀であると思います。
しかし、咬み合わせがきになったりし、TCHがある方は気になることが多い簫です。

右下顎の骨にも内側に骨の突起はTCHによる骨隆起を疑いますね。
また、偏頭痛はTCHによる側頭筋の筋痛かもしれないですね。

1度歯科医院で相談されると良いと思います。
その時に、TCHの御理解がある歯科医院の方が改善できるかもしれませんね。
⇒参考:TCH・歯列接触癖

金属アレルギーたいしては、メタルを使わない治療を受けることになります。
セメントも含めどこまでレジンにアレルギーがあるかによって治療も変わってくると思いますので、その点は診断を受けて治療をすすめられると良いと思います。

参考までに。




タイトル 奥歯の治療と噛み合わせ不良からの食いしばり・頭痛について
質問者 KinakoNiagoさん
地域 大阪
年齢 39歳
性別 女性
職業 専門職(医師・弁護士・会計士)
カテゴリ 噛み合わせに関するトラブル
歯科金属アレルギー
頭痛、めまい
顎関節症用マウスピース・ナイトガード
歯軋り用マウスピース・ナイトガード
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい