小学3年。過剰歯の見落としで矯正が必要になった
相談者:
naoko1226さん (33歳:女性)
投稿日時:2016-09-09 17:36:31
小学4年生の息子の事で、ご相談お願い致します。
小学3年になっても前歯の乳歯が抜けなかったので、ずっと心配で以前から通っていた歯医者で定期的に診てもらっていました。
結果、1年前に前歯の乳歯と永久歯の間に過剰歯が2本あると言われ、乳歯と過剰歯の抜歯をする手術をしてもらいました。
これで自然に前歯が生えてきますと言われましたが、一向に生えてこず、この1年間定期的に通い、レントゲンCTを撮り、検査をしてもらっていました。
すると、2ヶ月ぐらい前の受診で前歯の近くにもう1本過剰歯があるみたいだと告げられ、相変わらず、様子をみていこうとしか言われませんでした。
ところが、1ヶ月ほど前にいつもの様に検査に行くと、いきなり矯正歯科を紹介するので、そちらへ行って下さいと言われました。
その後、矯正歯科の先生に今までの経過を説明し、相談して治療を始めところです。
矯正歯科に1回目受診でレントゲン、CTを撮ってもらった時に、前歯の過剰歯はもちろん、奥歯の裏のほんの小さい過剰歯もある事が
わかりました。
そして前歯の過剰歯は今の状態になるまで5〜6年かかるとも言われました。
前の歯医者で1年前にレントゲン、CTを撮った時に見つけられて手術でもう1本の過剰歯も抜歯していたら、この1年の間に自然と生えてきて矯正治療をする必要はなかったようです。
矯正治療は、60万程かかり、最低2年はかかると言われています。
本人の負担もあります。
先日、前の歯医者に行って、先生に聞くと結果、自分は精一杯やりました、と言う返事でした。
矯正歯科で色々聞く程、納得がいかなくて悔しい思いをしてます。
この場合、泣き寝入りするしかないのでしょうか?
とても切実です。
ご回答、よろしくお願い致しますm(__)m
小学3年になっても前歯の乳歯が抜けなかったので、ずっと心配で以前から通っていた歯医者で定期的に診てもらっていました。
結果、1年前に前歯の乳歯と永久歯の間に過剰歯が2本あると言われ、乳歯と過剰歯の抜歯をする手術をしてもらいました。
これで自然に前歯が生えてきますと言われましたが、一向に生えてこず、この1年間定期的に通い、レントゲンCTを撮り、検査をしてもらっていました。
すると、2ヶ月ぐらい前の受診で前歯の近くにもう1本過剰歯があるみたいだと告げられ、相変わらず、様子をみていこうとしか言われませんでした。
ところが、1ヶ月ほど前にいつもの様に検査に行くと、いきなり矯正歯科を紹介するので、そちらへ行って下さいと言われました。
その後、矯正歯科の先生に今までの経過を説明し、相談して治療を始めところです。
矯正歯科に1回目受診でレントゲン、CTを撮ってもらった時に、前歯の過剰歯はもちろん、奥歯の裏のほんの小さい過剰歯もある事が
わかりました。
そして前歯の過剰歯は今の状態になるまで5〜6年かかるとも言われました。
前の歯医者で1年前にレントゲン、CTを撮った時に見つけられて手術でもう1本の過剰歯も抜歯していたら、この1年の間に自然と生えてきて矯正治療をする必要はなかったようです。
矯正治療は、60万程かかり、最低2年はかかると言われています。
本人の負担もあります。
先日、前の歯医者に行って、先生に聞くと結果、自分は精一杯やりました、と言う返事でした。
矯正歯科で色々聞く程、納得がいかなくて悔しい思いをしてます。
この場合、泣き寝入りするしかないのでしょうか?
とても切実です。
ご回答、よろしくお願い致しますm(__)m
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-09-09 17:51:48
こんにちは。
泣き寝入りするしかないのでしょうか?とのことですが必要を感じられるのであれば話し合いされるかまたは弁護士に相談されるかでしょうか?
とはいえ、何を?との気もします。
例えば前歯1本生やすためのMTM治療(部分的な矯正治療)ならばもっと低料金で可能だと思うからです。
矯正治療が60万円しますとの内容をよくご確認されましたか?
たぶん、矯正治療としての1次矯正治療費になっていませんか?
前歯1本過剰歯のために1本が上手く生えなかったのを牽引して歯列にもってくるためだけの治療費でしょうか?
その場合2年の必要はないのではないでしょうか?
しっかりご確認されておくとよいと思います。
泣き寝入りするしかないのでしょうか?とのことですが必要を感じられるのであれば話し合いされるかまたは弁護士に相談されるかでしょうか?
