[写真あり] 1歳、母乳で前歯の裏側に重度の虫歯ができますか?
相談者:
みのみのりさん (32歳:女性)
投稿日時:2016-08-25 21:17:37
初めまして。
一歳1ヶ月の息子の歯のことで相談いたします。
重なるような質問も過去にあるのかもしれませんが、どこに頼ればいいか、少しでも参考となるご意見をいただければとの思いです。
現在前歯4本の裏側がエナメル質がなくなり、象牙質がむき出しの状態です。
特に正面から2本目の歯に関しては表も表面が割れ、下からギザギザの象牙質がむき出しになって欠けていっています。
4ヶ月から歯が生えてきてしまい、5ヶ月には上下8本揃ってしまったのと、今欠けている歯の色が薄く透けていて中でひび割れているような色だったため気にしておりました。
上の子か祖父母宅で過ごした半年の間に、すごい数の虫歯になってしまったこともあり、まだ離乳食も始まっておらず不要だとは思いながら、色も気になったため生え始めた当初からレノビーゴを使用して就寝前は歯ブラシで歯磨きをしていました。
それが先日色の悪かった歯が欠けてしまい、慌てて歯科にかかったところエナメル形成不全と言われました。
ただ小児歯科専門でなく、フッ素を塗られたのみで次は4ヶ月後と言われた対応に疑問が残り、二週間後しか予約は取れませんでしたが小児歯科にも改めてかかりました。
そこでエナメル形成不全ではなく虫歯です、と。
まだ授乳されていますか?と聞かれたため、一歳なのでまだ授乳していますと答えた所、授乳を長らく続けている子供に特有の虫歯の形をしている。
まだ飲みすぎという年齢じゃないけとね、と言われました。
前歯の裏側ですし、母乳が関係しているのかもしれないというのは納得できる部分もあるのですが、一歳で母乳を飲んだからといってこんなにひどい虫歯になり得るのか?
何かこの子特有の原因があるのでは?
早くからフッ素を使って毎日歯ブラシで磨いたのが悪かったのか?
と疑問です。
歯科大学や、医大に小児歯科しかがないか探したのですが県内にはなく、まだ他にも小児歯科にかかった方がいいのか、仰る通りただの虫歯なのか、何かこの子のためにこの先他の歯まで影響しないようできることはないのか…。
参考になるような同じような症例があれば教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
一歳1ヶ月の息子の歯のことで相談いたします。
重なるような質問も過去にあるのかもしれませんが、どこに頼ればいいか、少しでも参考となるご意見をいただければとの思いです。
現在前歯4本の裏側がエナメル質がなくなり、象牙質がむき出しの状態です。
特に正面から2本目の歯に関しては表も表面が割れ、下からギザギザの象牙質がむき出しになって欠けていっています。
4ヶ月から歯が生えてきてしまい、5ヶ月には上下8本揃ってしまったのと、今欠けている歯の色が薄く透けていて中でひび割れているような色だったため気にしておりました。
上の子か祖父母宅で過ごした半年の間に、すごい数の虫歯になってしまったこともあり、まだ離乳食も始まっておらず不要だとは思いながら、色も気になったため生え始めた当初からレノビーゴを使用して就寝前は歯ブラシで歯磨きをしていました。
それが先日色の悪かった歯が欠けてしまい、慌てて歯科にかかったところエナメル形成不全と言われました。
ただ小児歯科専門でなく、フッ素を塗られたのみで次は4ヶ月後と言われた対応に疑問が残り、二週間後しか予約は取れませんでしたが小児歯科にも改めてかかりました。
そこでエナメル形成不全ではなく虫歯です、と。
まだ授乳されていますか?と聞かれたため、一歳なのでまだ授乳していますと答えた所、授乳を長らく続けている子供に特有の虫歯の形をしている。
まだ飲みすぎという年齢じゃないけとね、と言われました。
前歯の裏側ですし、母乳が関係しているのかもしれないというのは納得できる部分もあるのですが、一歳で母乳を飲んだからといってこんなにひどい虫歯になり得るのか?
何かこの子特有の原因があるのでは?
早くからフッ素を使って毎日歯ブラシで磨いたのが悪かったのか?
と疑問です。
歯科大学や、医大に小児歯科しかがないか探したのですが県内にはなく、まだ他にも小児歯科にかかった方がいいのか、仰る通りただの虫歯なのか、何かこの子のためにこの先他の歯まで影響しないようできることはないのか…。
参考になるような同じような症例があれば教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2016-08-25 21:42:34
こんばんは。
一歳のお子さんの前歯にむし歯が見つかったようですね、文面から推測するとおそらく哺乳瓶で甘い飲み物を飲んでいたのが原因のように思います。
>上の子か祖父母宅で過ごした半年の間にすごい数の虫歯になってしまった
祖父母が原因ではないでしょうか。
>授乳を長らく続けている子供に特有の虫歯の形をしている。
母乳が原因だとは考えていません、もし母乳が原因なら哺乳類はみなむし歯で苦しんでいると思います。
>一歳で母乳を飲んだからといってこんなにひどい虫歯になり得るのか?
先ずあり得ません。
>何かこの子特有の原因があるのでは?
おそらくないと思います。
>早くからフッ素を使って毎日歯ブラシで磨いたのが悪かったのか?
フッ素はむし歯予防に効果があるといわれています、ただ個人的にはおさとうの過剰摂取があれば効果は望めないと考えています。
>仰る通りただの虫歯なのか
むし歯の可能性が高いと思います。
>何かこの子のためにこの先他の歯まで影響しないようできることはないのか…。
とりあえず甘いのも物も含めてお菓子を与えないことです。
むし歯を作らない子育て http://yamadashika.jp/prevent.html#01
むし歯ができてしまったら http://www.yamadashika.jp/prevent.html#03
乳酸飲料で歯が溶けてしまった症例 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1409
乳酸飲料によると思われるむし歯
画像1 画像2
一歳のお子さんの前歯にむし歯が見つかったようですね、文面から推測するとおそらく哺乳瓶で甘い飲み物を飲んでいたのが原因のように思います。
>上の子か祖父母宅で過ごした半年の間にすごい数の虫歯になってしまった
祖父母が原因ではないでしょうか。
>授乳を長らく続けている子供に特有の虫歯の形をしている。
母乳が原因だとは考えていません、もし母乳が原因なら哺乳類はみなむし歯で苦しんでいると思います。
>一歳で母乳を飲んだからといってこんなにひどい虫歯になり得るのか?
先ずあり得ません。
>何かこの子特有の原因があるのでは?
おそらくないと思います。
>早くからフッ素を使って毎日歯ブラシで磨いたのが悪かったのか?
フッ素はむし歯予防に効果があるといわれています、ただ個人的にはおさとうの過剰摂取があれば効果は望めないと考えています。
>仰る通りただの虫歯なのか
むし歯の可能性が高いと思います。
>何かこの子のためにこの先他の歯まで影響しないようできることはないのか…。
とりあえず甘いのも物も含めてお菓子を与えないことです。
むし歯を作らない子育て http://yamadashika.jp/prevent.html#01
むし歯ができてしまったら http://www.yamadashika.jp/prevent.html#03
乳酸飲料で歯が溶けてしまった症例 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1409
乳酸飲料によると思われるむし歯
画像1 画像2
相談者からの返信
相談者:
みのみのりさん
返信日時:2016-08-25 22:04:08
解答ありがとうございます。
すいません、記載が曖昧で申し訳ありません。
息子は完全母乳で育てており、哺乳瓶は新生児の頃から一度も使用しておりません。
人工乳も飲んでおりません。
飲み物はお茶も飲みますがストローで飲んで遊びで吹いてしまう子だったので、基本コップか水筒で水を飲ませています。
牛乳は一度飲ませたら嫌がったため、特に必要もないかと料理には使用しますが飲料としては飲ませていません。
ジュースは過去外出中グズッた時などに100%ジュースを購入して与えたことはありますが、自宅にはありません。
氷は好きで小さめに砕いたものを口の中でコロコロ溶かして食べています。
体が大きく食事量は同月齢の子と比べるとかなり多いですが、その分三食でしっかり量を取るため間食、捕食なしで過ごしています。
上の子は祖父母がキャラメルや飴を与えており3歳で奥歯の溝から虫歯になったため、なるべくしてなったと思っています。
すいません、記載が曖昧で申し訳ありません。
息子は完全母乳で育てており、哺乳瓶は新生児の頃から一度も使用しておりません。
人工乳も飲んでおりません。
飲み物はお茶も飲みますがストローで飲んで遊びで吹いてしまう子だったので、基本コップか水筒で水を飲ませています。
牛乳は一度飲ませたら嫌がったため、特に必要もないかと料理には使用しますが飲料としては飲ませていません。
ジュースは過去外出中グズッた時などに100%ジュースを購入して与えたことはありますが、自宅にはありません。
氷は好きで小さめに砕いたものを口の中でコロコロ溶かして食べています。
体が大きく食事量は同月齢の子と比べるとかなり多いですが、その分三食でしっかり量を取るため間食、捕食なしで過ごしています。
上の子は祖父母がキャラメルや飴を与えており3歳で奥歯の溝から虫歯になったため、なるべくしてなったと思っています。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2016-08-25 23:14:04
>息子は完全母乳で育てており、哺乳瓶は新生児の頃から一度も使用しておりません。
ジジババが哺乳瓶でジュース類を与えていたのかなと考えました、もしそのようなことがなかったとしたら原因は思い当たりません、申し訳ありませんでした。
こういう症例を経験しています http://yamadashika.jugem.jp/?eid=312
ジジババが哺乳瓶でジュース類を与えていたのかなと考えました、もしそのようなことがなかったとしたら原因は思い当たりません、申し訳ありませんでした。
こういう症例を経験しています http://yamadashika.jugem.jp/?eid=312
相談者からの返信
相談者:
みのみのりさん
返信日時:2016-08-25 23:40:54
重ねて解答ありがとうございます。
こちらの記載不足で申し訳ございませんでした。
貼ってくださった記事の写真、もっと息子は穴もほぼ裏面全面でひどく上の前歯4本ともではありますが、非常によく似ています。
二軒の歯科の話を総合して、エナメル形成不全があり、その上で虫歯が進行しているのだと仮定すれば、原因かもと言われた母乳を断乳すべきなのか。
この月齢でこれだけ進行するのであれば歯を守るような被せ物をつけるなど何か対策してもらわなくてはならないのでは、、など気持ちだけが焦ってしまいます。
小児歯科の場合は、大きな病院にかかればいいというものでもないのでしょうか?
