ドックベストセメント法で治療して貰ったが疑問が尽きない
相談者:
雨の日にはさん (30歳:男性)
投稿日時:2016-08-25 10:40:30
お初にお目にかかります。
最近虫歯を患いましてそれがネットの診断を照らし合わせるとC2、C3相当の病状でした。
不遜ながらなるべく神経を残したいのと抜歯抜髄だけは回避したい一心でネットを汲まなく探していたらドックスベストセメントという、神経を残せる画期的な術があるという情報が飛び込んできたので、某歯科に行ってみたのです。
そこでドックスベストセメント法を施術されたのですが、なんだか施された内容が物凄く手抜き臭く感じました。
私が調べた所によると、ドックスベストセメントはう窩した穴に抗生物質を注入してその上層に赤銅を混合したセメントを置き、さらにレジンを入れて完全密封し殺菌するとのことでしたが、私が受けたのは抗生物質(ミネラル?)を注入はされましたがその後セメントで雑に穴を埋められて終わりでした。
これで本当に密閉出来てるのか?菌が入り込んだりしないのか?など疑問は尽きませんでしたが、先生が真摯に取り組んでくれた結果だとその時は思い込んでいました。
治療は自己負担だったので歯一個でうん何万の会計をして宅についた後で、やはり諮問すべきだったと後悔しております。
もしかしてヤブに当たってしまったのではないかとモヤモヤしているのですが、先生方どうでしょうか?
素人の勘ぐりなのでしょうか?
もう何個か、この治療をやってもらう予定になっているのですが・・・
転院したほうがよいでしょうか?
乱文ながらよろしくお願いします。
最近虫歯を患いましてそれがネットの診断を照らし合わせるとC2、C3相当の病状でした。
不遜ながらなるべく神経を残したいのと抜歯抜髄だけは回避したい一心でネットを汲まなく探していたらドックスベストセメントという、神経を残せる画期的な術があるという情報が飛び込んできたので、某歯科に行ってみたのです。
そこでドックスベストセメント法を施術されたのですが、なんだか施された内容が物凄く手抜き臭く感じました。
私が調べた所によると、ドックスベストセメントはう窩した穴に抗生物質を注入してその上層に赤銅を混合したセメントを置き、さらにレジンを入れて完全密封し殺菌するとのことでしたが、私が受けたのは抗生物質(ミネラル?)を注入はされましたがその後セメントで雑に穴を埋められて終わりでした。
これで本当に密閉出来てるのか?菌が入り込んだりしないのか?など疑問は尽きませんでしたが、先生が真摯に取り組んでくれた結果だとその時は思い込んでいました。
治療は自己負担だったので歯一個でうん何万の会計をして宅についた後で、やはり諮問すべきだったと後悔しております。
もしかしてヤブに当たってしまったのではないかとモヤモヤしているのですが、先生方どうでしょうか?
素人の勘ぐりなのでしょうか?
もう何個か、この治療をやってもらう予定になっているのですが・・・
転院したほうがよいでしょうか?
乱文ながらよろしくお願いします。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2016-08-25 11:28:25
ドックベスト超否定派なので、ある程度バイアスがかかっているものとしてお読みください。
そもそも、ドックベストセメントによる治療は「そんなに精密なものではない」と思っています。
「削らない治療」は患者さんにとっては魔法のような治療かも知れませんが、残念ながら「悪いところはしっかり削る」が歯科治療の基本だと思います。
「神経を残せるかどうか」も感染がどこまで進行しているのかをしっかり見極めて「残せるものは残す」「残せないものは残せない」とはっきりすべきかと…。
(もちろん、残せるのであれば最大限の努力はするという前提です)
>もしかしてヤブに当たってしまったのではないかとモヤモヤしているのですが、先生方どうでしょうか?素人の勘ぐりなのでしょうか?
>転院したほうがよいでしょうか?
不信感がおありであれば、転院される方がよろしいかと思います。
神経が残せないのであれば、それをしっかり説明を受け、納得のいく形で治療を進めていった方が、ご自身の満足度も高くなるのではないでしょうか。
以上、ドックベストや3Mix-MPでうまくいっていないケースを多く診ている歯科医の意見です。
そもそも、ドックベストセメントによる治療は「そんなに精密なものではない」と思っています。
「削らない治療」は患者さんにとっては魔法のような治療かも知れませんが、残念ながら「悪いところはしっかり削る」が歯科治療の基本だと思います。
「神経を残せるかどうか」も感染がどこまで進行しているのかをしっかり見極めて「残せるものは残す」「残せないものは残せない」とはっきりすべきかと…。
(もちろん、残せるのであれば最大限の努力はするという前提です)
>もしかしてヤブに当たってしまったのではないかとモヤモヤしているのですが、先生方どうでしょうか?素人の勘ぐりなのでしょうか?
>転院したほうがよいでしょうか?
不信感がおありであれば、転院される方がよろしいかと思います。
神経が残せないのであれば、それをしっかり説明を受け、納得のいく形で治療を進めていった方が、ご自身の満足度も高くなるのではないでしょうか。
以上、ドックベストや3Mix-MPでうまくいっていないケースを多く診ている歯科医の意見です。
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2016-08-25 13:44:16
>私が受けたのは、抗生物質(ミネラル?)を注入はされましたが その後セメントで雑に穴を埋められて終わりでした。
たぶんその後のレジン充填などの修復処置は保険ではできないと思いますので続けて通院されるようなら確認をとったほうがよいと思います。
たぶんその後のレジン充填などの修復処置は保険ではできないと思いますので続けて通院されるようなら確認をとったほうがよいと思います。
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2016-08-25 17:48:28
回答4
水川歯科医院(荒川区東日暮里)の水川です。
回答日時:2016-08-25 21:56:39
そうですね。
ドックベストセメントの使い方を勘違いされているような先生がいらっしゃるように思いますし、また患者さんにも間違って伝わっているように思われます。
虫歯の部分に詰めればあたかも治るような伝わり方をしていますが、櫻井先生のおっしゃるように、きちんと虫歯を取りきって神経を残せるかどうかを見極めて使用しないといけませんよね。
また、雨の日には さんの調べられたようにレジンなどで辺縁漏洩がないようにしなくては意味がありませんが、あまり行われていないように感じます。
>もう何個か、この治療をやってもらう予定になっているのですが・・・
同じようなやり方では残せるものも残せなくなるかもしれません。よくご検討くださいね。
ドックベストセメントの使い方を勘違いされているような先生がいらっしゃるように思いますし、また患者さんにも間違って伝わっているように思われます。
虫歯の部分に詰めればあたかも治るような伝わり方をしていますが、櫻井先生のおっしゃるように、きちんと虫歯を取りきって神経を残せるかどうかを見極めて使用しないといけませんよね。
また、雨の日には さんの調べられたようにレジンなどで辺縁漏洩がないようにしなくては意味がありませんが、あまり行われていないように感じます。
>もう何個か、この治療をやってもらう予定になっているのですが・・・
同じようなやり方では残せるものも残せなくなるかもしれません。よくご検討くださいね。
相談者からの返信
相談者:
雨の日にはさん
返信日時:2016-08-26 06:24:39
回答5
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2016-08-26 11:23:45
雨の日には さん、こんにちは
>抗生物質を注入し浸潤からの完全殺菌には何日ほど過ぎれば断言できるのでしょうか?
完全殺菌はありえません。
抗生物質には対象となる細菌によって非常に多くの種類があります。
それぞれ抗生物質のその対象となる細菌を殺しますが、その他の細菌については影響を及ぼしても殺菌することはありません。
逆に他の細菌が増えることもあります。
虫歯の歯質には、多くの種類の細菌が存在しますので、完全殺菌は不可能でしょう。
また、虫歯菌はわかっているものもありますが、まだ正体不明の細菌も数多くあると予測されます。
そのような環境で、虫歯菌だけでも完全殺菌することはできません。
>小遣いリーマンの高い買い物だったので虫歯の具合にもよるでしょうが確定できるだけの証拠が欲しいのです。
ドックベストセメントによほど大きな期待をお持ちなのですね。
ドックベストセメントは古くからあるセメントです。
個人的にはそんなに良いセメントなら、なぜもっと普及しないのかと疑問です。
日本では保険制度の関係で、保険のきかない治療は普及しにくいという事情がありますが、全て自費治療となるアメリカで、これほど単価の安い治療がなぜ普及しないのでしょうか。
コストが低く、高い効果が期待できる治療なら、比較的すぐに取り入れるなヨーロッパの保険制度でも、ほとんど行われないのはなぜでしょうか。
いや、むしろ、普及しにくいと思われる日本の方が、先進国の中で1番普及しているのかもしれません。
患者さんの「どうしても神経を残したい」という気持ちも理解できます。
そのような患者さんの気持ちに対して、歯科医側の「お金がかかっても神経を残してあげたい」という気持ちもあるでしょう。
>抗生物質を注入し浸潤からの完全殺菌には何日ほど過ぎれば断言できるのでしょうか?
完全殺菌はありえません。
抗生物質には対象となる細菌によって非常に多くの種類があります。
それぞれ抗生物質のその対象となる細菌を殺しますが、その他の細菌については影響を及ぼしても殺菌することはありません。
逆に他の細菌が増えることもあります。
虫歯の歯質には、多くの種類の細菌が存在しますので、完全殺菌は不可能でしょう。
また、虫歯菌はわかっているものもありますが、まだ正体不明の細菌も数多くあると予測されます。
そのような環境で、虫歯菌だけでも完全殺菌することはできません。
>小遣いリーマンの高い買い物だったので虫歯の具合にもよるでしょうが確定できるだけの証拠が欲しいのです。
ドックベストセメントによほど大きな期待をお持ちなのですね。
ドックベストセメントは古くからあるセメントです。
個人的にはそんなに良いセメントなら、なぜもっと普及しないのかと疑問です。
日本では保険制度の関係で、保険のきかない治療は普及しにくいという事情がありますが、全て自費治療となるアメリカで、これほど単価の安い治療がなぜ普及しないのでしょうか。
コストが低く、高い効果が期待できる治療なら、比較的すぐに取り入れるなヨーロッパの保険制度でも、ほとんど行われないのはなぜでしょうか。
いや、むしろ、普及しにくいと思われる日本の方が、先進国の中で1番普及しているのかもしれません。
患者さんの「どうしても神経を残したい」という気持ちも理解できます。
そのような患者さんの気持ちに対して、歯科医側の「お金がかかっても神経を残してあげたい」という気持ちもあるでしょう。
回答6
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-08-26 16:28:48
こんにちは。
そもそもドックスベスト療法は抗生剤は使わないんじゃないですか?
なんだか3mix法と混合してませんか?
どういう手法でウ蝕処置を行うのかは自由診療であれば歯科医に任されるでしょうが、どうなんでしょう?
ドックスベスト法で抗生剤と併用というのはあまり聞いたことがありません。
殺菌水と併用などなら聞いたことがあります。
またかねてより批判の対象となっているのは、シーリング不足によると思います。
セメントであってもGI(グラスアイオノマーセメントならば最終充填剤として用いることもあるようなものですからそれでもいいと思いますから同列にされても困ると思います。
抗生剤を使用しているなどになればドックスベスト療法以外の手技が入っているように思いますから詳細はその先生にお聞きにならないと誰もわからないと思います。
そもそもドックスベスト療法は抗生剤は使わないんじゃないですか?
なんだか3mix法と混合してませんか?
どういう手法でウ蝕処置を行うのかは自由診療であれば歯科医に任されるでしょうが、どうなんでしょう?
ドックスベスト法で抗生剤と併用というのはあまり聞いたことがありません。
殺菌水と併用などなら聞いたことがあります。
またかねてより批判の対象となっているのは、シーリング不足によると思います。
セメントであってもGI(グラスアイオノマーセメントならば最終充填剤として用いることもあるようなものですからそれでもいいと思いますから同列にされても困ると思います。
抗生剤を使用しているなどになればドックスベスト療法以外の手技が入っているように思いますから詳細はその先生にお聞きにならないと誰もわからないと思います。
相談者からの返信
相談者:
雨の日にはさん
返信日時:2016-08-26 22:21:13
先生方ご回答ありがとうざいます。
>小牧令二先生
つまりドックスベストセメントは殺菌を期待するものではなく虫歯に犯された象牙質の再石灰化を促す、療法ということでしょうか?
