転居と長期海外旅行がある場合のインプラント・ブリッジ・義歯の選択
相談者:
yuka316さん (23歳:女性)
投稿日時:2016-08-05 15:49:22
こんにちは。
長くなりますが、よろしくお願いします。
今後の予定を先に書くので、それを前提でお願いします。
現在A県居住。
来年4月(2017)〜2年間B県で働く。
その後(2019)、1年〜1年半海外を旅します。
(アジア、アフリカ、南米中心)
2020年帰国後はA県(未定)に戻り、働く。
親知らずについてです。
右下の7番(8?)が横向きに埋没(6番に接するような形)しており、6番の横に8番(7?)が生えています。
両方共抜歯をするつもりなのですが、そのままだと右上7番が伸びてくるから、インプラント等した方が良いと言われました。
現時点では矯正をするつもりはありません,
(もし、そちらの方がおすすめ、ということであれば、是非提案してください)
最終的には自分で決めて欲しいとのことで、他の専門家の方の意見を聞きたいと思い、投稿しました。
@義歯、インプラント、ブリッジのどれにしたらよいのか
A来年引っ越す予定のB県で治療開始した方が良いのか
を主に迷っています。
優先基準としては
・1年〜1年半海外に出るため、その間メンテナンスなしでも大丈夫なもの
・その期間、合併症が起こりにくい
この2つが最優先。
また、安全性、耐久性など将来の治療も含めトータル的にどのようにするのがおすすめでしょうか。
費用に関しては安い方がいいですが、優先順位は低めです。
あまり気にしていません。
また、海外旅行中、メンテナンスは可能でしょうか。
訪れるのが発展途上ばかりで、ヨーロッパはトランジット程度でしか利用しないのですが、もしした方が良いということであれば、教えてください。
(その場合、海外での医療費はかなり気になります。)
ちなみに仕事の都合上、海外に出る時期は上記が一番デメリットが少ないため、延期、ということも考えていません。
よろしくお願いします。
長くなりますが、よろしくお願いします。
今後の予定を先に書くので、それを前提でお願いします。
現在A県居住。
来年4月(2017)〜2年間B県で働く。
その後(2019)、1年〜1年半海外を旅します。
(アジア、アフリカ、南米中心)
2020年帰国後はA県(未定)に戻り、働く。
親知らずについてです。
右下の7番(8?)が横向きに埋没(6番に接するような形)しており、6番の横に8番(7?)が生えています。
両方共抜歯をするつもりなのですが、そのままだと右上7番が伸びてくるから、インプラント等した方が良いと言われました。
現時点では矯正をするつもりはありません,
(もし、そちらの方がおすすめ、ということであれば、是非提案してください)
最終的には自分で決めて欲しいとのことで、他の専門家の方の意見を聞きたいと思い、投稿しました。
@義歯、インプラント、ブリッジのどれにしたらよいのか
A来年引っ越す予定のB県で治療開始した方が良いのか
を主に迷っています。
優先基準としては
・1年〜1年半海外に出るため、その間メンテナンスなしでも大丈夫なもの
・その期間、合併症が起こりにくい
この2つが最優先。
また、安全性、耐久性など将来の治療も含めトータル的にどのようにするのがおすすめでしょうか。
費用に関しては安い方がいいですが、優先順位は低めです。
あまり気にしていません。
また、海外旅行中、メンテナンスは可能でしょうか。
訪れるのが発展途上ばかりで、ヨーロッパはトランジット程度でしか利用しないのですが、もしした方が良いということであれば、教えてください。
(その場合、海外での医療費はかなり気になります。)
ちなみに仕事の都合上、海外に出る時期は上記が一番デメリットが少ないため、延期、ということも考えていません。
よろしくお願いします。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2016-08-05 18:41:55
こんにちは。
これから右下7番あるいは6番7番を抜歯することになるわけですね、これを前提にお答えいたします。
>@義歯、インプラント、ブリッジのどれにしたらよいのか
7番欠損なら事実上補綴はインプラントということになると思います、6番7番なら入れ歯も考えられますが年齢からするとインプラントかなと思います。
>A来年引っ越す予定のB県で治療開始した方が良いのかを主に迷っています。
抜歯後の骨の回復期間としてはどちらでもいいように思います。
>・1年〜1年半海外に出るため、その間メンテナンスなしでも大丈夫なもの
>・その期間、合併症が起こりにくい
以前インプラントをしていた経験からいうとご自身お口の中の健康管理をご自身でできるということであれば問題はないと思います。
具体的にはおさとうすなわちお菓子の食べ過ぎをしないことと磨こうと思えばきれいに歯をみがく技術を持ち合わせているということです。
>安全性、耐久性など将来の治療も含めトータル的にどのようにするのがおすすめでしょうか。
まずはお口の中の健康管理の仕方を指導してもらう事です、そのうえで技術的に上手で親切なDrということになるでしょうか、あとは信頼性のあるインプラントを使ってもらえるかどうかです。
>海外旅行中、メンテナンスは可能でしょうか。
ご自身で健康管理ができれば大きな問題は起こらないと思います。
これから右下7番あるいは6番7番を抜歯することになるわけですね、これを前提にお答えいたします。
>@義歯、インプラント、ブリッジのどれにしたらよいのか
7番欠損なら事実上補綴はインプラントということになると思います、6番7番なら入れ歯も考えられますが年齢からするとインプラントかなと思います。
>A来年引っ越す予定のB県で治療開始した方が良いのかを主に迷っています。
抜歯後の骨の回復期間としてはどちらでもいいように思います。
>・1年〜1年半海外に出るため、その間メンテナンスなしでも大丈夫なもの
>・その期間、合併症が起こりにくい
以前インプラントをしていた経験からいうとご自身お口の中の健康管理をご自身でできるということであれば問題はないと思います。