エナメル形成不全自体、今回のことに至るまで病名も知らず無知であったので、何か対応してあげられないものかと悩んでいます。
こちらの記載不足で申し訳ございませんでした。
貼ってくださった記事の写真、もっと息子は穴もほぼ裏面全面でひどく上の前歯4本ともではありますが、非常によく似ています。
二軒の歯科の話を総合して、エナメル形成不全があり、その上で虫歯が進行しているのだと仮定すれば、原因かもと言われた母乳を断乳すべきなのか。
この月齢でこれだけ進行するのであれば歯を守るような被せ物をつけるなど何か対策してもらわなくてはならないのでは、、など気持ちだけが焦ってしまいます。
小児歯科の場合は、大きな病院にかかればいいというものでもないのでしょうか?
エナメル形成不全自体、今回のことに至るまで病名も知らず無知であったので、何か対応してあげられないものかと悩んでいます。
回答3
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2016-08-26 00:05:56
焦っていらっしゃるお気持ちはよくわかります。
診察せずお答えをしてしまったため的外れなお答えになってしまいました。
個人的には母乳は関係ないと思っています、むし歯だと仮定すればおさとうをやめれば済むのですが。
>この月齢でこれだけ進行するのであれば、歯を守るような被せ物をつけるなど何か対策してもらわなくてはならないのでは、、など気持ちだけが焦ってしまいます。
年齢的には治療は無理だと思います、結局のところ診察をして原因を突き止め対策を練るということになるのですが・・・。
>小児歯科の場合は大きな病院にかかればいいというものでもないのでしょうか?
悪性腫瘍でもない限り大きな病院のほうがいいとは思えませんが、小児歯科造詣の深いDrに相談なさるのがいいのですが・・・。
的確なアドバイスができなくてすみません。
診察せずお答えをしてしまったため的外れなお答えになってしまいました。
個人的には母乳は関係ないと思っています、むし歯だと仮定すればおさとうをやめれば済むのですが。
>この月齢でこれだけ進行するのであれば、歯を守るような被せ物をつけるなど何か対策してもらわなくてはならないのでは、、など気持ちだけが焦ってしまいます。
年齢的には治療は無理だと思います、結局のところ診察をして原因を突き止め対策を練るということになるのですが・・・。
>小児歯科の場合は大きな病院にかかればいいというものでもないのでしょうか?
悪性腫瘍でもない限り大きな病院のほうがいいとは思えませんが、小児歯科造詣の深いDrに相談なさるのがいいのですが・・・。
的確なアドバイスができなくてすみません。
回答4
ニコ小児歯科医院(札幌市北区)の堀です。
回答日時:2016-08-26 08:27:44
>原因かもと言われた母乳を断乳すべきなのか。
>この月齢でこれだけ進行するのであれば、歯を守るような被せ物をつけるなど何か対策してもらわなくてはならないのでは、、など気持ちだけが焦ってしまいます。
卒乳が必要かどうかはこの場では判断できないのですが、お話を伺う限りでは状況を進行させないための何らかの手段が必要だと考えられます。
>小児歯科の場合は大きな病院にかかればいいというものでもないのでしょうか?
大きな病院である必要はありませんが、小児歯科「専門医」のいる医療機関を受診されてはいかがでしょうか?
専門医がいる施設検索|日本小児歯科学会
http://www.jspd.or.jp/contents/main/doctors_list/index.html
実は「小児歯科」の標榜(看板を出すこと)は歯科医師であれば特に専門教育を受けていなくても可能です。
「小児患者も診られる一般歯科医」と「小児歯科専門」では診断や処置に差が出る場合があります。
現在おかかりの小児歯科が専門医であれば余計なお世話になってしまうのですが、ご参考まで。
>この月齢でこれだけ進行するのであれば、歯を守るような被せ物をつけるなど何か対策してもらわなくてはならないのでは、、など気持ちだけが焦ってしまいます。
卒乳が必要かどうかはこの場では判断できないのですが、お話を伺う限りでは状況を進行させないための何らかの手段が必要だと考えられます。
>小児歯科の場合は大きな病院にかかればいいというものでもないのでしょうか?