とはいえ、何を?との気もします。
例えば前歯1本生やすためのMTM治療(部分的な矯正治療)ならばもっと低料金で可能だと思うからです。
矯正治療が60万円しますとの内容をよくご確認されましたか?
たぶん、矯正治療としての1次矯正治療費になっていませんか?
前歯1本過剰歯のために1本が上手く生えなかったのを牽引して歯列にもってくるためだけの治療費でしょうか?
その場合2年の必要はないのではないでしょうか?
しっかりご確認されておくとよいと思います。
回答2
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2016-09-09 18:05:17
naoko1226さん、こんにちは
この場合の問題点は、
1)1年前に撮ったレントゲンで過剰歯が2本ではなく3本であることが確認できるか。
2)1年前に3本とも抜いていれば綺麗に生え揃い矯正治療をする必要がなかったのか。
矯正の先生は1年前のレントゲンを見た上で、「1年前に3本とも確認でき、その時点で3本とも抜いておけば矯正治療は必要なかった」とおっしゃっているのでしょうか。
もう一度きちんと確認された方が良いと思います。
確認が取れた上で、費用についてのお話をされた方が良いでしょう。
この場合の問題点は、
1)1年前に撮ったレントゲンで過剰歯が2本ではなく3本であることが確認できるか。
2)1年前に3本とも抜いていれば綺麗に生え揃い矯正治療をする必要がなかったのか。
矯正の先生は1年前のレントゲンを見た上で、「1年前に3本とも確認でき、その時点で3本とも抜いておけば矯正治療は必要なかった」とおっしゃっているのでしょうか。
もう一度きちんと確認された方が良いと思います。
確認が取れた上で、費用についてのお話をされた方が良いでしょう。
相談者からの返信
相談者:
naoko1226さん
返信日時:2016-09-10 14:14:37
Dr.ふなちゃん様
お忙しい中、回答頂き有難うございますm(__)m
前歯は2本とも生えていないのですが、この1年間でだいぶ他の歯が中心の方に寄ってきていて、前歯の生えるスペースがなくなっているのでまず上顎を広げる治療、下の歯が前歯がない事で伸びてきていて平均より長くなっているので、それを抑える治療をすると説明されました。
半年程様子をみて、自然と歯が生えてこない時は、歯茎を切開して過剰歯を抜歯し、2本の前歯を引っ張る手術をするそうです。
でも、長く前歯が埋まっていた為、根の部分が曲がっているらしく、自然に生える確率は少ないと言われました。
長々と申し訳ありません。
何をとっても、前の歯医者で1年前にもう一つの過剰歯を見つけて抜歯していればおこらない事でしたので、この場合どうすれば良いか、他の先生のご意見が伺いたく、投稿しました。
お忙しい中、回答頂き有難うございますm(__)m
前歯は2本とも生えていないのですが、この1年間でだいぶ他の歯が中心の方に寄ってきていて、前歯の生えるスペースがなくなっているのでまず上顎を広げる治療、下の歯が前歯がない事で伸びてきていて平均より長くなっているので、それを抑える治療をすると説明されました。
半年程様子をみて、自然と歯が生えてこない時は、歯茎を切開して過剰歯を抜歯し、2本の前歯を引っ張る手術をするそうです。
でも、長く前歯が埋まっていた為、根の部分が曲がっているらしく、自然に生える確率は少ないと言われました。
長々と申し訳ありません。
何をとっても、前の歯医者で1年前にもう一つの過剰歯を見つけて抜歯していればおこらない事でしたので、この場合どうすれば良いか、他の先生のご意見が伺いたく、投稿しました。
相談者からの返信
相談者:
naoko1226さん
返信日時:2016-09-10 14:30:21
小牧令二先生
お忙しい中、ご回答有難うございますm(__)m
問題点は先生の仰る通り、その2点です。
矯正の先生は、1年前のレントゲン写真は見ておりません。
ただ、矯正の先生は1回目の診療で、レントゲン、CTを撮り前歯の過剰歯はもちろんですが、ほんの分かりにくい奥歯の裏に隠れた小さな過剰歯も発見されいました。
1年前から何度も通院してレントゲン、CTを撮って検査して頂いてる前の歯医者ではわからなかったのかが、私自身とても納得がいってません。
確認した所、まだ残ってる前歯の過剰歯は今の大きさになるまで5〜6年はかかると言われました。
1年前は、確実に発見できたと思います。
その時出来なかったとしても、様子がおかしいので何度も定期的に通院して検査をしてもらっていたのでその間にでも発見出来なかったのか、疑問で仕方ないです。
こういう事は、よくある事なのでしょうか?