後、欧米だとドックスベストセメントが普及していない事については
統計的なデーターに基づいてでしょうか?
よろしければ後学のためにご教授願いませんか?
論拠があるなら提示してもらいたいのです。
私みたいにドックス路頭に迷っている方も多そうですし。
>Dr.ふなちゃん先生
私が調べた所によると、3mixは三種類の抗生物質を交合して使用するのに対してドックスベストセメントは米会社の商品を使って抗生物質を注入すると私見で確認しております。
初診は3mixの名前で聞いたので、先生も分かりやすいようにその名前を使ったのかもしれません。
ドックスの抗生物質については、ドックス療法でミネラルを抗生として使用している所があると見たので・・・
透明な液体でしたので見分けがつきませんでした。
素人の浅学で申し訳ありませんが殺菌水(次亜塩素酸ですかね?)も
菌に対抗する物質なので広義的には抗生物質で間違ってはいないかと思います。
>またかねてより批判の対象となっているのは、シーリング不足によると思います。
私が一番気になっているのはそこです。
不完全な封の結果が失敗を呼び込まないのか綺麗なセメントの塗布=菌の進入を阻害する、の等式は間違いでしょうか?
>小牧令二先生
つまりドックスベストセメントは殺菌を期待するものではなく虫歯に犯された象牙質の再石灰化を促す、療法ということでしょうか?
後、欧米だとドックスベストセメントが普及していない事については
統計的なデーターに基づいてでしょうか?
よろしければ後学のためにご教授願いませんか?
論拠があるなら提示してもらいたいのです。
私みたいにドックス路頭に迷っている方も多そうですし。
>Dr.ふなちゃん先生
私が調べた所によると、3mixは三種類の抗生物質を交合して使用するのに対してドックスベストセメントは米会社の商品を使って抗生物質を注入すると私見で確認しております。
初診は3mixの名前で聞いたので、先生も分かりやすいようにその名前を使ったのかもしれません。
ドックスの抗生物質については、ドックス療法でミネラルを抗生として使用している所があると見たので・・・
透明な液体でしたので見分けがつきませんでした。
素人の浅学で申し訳ありませんが殺菌水(次亜塩素酸ですかね?)も
菌に対抗する物質なので広義的には抗生物質で間違ってはいないかと思います。
>またかねてより批判の対象となっているのは、シーリング不足によると思います。
私が一番気になっているのはそこです。
不完全な封の結果が失敗を呼び込まないのか綺麗なセメントの塗布=菌の進入を阻害する、の等式は間違いでしょうか?
回答7
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2016-08-27 13:44:22
>不完全な封の結果が失敗を呼び込まないのか
ドックスベストセメントであったり3MIX療法などの治療法だけではないのですが不完全な封鎖は失敗の原因です。
>綺麗なセメントの塗布=菌の進入を阻害する、の等式は間違いでしょうか
切削面の乾燥を維持しないと唾液が混入することになるので明らかに接着不足となり菌の侵入を阻害できなくなると思います
ドックスベストセメントであったり3MIX療法などの治療法だけではないのですが不完全な封鎖は失敗の原因です。
>綺麗なセメントの塗布=菌の進入を阻害する、の等式は間違いでしょうか
切削面の乾燥を維持しないと唾液が混入することになるので明らかに接着不足となり菌の侵入を阻害できなくなると思います
相談者からの返信
相談者:
雨の日にはさん
返信日時:2016-08-30 11:43:49
タイトル | ドックベストセメント法で治療して貰ったが疑問が尽きない |
---|---|
質問者 | 雨の日にはさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯医者への不信感 材料・機材関連 覆髄・覆罩(覆ずい・覆とう) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。