大きな病院である必要はありませんが、小児歯科「専門医」のいる医療機関を受診されてはいかがでしょうか?
専門医がいる施設検索|日本小児歯科学会
http://www.jspd.or.jp/contents/main/doctors_list/index.html
実は「小児歯科」の標榜(看板を出すこと)は歯科医師であれば特に専門教育を受けていなくても可能です。
「小児患者も診られる一般歯科医」と「小児歯科専門」では診断や処置に差が出る場合があります。
現在おかかりの小児歯科が専門医であれば余計なお世話になってしまうのですが、ご参考まで。
回答5
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2016-08-26 16:05:26
母乳は虫歯の原因にならないという先生もおられますが、母乳しか摂取していない時期と、母乳と離乳食を同時に摂取している時期では口腔内の常在菌の種類が変わります。
その辺がわかっていないと、「母乳はむし歯の原因にならない」といった結論になってしまうのではないかと思われます。
うちにも健診でエナメル質形成不全と言われたといって、かなり進んだ虫歯の患者さんが時々来られます。
低年齢過ぎて治療できない歯科医院だと、診断自体にバイアスがかかってしまうことが少なくないのかもしれません。
そういった点からも、治療可能な歯科医院で対応してもらったほうがよいように思います。
その辺がわかっていないと、「母乳はむし歯の原因にならない」といった結論になってしまうのではないかと思われます。
うちにも健診でエナメル質形成不全と言われたといって、かなり進んだ虫歯の患者さんが時々来られます。
低年齢過ぎて治療できない歯科医院だと、診断自体にバイアスがかかってしまうことが少なくないのかもしれません。
そういった点からも、治療可能な歯科医院で対応してもらったほうがよいように思います。
相談者からの返信
相談者:
みのみのりさん
返信日時:2016-08-26 16:30:07
各先生方、親身に相談に対応いただきありがとうございます。
一件目は小児歯科専門ではなく、次は4か月後と言われ不安であったため二件目は小児歯科専門の先生にかかりました。
その先生のことは信頼しております。
ただ私の無知で、歯が生え始めた頃は離乳食もまだだったのですが生え始めから色が薄く茶色がかっており、歯先、表面ともに凸凹でした。
ネットで歯石がついている場合があるなどと見たことと、口も開けられない赤ちゃんを歯科に連れて行くという頭がなく、段々丈夫になるのかとただフッ素をぬってブラッシングを続けていました。
今となっては当初からひどかった歯は割れて欠けてしまい、他の3本は裏側にひどい虫歯の状態であるためエナメル形成不全があったかどうかはわからない、なかったと思う、と言われた次第です。
先生のことは信頼していながら、こんな時期に言われるように母乳で虫歯になるのかな?
エナメル形成不全があるなら、何か対策してもらわなくて大丈夫かな?
と不安で仕方ありませんでした。
不安を払拭するためにも、別の小児歯科専門医にも診ていただいた方が気持ちが安定するかもしれませんね。
一件目は小児歯科専門ではなく、次は4か月後と言われ不安であったため二件目は小児歯科専門の先生にかかりました。
その先生のことは信頼しております。
ただ私の無知で、歯が生え始めた頃は離乳食もまだだったのですが生え始めから色が薄く茶色がかっており、歯先、表面ともに凸凹でした。
ネットで歯石がついている場合があるなどと見たことと、口も開けられない赤ちゃんを歯科に連れて行くという頭がなく、段々丈夫になるのかとただフッ素をぬってブラッシングを続けていました。
今となっては当初からひどかった歯は割れて欠けてしまい、他の3本は裏側にひどい虫歯の状態であるためエナメル形成不全があったかどうかはわからない、なかったと思う、と言われた次第です。
先生のことは信頼していながら、こんな時期に言われるように母乳で虫歯になるのかな?
エナメル形成不全があるなら、何か対策してもらわなくて大丈夫かな?
