治療費が安い矯正歯科について
相談者:
 kencanさん (19歳:男性)
投稿日時:2016-08-23 14:02:37
[過去のご相談]
 回答1
 回答1回答日時:2016-08-23 14:56:54
kencanさん、こんにちは。
一般的に、適正金額より明らかに安い場合、何かあるように思います。
利益を削っているのか、他の部分の何かを削っているのか、安い金額で患者さんを引き付けて実際は高いのか、などなど・・・、全て想像ですが。
もし、興味があるなら、そこの歯科医院で相談してみてはいかがでしょうか。
一般的に、適正金額より明らかに安い場合、何かあるように思います。
利益を削っているのか、他の部分の何かを削っているのか、安い金額で患者さんを引き付けて実際は高いのか、などなど・・・、全て想像ですが。
もし、興味があるなら、そこの歯科医院で相談してみてはいかがでしょうか。
 回答2
 回答2美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2016-08-23 15:09:24
ken can さん、こんにちは
>全て込みで40〜60位
再診料や調整料、クリーニングの料金なども全て含まれてということでしょうか。
矯正費用は安くしておいて、再診料や調整料を高くしたり、クリーニングの料金を別に徴収したりして、結局は高くなってしまうということもあります。
>全て込みで40〜60位
再診料や調整料、クリーニングの料金なども全て含まれてということでしょうか。
矯正費用は安くしておいて、再診料や調整料を高くしたり、クリーニングの料金を別に徴収したりして、結局は高くなってしまうということもあります。
| タイトル | 治療費が安い矯正歯科について | 
|---|---|
| 質問者 | kencanさん | 
| 地域 | 東京23区 | 
| 年齢 | 19歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 大学生・短大生・専門学生 | 
| カテゴリ | 歯列矯正の治療費・費用 | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






