根管治療済の歯へ再度クラウンを被せた後に顎や耳まで違和感と痛み
相談者:
misakikikiさん (34歳:女性)
投稿日時:2016-08-03 19:53:02
お世話になっております。
5年前に抜髄治療済みの右上5番の歯に今回改めてクラウンを被せた後の痛みについて質問させてください。
先月、5年前に治療後入れていた保険治療内のクラウンが欠け、別の歯科で新たにセラミックで作成し入れてもらいました。
(引っ越した為)
それから一週間経っても舌や手で触っただけで痛みを感じたり、食べ物を噛むことが痛く難しい状態だった為再来院しましたが、ただの噛み合わせの問題と言われ少し削られただけでした。
口を閉じてるだけでズキズキと違和感を感じるので噛み合わせの問題では無い気がすると質問しても、高さ調整して痛みが残ることはありえない、それでも痛むなら他に出来ることはない、と断言されてしまいました。
しかし3日経ちましたが、確かに物を噛むときの痛みは軽減されましたが小さい痛みとしては残り、自然に噛めませんし、平時のズキズキはそのまま残っています。
顎や耳の方までズキズキした痛みが広がっています。
顎や耳まで痛みが来るのは下の歯の方からの為、今回の上の歯はそれとは関係ないとも言われました。本当でしょうか。
クラウン自体も隣の歯と随分隙間があるくらい細く食べ物が詰まったり、新しく作り、はめ直して欲しいです。
このような主張は聞き入れられないのでしょうか。
根管治療は綺麗にされており土台以下問題なし、炎症もなし、歯茎の腫れも無しと上記歯医者に言われています。
それでは一体この痛みは何が原因でどこから来るものなのでしょうか。
新しいクラウンがきちんと合ってないということではないのでしょうか。
5年前にはめてもらったプラスチックは、先月欠けてしまうまで全く自然で痛みもありませんでした。
ご回答よろしくお願いいたします。
5年前に抜髄治療済みの右上5番の歯に今回改めてクラウンを被せた後の痛みについて質問させてください。
先月、5年前に治療後入れていた保険治療内のクラウンが欠け、別の歯科で新たにセラミックで作成し入れてもらいました。
(引っ越した為)
それから一週間経っても舌や手で触っただけで痛みを感じたり、食べ物を噛むことが痛く難しい状態だった為再来院しましたが、ただの噛み合わせの問題と言われ少し削られただけでした。
口を閉じてるだけでズキズキと違和感を感じるので噛み合わせの問題では無い気がすると質問しても、高さ調整して痛みが残ることはありえない、それでも痛むなら他に出来ることはない、と断言されてしまいました。
しかし3日経ちましたが、確かに物を噛むときの痛みは軽減されましたが小さい痛みとしては残り、自然に噛めませんし、平時のズキズキはそのまま残っています。
顎や耳の方までズキズキした痛みが広がっています。
顎や耳まで痛みが来るのは下の歯の方からの為、今回の上の歯はそれとは関係ないとも言われました。本当でしょうか。
クラウン自体も隣の歯と随分隙間があるくらい細く食べ物が詰まったり、新しく作り、はめ直して欲しいです。
このような主張は聞き入れられないのでしょうか。
根管治療は綺麗にされており土台以下問題なし、炎症もなし、歯茎の腫れも無しと上記歯医者に言われています。
それでは一体この痛みは何が原因でどこから来るものなのでしょうか。
新しいクラウンがきちんと合ってないということではないのでしょうか。
5年前にはめてもらったプラスチックは、先月欠けてしまうまで全く自然で痛みもありませんでした。
ご回答よろしくお願いいたします。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2016-08-03 20:49:52
こんばんは。
右上5番にセラミッククラウンを被せてから違和感と痛みが出てDrに伝えたところ咬みあわせの問題だととのことで少し削られようですね。
しかし経験上個人的には感染根管の可能性が高いような気がいたします、この掲示板でもそのようなご質問が多々ありますがほとんどすべてといっていいぐらい無髄歯についてです。
一般的には歯科医の大多数が根管治療を避けている印象があります、もし根管治療の専門医がいるなら一度相談なさるのがいいように思います。
>クラウン自体も隣の歯と随分隙間があるくらい細く食べ物が詰まったり、新しく作り、はめ直して欲しいです。
>このような主張は聞き入れられないのでしょうか。
隙間があって食べ物が挟まるような状況なら作り直ししなければ解決しないと思います。
右上5番にセラミッククラウンを被せてから違和感と痛みが出てDrに伝えたところ咬みあわせの問題だととのことで少し削られようですね。
しかし経験上個人的には感染根管の可能性が高いような気がいたします、この掲示板でもそのようなご質問が多々ありますがほとんどすべてといっていいぐらい無髄歯についてです。
一般的には歯科医の大多数が根管治療を避けている印象があります、もし根管治療の専門医がいるなら一度相談なさるのがいいように思います。
>クラウン自体も隣の歯と随分隙間があるくらい細く食べ物が詰まったり、新しく作り、はめ直して欲しいです。
>このような主張は聞き入れられないのでしょうか。
隙間があって食べ物が挟まるような状況なら作り直ししなければ解決しないと思います。
相談者からの返信
相談者:
misakikikiさん
返信日時:2016-08-04 05:05:35
山田歯科医院 山田先生
早速のご回答ありがとうございます。
追加で再度質問をさせて下さい。
1:感染根管の可能性が高いとのことですが、これは以前のクラウンを被せていた時から痛みに気付かず進行していたのでしょうか、それとも今回被せものが取れたことでその数日内に感染したのでしょうか、はたまた仮歯入れなどの治療中に密封が開き感染したのでしょうか。