具体的にはおさとうすなわちお菓子の食べ過ぎをしないことと磨こうと思えばきれいに歯をみがく技術を持ち合わせているということです。
>安全性、耐久性など将来の治療も含めトータル的にどのようにするのがおすすめでしょうか。
まずはお口の中の健康管理の仕方を指導してもらう事です、そのうえで技術的に上手で親切なDrということになるでしょうか、あとは信頼性のあるインプラントを使ってもらえるかどうかです。
>海外旅行中、メンテナンスは可能でしょうか。
ご自身で健康管理ができれば大きな問題は起こらないと思います。
回答2
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2016-08-05 18:46:16
yuka316 さんこんばんは。
現在A県居住で、来年4月(2017)〜2年間B県で働き、その後1年〜1年半海外で過ごし、2020年帰国後はA県(未定)に戻るようなのですね。
抜歯後、右上7番が伸びてくるから、インプラント等した方が良いと言われているのですね。
1.放置して様子を見る
2.右上6と7番を連結して動かないようにする
3.インプラント、ブリッジ、義歯で右下7番に対応する
などが選択になると思います。
来年引っ越す予定のB県で治療開始しても良いと思います。
抜歯して、選択1になりますね。
海外での間メンテナンスに不安があるのであれば、そのまま様子を見るのでも良いように思います。
必ずしも上の歯が動いてくるとは限りませんので、ゆっくり経過をみながら帰国後に考えても良いのではないかと思います。
現在A県居住で、来年4月(2017)〜2年間B県で働き、その後1年〜1年半海外で過ごし、2020年帰国後はA県(未定)に戻るようなのですね。
抜歯後、右上7番が伸びてくるから、インプラント等した方が良いと言われているのですね。
1.放置して様子を見る
2.右上6と7番を連結して動かないようにする
3.インプラント、ブリッジ、義歯で右下7番に対応する
などが選択になると思います。
来年引っ越す予定のB県で治療開始しても良いと思います。
抜歯して、選択1になりますね。
海外での間メンテナンスに不安があるのであれば、そのまま様子を見るのでも良いように思います。
必ずしも上の歯が動いてくるとは限りませんので、ゆっくり経過をみながら帰国後に考えても良いのではないかと思います。
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2016-08-05 18:55:27
実際に拝見していないので、一番シビアな書き方をさせていただきます。
(気分を悪くされたらすみません)
まず
>その間メンテナンスなしでも大丈夫なもの
>その期間、合併症が起こりにくい
を第一優先としてお考えと言う事であれば「問題のある歯(親知らず?)の抜歯だけして、あとは何もしない」のがよろしいかと思います。
責任をもって歯科治療を提供する側にとって、インプラントなり、ブリッジなりしておいて「ノーメンテ」と言う事はあり得ません。
>右上7番が伸びてくるから
だとしたら、右上の7番は諦めましょう。
それも人生だと思います。
ノーメンテのインプラントを入れるより、リスクは低いはずです。
>ちなみに仕事の都合上、海外に出る時期は上記が一番デメリットが少ないため、延期、ということも考えていません。
それも人生だと思います。
当院でも海外在住の方は何人もいらっしゃいますが、南アフリカの方でも年に1回はメインテナンスに来院されています。
(逆に、それが条件で治療をお引き受けしました)
国内であればガイドデントを利用するなどすれば、保証を保てる場合もありますが、残念ながら海外まで補償対象とはなっておりません。
参考:ガイドデント
http://www.guidedent.net/
また、ガイドデントであっても最初の2年間は半年に1回、その後は年に1回以上のメインテナンスが義務付けとなっております。
もっと柔軟な対応もあるとは思いますが、それはネット相談ではなく、実際にyuka316さんと綿密な治療計画を相談しないとできません。
(気分を悪くされたらすみません)
まず
>その間メンテナンスなしでも大丈夫なもの
>その期間、合併症が起こりにくい
を第一優先としてお考えと言う事であれば「問題のある歯(親知らず?)の抜歯だけして、あとは何もしない」のがよろしいかと思います。
責任をもって歯科治療を提供する側にとって、インプラントなり、ブリッジなりしておいて「ノーメンテ」と言う事はあり得ません。
>右上7番が伸びてくるから
だとしたら、右上の7番は諦めましょう。
それも人生だと思います。
ノーメンテのインプラントを入れるより、リスクは低いはずです。
>ちなみに仕事の都合上、海外に出る時期は上記が一番デメリットが少ないため、延期、ということも考えていません。
それも人生だと思います。
当院でも海外在住の方は何人もいらっしゃいますが、南アフリカの方でも年に1回はメインテナンスに来院されています。
(逆に、それが条件で治療をお引き受けしました)
国内であればガイドデントを利用するなどすれば、保証を保てる場合もありますが、残念ながら海外まで補償対象とはなっておりません。
参考:ガイドデント
http://www.guidedent.net/
また、ガイドデントであっても最初の2年間は半年に1回、その後は年に1回以上のメインテナンスが義務付けとなっております。
もっと柔軟な対応もあるとは思いますが、それはネット相談ではなく、実際にyuka316さんと綿密な治療計画を相談しないとできません。
タイトル | 転居と長期海外旅行がある場合のインプラント・ブリッジ・義歯の選択 |
---|---|
質問者 | yuka316さん |
地域 | 香川 |
年齢 | 23歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 大学生・短大生・専門学生 |
カテゴリ |
インプラント治療法 ブリッジ治療法 部分入れ歯 その他 その他(歯科治療関連) 海外その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。