[写真あり] 15歳、アデノイド顔貌で出っ歯を治すのに良い方法は?
相談者:
まるみおさん (15歳:女性)
投稿日時:2016-09-08 00:04:52
回答1山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2016-09-08 00:37:42
こんばんは。
口元の出っ張りが気になっているようですね。
>具体的に歯列矯正をするとお金はどのくらいかかるでしょうか?
100万円前後ではないでしょうか。
>歯列矯正をすると顔つきは少しは変わるでしょうか?
おそらくずいぶんよくなると思います、ただし頤の発達がよくなさそうなので頤形成が必要かもしれません。
大学病院の口腔外科で相談なさるのがいいと思います。
口元の出っ張りが気になっているようですね。
>具体的に歯列矯正をするとお金はどのくらいかかるでしょうか?
100万円前後ではないでしょうか。
>歯列矯正をすると顔つきは少しは変わるでしょうか?
おそらくずいぶんよくなると思います、ただし頤の発達がよくなさそうなので頤形成が必要かもしれません。
大学病院の口腔外科で相談なさるのがいいと思います。
相談者からの返信相談者:
まるみおさん
返信日時:2016-09-08 00:54:43
回答2
回答3船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-09-09 12:48:24
こんにちは。
15歳でしたらまだ成長の可能性はゼロではないでしょうから早めに矯正歯科で相談されてみてはいかがでしょう?
美容的な動機が主なようですからきちんとセファロ分析を行ってもらい安定したかみ合わせを作ってくれる矯正専門医での矯正治療をお勧めしたいと思います。
その場合、精密検査費用は数万円必要でしょうし、治療にも100万円程度は必要でしょう。
保護者の方と一緒に受診され十分な説明を受けてください。
15歳でしたらまだ成長の可能性はゼロではないでしょうから早めに矯正歯科で相談されてみてはいかがでしょう?
美容的な動機が主なようですからきちんとセファロ分析を行ってもらい安定したかみ合わせを作ってくれる矯正専門医での矯正治療をお勧めしたいと思います。
その場合、精密検査費用は数万円必要でしょうし、治療にも100万円程度は必要でしょう。
保護者の方と一緒に受診され十分な説明を受けてください。
| タイトル | [写真あり] 15歳、アデノイド顔貌で出っ歯を治すのに良い方法は? |
|---|---|
| 質問者 | まるみおさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 15歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
歯列矯正の治療法 歯列矯正の治療費・費用 その他(写真あり) 上顎前突(出っ歯) 下顎前突(受け口) |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。