と不安で仕方ありませんでした。
不安を払拭するためにも、別の小児歯科専門医にも診ていただいた方が気持ちが安定するかもしれませんね。
回答6
回答7
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2016-08-26 18:39:08
>母乳がむし歯の原因だというのは小児歯科医がよく言うセリフですが、長年の臨床経験ではそのような症例は診たことがありません。
当たり前のことですが、小児歯科専門でない山田先生が経験されていない症例はたくさんありますよ。
そういった患者さんは、最初から乳幼児でも治療してくれる歯科医院を受診するからかと思われます。
1歳半健診の時などに、あまり先入観を持たずに診察に臨み母親の話に耳を傾ければおそらく気づかれると思います。
当たり前のことですが、小児歯科専門でない山田先生が経験されていない症例はたくさんありますよ。
そういった患者さんは、最初から乳幼児でも治療してくれる歯科医院を受診するからかと思われます。
1歳半健診の時などに、あまり先入観を持たずに診察に臨み母親の話に耳を傾ければおそらく気づかれると思います。
相談者からの返信
相談者:
みのみのりさん
返信日時:2016-08-26 19:43:38
4ヶ月で上下8本生えてしまったので、最初はおとなしく口を開けていたのですがこちらが気にしてしっかりめにブラッシングしてしまったこともあってか10か月頃から嫌がって口を閉じて逃げるようになりました。
それでも押さえつけるようにして閉じてる口に突っ込むようにして無理やりブラッシングをしていたので、ただでも弱い歯を力強く磨いて傷つけてしまったのではないかとも気にしています。
そのようなことはあり得ますでしょうか?
診ていただいた先生からは、母乳からできる虫歯の特徴が出ていると言われました。
確かに早く生えたので母乳には長くさらされていますが、それでもまだ一歳1ヶ月ですし期間として極端に長いとは思えなくて。
よだれはとても少ない子だと思います。
よだれかけを必要とするような時期がありませんでした。
お菓子は取っていませんが、果物は体に良く吸収もしやすいかと思い、バナナや今ならぶどう、すいかなどは与えていますので果糖は摂取しています。
果糖も気にすべきでしょうか?
質問ばかりですいません。
サホライドを塗っていただいて次は4週間後なのですが、エナメル形成不全はなく虫歯と言われたことで、食事やブラッシングなど全てが不安になってしまって。
それでも押さえつけるようにして閉じてる口に突っ込むようにして無理やりブラッシングをしていたので、ただでも弱い歯を力強く磨いて傷つけてしまったのではないかとも気にしています。
そのようなことはあり得ますでしょうか?
診ていただいた先生からは、母乳からできる虫歯の特徴が出ていると言われました。
確かに早く生えたので母乳には長くさらされていますが、それでもまだ一歳1ヶ月ですし期間として極端に長いとは思えなくて。
よだれはとても少ない子だと思います。
よだれかけを必要とするような時期がありませんでした。
お菓子は取っていませんが、果物は体に良く吸収もしやすいかと思い、バナナや今ならぶどう、すいかなどは与えていますので果糖は摂取しています。
果糖も気にすべきでしょうか?
質問ばかりですいません。
サホライドを塗っていただいて次は4週間後なのですが、エナメル形成不全はなく虫歯と言われたことで、食事やブラッシングなど全てが不安になってしまって。
回答8
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2016-08-26 20:54:42
>無理やりブラッシングをしていたので、ただでも弱い歯を力強く磨いて傷つけてしまったのではないかとも気にしています。
>そのようなことはあり得ますでしょうか?
ありえません。
>果糖も気にすべきでしょうか?
砂糖をとらなければ虫歯にはならないと主張されている先生もおられますが、縄文人やチンパンジーにもむし歯は確認されていますので、砂糖をとらなければ虫歯にならないという考えは明らかに間違いです。
>そのようなことはあり得ますでしょうか?
ありえません。
>果糖も気にすべきでしょうか?
砂糖をとらなければ虫歯にはならないと主張されている先生もおられますが、縄文人やチンパンジーにもむし歯は確認されていますので、砂糖をとらなければ虫歯にならないという考えは明らかに間違いです。
相談者からの返信
相談者:
みのみのりさん
返信日時:2016-08-26 21:42:25
ありがとうございます。
色がおかしく今月初めに欠け始めてしまった歯はみるみるポロポロと欠けてくずれてきてしまっており、崩れてしまうのではとブラッシングが怖くなっていました。
母乳をやめるべきか?果物は?など気になっていました。
炭水化物も糖になりますし、牛乳にも乳糖があるから、など気になってしまっていたのですが、落ち着いて、歯も当然大切にしながらこどもの成長を考えた食事を与えられればと思います。
色がおかしく今月初めに欠け始めてしまった歯はみるみるポロポロと欠けてくずれてきてしまっており、崩れてしまうのではとブラッシングが怖くなっていました。
母乳をやめるべきか?果物は?など気になっていました。
炭水化物も糖になりますし、牛乳にも乳糖があるから、など気になってしまっていたのですが、落ち着いて、歯も当然大切にしながらこどもの成長を考えた食事を与えられればと思います。
回答9
相談者からの返信
相談者:
みのみのりさん
返信日時:2016-08-27 07:16:06
回答10
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2016-08-27 12:22:03
こんにちは。
写真拝見いたしました、もう少しはっきりしていればいいのですが暗くてよくわかりません、しかしよーく見るとそれほど心配するほどでもないような気がいたします、私が想像していたのとずいぶん違うように思います。
>ただでも弱い歯を力強く磨いて傷つけてしまったのではないかとも気にしています。
それはなさそうな気がいたします。
>母乳からできる虫歯の特徴が出ていると言われました。
むし歯は最初お砂糖とミュータンス菌が関与してグルカンを産生することから始まります、乳糖は関与していません、母乳はむし歯の原因になるとは思えません。
>よだれはとても少ない子だと思います
よだれもむし歯に関与していません。
>果物は体に良く吸収もしやすいかと思い、バナナや今ならぶどう、すいかなどは与えていますので果糖は摂取しています。
果糖はグルカンを作ることはありません、個人的には果物でむし歯を作ってしまった症例は経験していません。
>果糖も気にすべきでしょうか?