可能性が高いものは上記どちらになるのでしょうか。
欠けてしまうまでは本当に痛みも違和感も全く何もない状態でしたが。。
2:今は耳まで続く違和感と、舌や手で触った時に少し気になる程度の痛みですが、この状態で処置しないまま過ごしていっても現状維持となり問題ないのでしょうか。
それとも酷くなっていく可能性がありクラウンを取ってもらい、根管を詳しく検査してもらうべきでしょうか。
その場合そのクラウンはもう使えなくなってしまうのでしょうか。
3:可能性としては感染根管が高いとのことですが、単純にクラウンの被せ方が合ってなくて変な圧が掛かり傷んでいるということも、考えられない訳ではないでしょうか。
お手数をお掛けしますがご回答よろしくお願い致します。
早速のご回答ありがとうございます。
追加で再度質問をさせて下さい。
1:感染根管の可能性が高いとのことですが、これは以前のクラウンを被せていた時から痛みに気付かず進行していたのでしょうか、それとも今回被せものが取れたことでその数日内に感染したのでしょうか、はたまた仮歯入れなどの治療中に密封が開き感染したのでしょうか。
可能性が高いものは上記どちらになるのでしょうか。
欠けてしまうまでは本当に痛みも違和感も全く何もない状態でしたが。。
2:今は耳まで続く違和感と、舌や手で触った時に少し気になる程度の痛みですが、この状態で処置しないまま過ごしていっても現状維持となり問題ないのでしょうか。
それとも酷くなっていく可能性がありクラウンを取ってもらい、根管を詳しく検査してもらうべきでしょうか。
その場合そのクラウンはもう使えなくなってしまうのでしょうか。
3:可能性としては感染根管が高いとのことですが、単純にクラウンの被せ方が合ってなくて変な圧が掛かり傷んでいるということも、考えられない訳ではないでしょうか。
お手数をお掛けしますがご回答よろしくお願い致します。
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2016-08-04 10:58:38
回答3
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2016-08-04 12:49:04
>1:感染根管の可能性が高いとのことですが、これは以前のクラウンを被せていた時から痛みに気付かず進行していたのでしょうか、
個人的な推測ですが以前抜髄・根管充填をしたときの治療がうまくいっていなかったが慢性炎症だったので症状が出ず、クラウンが欠けた時偶然急性化して痛みが出て来たのではないかと思います。
>2:今は耳まで続く違和感と、舌や手で触った時に少し気になる程度の痛みですが、この状態で処置しないまま過ごしていっても現状維持となり問題ないのでしょうか。
感染根管なら現状維持か悪化だと思います。
>3:可能性としては感染根管が高いとのことですが、単純にクラウンの被せ方が合ってなくて変な圧が掛かり傷んでいるということも、考えられない訳ではないでしょうか。
個人的にはありえないと思います。
個人的な推測ですが以前抜髄・根管充填をしたときの治療がうまくいっていなかったが慢性炎症だったので症状が出ず、クラウンが欠けた時偶然急性化して痛みが出て来たのではないかと思います。
>2:今は耳まで続く違和感と、舌や手で触った時に少し気になる程度の痛みですが、この状態で処置しないまま過ごしていっても現状維持となり問題ないのでしょうか。
感染根管なら現状維持か悪化だと思います。
>3:可能性としては感染根管が高いとのことですが、単純にクラウンの被せ方が合ってなくて変な圧が掛かり傷んでいるということも、考えられない訳ではないでしょうか。
個人的にはありえないと思います。
相談者からの返信
相談者:
misakikikiさん
返信日時:2016-08-06 20:05:38
藤森歯科クリニック 藤森先生
山田歯科医院 山田先生
ご回答ありがとうございました。
その後処置していただいた歯科へ再度掛かり全体のレントゲンを撮ってもらいましたが、やはり根管、歯に特に異常は見られないようでした。
しかし内側の歯の生え際の歯茎が現在再生中でまだ不完全となっており(カメラでも色の違いを確認しました)、歯を押したり触ったりした時に痛みを感じるのはその為だとのことでした。
数週間痛みが続く場合もあるとのことで、今は経過観察とします。
確かに歯の違和感や痛みは一週間前と比べて少なくなってきており、だいぶ意識せず自然に噛んだり過ごしたり出来るようになってきました。
どうもありがとうございました。
山田歯科医院 山田先生
ご回答ありがとうございました。
その後処置していただいた歯科へ再度掛かり全体のレントゲンを撮ってもらいましたが、やはり根管、歯に特に異常は見られないようでした。
しかし内側の歯の生え際の歯茎が現在再生中でまだ不完全となっており(カメラでも色の違いを確認しました)、歯を押したり触ったりした時に痛みを感じるのはその為だとのことでした。
数週間痛みが続く場合もあるとのことで、今は経過観察とします。
確かに歯の違和感や痛みは一週間前と比べて少なくなってきており、だいぶ意識せず自然に噛んだり過ごしたり出来るようになってきました。
どうもありがとうございました。
タイトル | 根管治療済の歯へ再度クラウンを被せた後に顎や耳まで違和感と痛み |
---|---|
質問者 | misakikikiさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 34歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 歯科治療後の歯の痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。