左下6番、歯根嚢胞摘出手術と抜歯後に喉の異物感があります
相談者:
 junnnmmさん (23歳:女性)
投稿日時:2016-09-12 00:35:22
8日に大学病院にて、元々根っこしか残っていなかった左下6番の抜歯と歯根嚢胞摘出手術を受けました。
昨日から口底がぷっくり腫れ、かかりつけの歯医者に見てもらいましたが今はとりあえず様子見だね。
と言われ現在に至ります。
抗生物質と鎮痛剤は飲んでいます。
手術から3日経った現在、麻酔が切れた直後よりも日に日にズキズキ患部が痛みます。(疼痛)
痛みでなかなかで眠れず、痛み止めを飲もうと豆乳を飲んでいたら・・
今までは気のせいかな、くらいにしか思わなかった喉の違和感が出てきました。
固形物がのどの右側に詰まっている感じです。
何回も唾を飲み込んでも異物感があります。
これは術後感染なのでしょうか?
それとも不安に思いすぎてのストレスなどから来てるのでしょうか?
はたまた手術とは関係ない症状なのでしょうか?
明日の夕方かかりつけの歯医者に行く予定はありますが、もし喉が塞がって呼吸ができなくなったら・・と、とても不安です・・
よろしくお願いします。
昨日から口底がぷっくり腫れ、かかりつけの歯医者に見てもらいましたが今はとりあえず様子見だね。
と言われ現在に至ります。
抗生物質と鎮痛剤は飲んでいます。
手術から3日経った現在、麻酔が切れた直後よりも日に日にズキズキ患部が痛みます。(疼痛)
痛みでなかなかで眠れず、痛み止めを飲もうと豆乳を飲んでいたら・・
今までは気のせいかな、くらいにしか思わなかった喉の違和感が出てきました。
固形物がのどの右側に詰まっている感じです。
何回も唾を飲み込んでも異物感があります。
これは術後感染なのでしょうか?
それとも不安に思いすぎてのストレスなどから来てるのでしょうか?
はたまた手術とは関係ない症状なのでしょうか?
明日の夕方かかりつけの歯医者に行く予定はありますが、もし喉が塞がって呼吸ができなくなったら・・と、とても不安です・・
よろしくお願いします。
 回答1
 回答1山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2016-09-12 09:56:17
おはようございます。
下顎6番抜歯のあと痛みが痛みがひどくなってきているとのことですが、口蓋扁桃膿瘍の疑いがあります、この場合ひどくなると入院手術が必要となります。
今日にでも大学病院で診察を受けた方がいいと思います。
>もし喉が塞がって呼吸ができなくなったら・・と、とても不安です・・
これが一番危惧されるところです。
下顎6番抜歯のあと痛みが痛みがひどくなってきているとのことですが、口蓋扁桃膿瘍の疑いがあります、この場合ひどくなると入院手術が必要となります。
今日にでも大学病院で診察を受けた方がいいと思います。
>もし喉が塞がって呼吸ができなくなったら・・と、とても不安です・・
これが一番危惧されるところです。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
junnnmmさん
返信日時:2016-09-12 11:43:15
| タイトル | 左下6番、歯根嚢胞摘出手術と抜歯後に喉の異物感があります | 
|---|---|
| 質問者 | junnnmmさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 23歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:6番(第一大臼歯) 歯科と全身疾患その他 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