ことむし歯に関しては心配ありません、ただしプラークが残っていると乳酸は産生されるといわれたいます、しかし少々プラークが残っているぐらいではむし歯になることはありません。
>エナメル質がありません、象牙質がむき出しです。
>と言われました。
そのようには見えませんが。
写真を見ての推測ですが、頭の中がお子さんのむし歯のことでいっぱいになって冷静になれなくなっているのではないでしょうか。。
写真拝見いたしました、もう少しはっきりしていればいいのですが暗くてよくわかりません、しかしよーく見るとそれほど心配するほどでもないような気がいたします、私が想像していたのとずいぶん違うように思います。
>ただでも弱い歯を力強く磨いて傷つけてしまったのではないかとも気にしています。
それはなさそうな気がいたします。
>母乳からできる虫歯の特徴が出ていると言われました。
むし歯は最初お砂糖とミュータンス菌が関与してグルカンを産生することから始まります、乳糖は関与していません、母乳はむし歯の原因になるとは思えません。
>よだれはとても少ない子だと思います
よだれもむし歯に関与していません。
>果物は体に良く吸収もしやすいかと思い、バナナや今ならぶどう、すいかなどは与えていますので果糖は摂取しています。
果糖はグルカンを作ることはありません、個人的には果物でむし歯を作ってしまった症例は経験していません。
>果糖も気にすべきでしょうか?
ことむし歯に関しては心配ありません、ただしプラークが残っていると乳酸は産生されるといわれたいます、しかし少々プラークが残っているぐらいではむし歯になることはありません。
>エナメル質がありません、象牙質がむき出しです。
>と言われました。
そのようには見えませんが。
写真を見ての推測ですが、頭の中がお子さんのむし歯のことでいっぱいになって冷静になれなくなっているのではないでしょうか。。
回答11
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2016-08-27 12:30:20
山田先生>
>>エナメル質がありません、象牙質がむき出しです。
>>と言われました。
>そのようには見えませんが。
母乳が原因のむし歯は口蓋側にできます。
ですので正面からの写真ではかなり進行しないと見えません。
みのみのりさんの文章にも「裏側」と書いてありますよ。
>写真を見ての推測ですが、頭の中がお子さんのむし歯のことでいっぱいになって冷静になれなくなっているのではないでしょうか。。
もう少し質問者の言うことを信頼してあげたほうがよろしいかと。
>>エナメル質がありません、象牙質がむき出しです。
>>と言われました。
>そのようには見えませんが。
母乳が原因のむし歯は口蓋側にできます。
ですので正面からの写真ではかなり進行しないと見えません。
みのみのりさんの文章にも「裏側」と書いてありますよ。
>写真を見ての推測ですが、頭の中がお子さんのむし歯のことでいっぱいになって冷静になれなくなっているのではないでしょうか。。
もう少し質問者の言うことを信頼してあげたほうがよろしいかと。
相談者からの返信
相談者:
みのみのりさん
返信日時:2016-08-27 15:09:37
私の書き方が悪く申し訳ないです。
歯の口蓋側に重度の虫歯があり、表からはその様子はわからない、ということで間違いないです。
歯磨きで口を開けてても見えないので、拾い画ではありますが、歯の口蓋側が穴が開いているというよりは全面が象牙質が剥き出しのような状態で、素人目にも重度の虫歯だと理解しました。
このようなすでに象牙質が剥き出しの状態であればまだ歯も弱くきっとすぐさらに進行してしまうであろうことと、母乳が原因の虫歯の特徴だと言われましたが断乳の指示はなかったため断乳は必要なのか、お菓子だけでなく今後の幼児食においても徹底的にリスクを排除してやらなくてはならないのか。
その一方で断乳したところでこのような虫歯ができてしまう子であれば、悪化は避けられないのでは。
歯にリスクを持って産まれてしまったのだと理解して、母乳を無理にやめ過度に幼児食に制限を設けるより、適切な治療を受けながら、同年代の子と同じように楽しんで食事させてやった方が心身の成長にはいいのでは、など色々な気持ちが混じります。
画像1
歯の口蓋側に重度の虫歯があり、表からはその様子はわからない、ということで間違いないです。
歯磨きで口を開けてても見えないので、拾い画ではありますが、歯の口蓋側が穴が開いているというよりは全面が象牙質が剥き出しのような状態で、素人目にも重度の虫歯だと理解しました。
