噛み合わせが悪く動揺のある右下7番抜歯と、左上下8番抜歯の必要性

相談者: MerMerさん (47歳:女性)
投稿日時:2016-08-14 07:51:06
右下7番が腫れてグラグラし、骨も溶けかけてるとのことで抜歯予定です

この原因は、右上下8番 親不知 の抜歯 (下が20年前、上が5年前) で噛み合わせが悪くなり、左上下8番にかかる力が、右上下7番にかかり、耐えきれなくなったためとのことです。

このため

@左上下8番の抜歯と、右下7番は抜歯後は インプラントなどはせず、そのままにしたうえ、右上6、7番を結合して対処するというのが初めの提案です。
放っておくと自然に右下7番は抜けてくるだろうとのこと。

抜歯による顎の形の変化は心配なく、ほおのたるみの発生(加齢要因のぞく)は、かえって噛み合わせが良くなれば、筋肉がつき、その原因とはならないとのこと。

主治医は口腔外科が得意分野のひとつで、海外でも経験なさっております。
金属否定派であることと、インプラントにすると こんどは、負荷が左上下にかかり抜てくるとかの理由で@の処置をとのことです。

グラグラも少しだけなので右下7番 抜歯に抵抗がありほかに方法がないかと話すと

もうひとつの選択肢は、成功の可能性は保証できないが、

A右下7番を抜いて、まず(負荷のためできた?)余分な肉を削り、その後抜いた歯を戻して定着させ、更にその後左上下8番を抜歯する この提案をうけました。

こちらも不安だったので、結局

Bまず、左上下8番を抜いてから、右下7番が抜けてきた場合にAを試し、定着しなければ@の処置を行うこととなりました。

その後右下7番がこころもち より グラグラしてきたので、(こちらは先生の案ではなく、素人の私の考えですが、)

C右下7番をまず抜いて 余分な肉を削ったあと戻し、定着しなかった場合は左下8番を移植し、 それでダメなら @の方法で という訳にはいかないでしょうか


医院が暫く夏休みなので、相談できないのもあり、分かりにくくて申し訳ございませんが、コメントいだだけると大変助かります。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-08-14 16:37:07
>右下7番が腫れてグラグラし、骨も溶けかけてるとのことで抜歯予定です

グラグラの原因は何でしょうか?
歯根破折歯周病虫歯根尖病変等が考えられますが、骨の溶け方にそれぞれ特徴があると思います。


@
左の上下の親知らずを抜く理由が今ひとつ理解しにくいように思います。
左の上下の親知らずにかかっていた力はどこで受け止めるのでしょうか?
右下7番にかかっていたのであればそれを抜いて左の上下の親知らずも抜けば又別の歯に負担がかかるという説明はありましたか?

左の上下の親知らずがちゃんとかみ合っていて酷い虫歯や歯周病がなく歯磨きがある程度できるのであれば保存する方法もあるように思います。
右上の歯を連結するメリットデメリット連結しない時のメリットデメリットの説明は必要なように思います。

個人的には右下を抜歯したらそのまま放置する方法をよく選択しますので。

A
これは再殖という方法ですが、対象になるのは歯周病ではない歯だと思います。
多くは根尖病変があるけれどどうしても治せない歯に行ったり歯根に穴がある場合に抜いて埋めて再殖するなどが考えられると思います。

また根尖病変で抜歯する場合は左の親知らずの移植というオプションがありますが、すべての歯科医院でできるわけではなく、また顎の骨の形、抜かれる歯の歯根の形、移植しようとする親知らずの歯根の形などにより全く不可能な場合もあると思います。




タイトル 噛み合わせが悪く動揺のある右下7番抜歯と、左上下8番抜歯の必要性
質問者 MerMerさん
地域 非公開
年齢 47歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:7番(第二大臼歯)
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
歯がグラグラする
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中