このようなすでに象牙質が剥き出しの状態であればまだ歯も弱くきっとすぐさらに進行してしまうであろうことと、母乳が原因の虫歯の特徴だと言われましたが断乳の指示はなかったため断乳は必要なのか、お菓子だけでなく今後の幼児食においても徹底的にリスクを排除してやらなくてはならないのか。
その一方で断乳したところでこのような虫歯ができてしまう子であれば、悪化は避けられないのでは。
歯にリスクを持って産まれてしまったのだと理解して、母乳を無理にやめ過度に幼児食に制限を設けるより、適切な治療を受けながら、同年代の子と同じように楽しんで食事させてやった方が心身の成長にはいいのでは、など色々な気持ちが混じります。
画像1
回答12
相談者からの返信
相談者:
みのみのりさん
返信日時:2016-08-27 15:27:28
回答13
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2016-08-27 15:53:00
困りましたね、診察していないのですべて推測ですから、ここの回答にのめりこみ過ぎると適切な判断ができなくなってくると思います、信頼のおけるDrに相談するのがいいのですが。
歯ぎしりは関係ないと思います。
>サホライドが着色しているため虫歯ではあると思います。
そうですね、サフォライドが着色して黒くなっているのならむし歯だと思います、問題はその原因なのですが。
歯ぎしりは関係ないと思います。
>サホライドが着色しているため虫歯ではあると思います。
そうですね、サフォライドが着色して黒くなっているのならむし歯だと思います、問題はその原因なのですが。
相談者からの返信
相談者:
みのみのりさん
返信日時:2016-08-27 17:56:23
回答14
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2016-08-27 20:21:37
>場所から考えれば母乳が原因というのは理解できるのですが母乳が原因だけでこんなにも早い時期から虫歯になるのか?という疑問が重ねてあります。
理由は○○だけ などということはまずないです。
母乳が原因と言っているのは、母乳をやめるとむし歯の進行がほぼ止まると期待できるためです。
何例か経験してます。
あと、乳歯の口蓋側のみが形成不全というのはまずないです。
理由は○○だけ などということはまずないです。
母乳が原因と言っているのは、母乳をやめるとむし歯の進行がほぼ止まると期待できるためです。
何例か経験してます。
あと、乳歯の口蓋側のみが形成不全というのはまずないです。
相談者からの返信
相談者:
みのみのりさん
返信日時:2016-08-28 07:24:30
解答いただきありがとうございます。
やはり母乳が原因と思われる虫歯というのはあるということですね。
上の子と同じように育ててきて、何故この子だけ?という気持ちと、口蓋側だけでなく全体が崩れてしまっている歯については、生えだしの頃から透けていて薄茶色く、表面にも凹凸があり他の歯と比べて小さく、透けている中にひび割れのようなものが見えていました。
その歯は重度のエナメル形成不全で、他の歯は軽度のエナメル形成不全があり、それもあって母乳でも虫歯の原因になってしまうのかな?と考えていました。
こんな月齢で虫歯にしてしまった罪悪感からも、何かはっきりした理由が欲しかったのだと思います。
とにかく母乳が1つの原因と考えられるのであれば、断乳をしたいと思います。
母乳で虫歯になる子については、牛乳も虫歯の原因となり得るでしょうか?
飲料として避ける方がベターであれば避けたいと思います。
やはり母乳が原因と思われる虫歯というのはあるということですね。
上の子と同じように育ててきて、何故この子だけ?という気持ちと、口蓋側だけでなく全体が崩れてしまっている歯については、生えだしの頃から透けていて薄茶色く、表面にも凹凸があり他の歯と比べて小さく、透けている中にひび割れのようなものが見えていました。
その歯は重度のエナメル形成不全で、他の歯は軽度のエナメル形成不全があり、それもあって母乳でも虫歯の原因になってしまうのかな?と考えていました。
こんな月齢で虫歯にしてしまった罪悪感からも、何かはっきりした理由が欲しかったのだと思います。
とにかく母乳が1つの原因と考えられるのであれば、断乳をしたいと思います。
母乳で虫歯になる子については、牛乳も虫歯の原因となり得るでしょうか?
飲料として避ける方がベターであれば避けたいと思います。
回答15
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2016-08-28 18:59:36
>母乳で虫歯になる子については、牛乳も虫歯の原因となり得るでしょうか?
>飲料として避ける方がベターであれば避けたいと思います。
母乳でむし歯の子は10人以上経験がありますが、人口乳はいまのところ経験がないです。
成分の問題なのかもしれませんし、飲ませ方の問題なのかもしれません。(母乳は授乳のタイミングに融通が利き不規則になりがちなので)
>飲料として避ける方がベターであれば避けたいと思います。
母乳でむし歯の子は10人以上経験がありますが、人口乳はいまのところ経験がないです。
成分の問題なのかもしれませんし、飲ませ方の問題なのかもしれません。(母乳は授乳のタイミングに融通が利き不規則になりがちなので)
相談者からの返信
相談者:
みのみのりさん
返信日時:2016-08-28 19:29:21
ありがとうございます。
私も今は育休中ですが近々復職予定で子どもも保育園に入るので、食事を楽しいものだと思えるよう他の子と同じように食事を摂らせてやりたいと思っておりましたので、まずは今の所原因と思われる母乳を辞め、牛乳含め園で与えられる果物などは虫歯が悪化してしまうようであればその後に検討することにいたしました。
すでに崩れてしまっている歯も含め、しっかり治療ができる2歳すぎころまで根の部分が残ってくれているといいなと思います。
今の時点で何か手を打てないものかと不安もありましたが、あれこれと医院を転々とせず、母乳が原因の虫歯と教えてくださった今の小児歯科の先生の仰ることを信頼したいと思います。
各先生方、度重なる質問に丁寧にお答え下さりありがとうございました。
不安で仕方がありませんでしたが、お答えをいただく毎に子どもの症状にもある程度納得と先行きがわかりました。
ありがとうございました。
私も今は育休中ですが近々復職予定で子どもも保育園に入るので、食事を楽しいものだと思えるよう他の子と同じように食事を摂らせてやりたいと思っておりましたので、まずは今の所原因と思われる母乳を辞め、牛乳含め園で与えられる果物などは虫歯が悪化してしまうようであればその後に検討することにいたしました。
すでに崩れてしまっている歯も含め、しっかり治療ができる2歳すぎころまで根の部分が残ってくれているといいなと思います。
今の時点で何か手を打てないものかと不安もありましたが、あれこれと医院を転々とせず、母乳が原因の虫歯と教えてくださった今の小児歯科の先生の仰ることを信頼したいと思います。
各先生方、度重なる質問に丁寧にお答え下さりありがとうございました。
不安で仕方がありませんでしたが、お答えをいただく毎に子どもの症状にもある程度納得と先行きがわかりました。
ありがとうございました。
回答16
相談者からの返信
相談者:
みのみのりさん
返信日時:2016-08-28 21:43:44
先日の先生のお話では、サホライドを4週間開けて二回塗り、進行止めを重ねて行うということでした。
その後治療をするのか、治療はもう少し大きくならないと出来ないのかはまだ何も言われておらずわかりません。
小児歯科専門医を検索しましたが、地方ということもあってその医院の次に近い医院が車で1時間かかり、かかりつけ医としてかかることは難しいこともあります。
近隣に日赤や医大などの大きな病院はかなりの件数固まってある地域なのですが、いずれも小児歯科がなく小児歯科専門医もおられないようです。
こちらでお伺いしたところ、大きな病院にかかればいいということでもないと助言いただいたことと、他の歯の口蓋側の異変も教えてくださったこと、母乳が原因の虫歯の特徴が出ていると言われたことも含め、今の小児歯科を信頼するしかないのかな、と思いました。
その後治療をするのか、治療はもう少し大きくならないと出来ないのかはまだ何も言われておらずわかりません。
小児歯科専門医を検索しましたが、地方ということもあってその医院の次に近い医院が車で1時間かかり、かかりつけ医としてかかることは難しいこともあります。
近隣に日赤や医大などの大きな病院はかなりの件数固まってある地域なのですが、いずれも小児歯科がなく小児歯科専門医もおられないようです。
こちらでお伺いしたところ、大きな病院にかかればいいということでもないと助言いただいたことと、他の歯の口蓋側の異変も教えてくださったこと、母乳が原因の虫歯の特徴が出ていると言われたことも含め、今の小児歯科を信頼するしかないのかな、と思いました。
回答17
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2016-08-28 23:49:24
サホライドはむし歯に塗布すると真っ黒になってしまいますが、それを了承されているのでしたら、みのみのりさんの状況からすればサホライド塗布という選択肢は当然あると思います。
卒乳も含め疑問点はそのつど聞いて、担当医とよく相談して対応されるとよろしいかと思います。
卒乳も含め疑問点はそのつど聞いて、担当医とよく相談して対応されるとよろしいかと思います。
タイトル | [写真あり] 1歳、母乳で前歯の裏側に重度の虫歯ができますか? |
---|---|
質問者 | みのみのりさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。