何らかの責任、もしくは謝罪をして頂くような事ではないのでしょうか?
すみません、よろしくお願い致しますm(__)m
お忙しい中、ご回答有難うございますm(__)m
問題点は先生の仰る通り、その2点です。
矯正の先生は、1年前のレントゲン写真は見ておりません。
ただ、矯正の先生は1回目の診療で、レントゲン、CTを撮り前歯の過剰歯はもちろんですが、ほんの分かりにくい奥歯の裏に隠れた小さな過剰歯も発見されいました。
1年前から何度も通院してレントゲン、CTを撮って検査して頂いてる前の歯医者ではわからなかったのかが、私自身とても納得がいってません。
確認した所、まだ残ってる前歯の過剰歯は今の大きさになるまで5〜6年はかかると言われました。
1年前は、確実に発見できたと思います。
その時出来なかったとしても、様子がおかしいので何度も定期的に通院して検査をしてもらっていたのでその間にでも発見出来なかったのか、疑問で仕方ないです。
こういう事は、よくある事なのでしょうか?
何らかの責任、もしくは謝罪をして頂くような事ではないのでしょうか?
すみません、よろしくお願い致しますm(__)m
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-09-11 16:26:53
>先日、前の歯医者に行って、先生に聞くと結果、自分は精一杯やりました、と言う返事でした。
>何らかの責任、もしくは謝罪をして頂くような事ではないのでしょうか?
謝罪とはどういうことをお求めなのでしょうか?
費用負担等何らかの金銭的な問題の場合はあまり期待出来ないとは思いますが必要をお感じならば弁護士等にご相談されるということではないでしょうか?
過剰歯がなかったとしてももしかしたら永久歯列で綺麗な歯並びを獲得できていなかった可能性があれば矯正治療は結局必要だったわけでしょうし、そのあたりがどうなのか?というのが結局問題になるのではないかと思います。最近の子どもは正常に発育している子が少ないイメージですので体重身長臼歯の関係犬歯の関係、遺伝、筋肉量、気道の関係などまあ色々な因子で不正咬合にはなりますからね。
(矯正専門医の治療計画では成長期の1次矯正の延長としての牽引治療という感じもありますし・・)
矯正歯科医としては過剰歯によって正常な萌出を阻害されてしまったために歯根が湾曲していて通常の矯正治療よりも難易度が高くなっているということをお伝えしたかったのではないかと想像します。
どの時期に過剰歯を除去することを患者に強く勧めたらよかったのか?(歯茎を切って骨を削除してという外科処置になりますから局所麻酔ならば患者の協力が欠かせません)そこも問題になりそうですね。
元々、過剰歯がなければ何ら問題なく育ったのかもしれませんし、過剰歯があるということは遺伝発現や分化の時点で何らかの失敗があったわけでしょうからお子さんの場合、元々問題を多く抱えてしまっていたということにはなりそうです。
各時点でのCTが保存されているのであれば何らかの回答は得られるかもしれませんが、歯根が湾曲してしまっている歯が牽引できちんとよい位置に下りてくれるかどうかのほうが心配のようにも感じますが牽引で可能ということのようですからひとまずよかったのではないでしょうか?
今はCTで歯根との関係を確認できますから必要をお感じならば専門家に依頼され(その費用もかなり高額になっちゃうでしょうが)前医に何らかの経過観察上の問題があったのかどうか争われることは可能かもしれませんね。
少なくとも過剰歯があったのは歯科医の責任ではありませんので経過観察をしておいて治療介入が遅れたために賠償責任が生ずるという判例があるかどうかはその専門家にお尋ねになるのが一番でしょう。
>何らかの責任、もしくは謝罪をして頂くような事ではないのでしょうか?
謝罪とはどういうことをお求めなのでしょうか?
費用負担等何らかの金銭的な問題の場合はあまり期待出来ないとは思いますが必要をお感じならば弁護士等にご相談されるということではないでしょうか?
過剰歯がなかったとしてももしかしたら永久歯列で綺麗な歯並びを獲得できていなかった可能性があれば矯正治療は結局必要だったわけでしょうし、そのあたりがどうなのか?というのが結局問題になるのではないかと思います。最近の子どもは正常に発育している子が少ないイメージですので体重身長臼歯の関係犬歯の関係、遺伝、筋肉量、気道の関係などまあ色々な因子で不正咬合にはなりますからね。
(矯正専門医の治療計画では成長期の1次矯正の延長としての牽引治療という感じもありますし・・)
矯正歯科医としては過剰歯によって正常な萌出を阻害されてしまったために歯根が湾曲していて通常の矯正治療よりも難易度が高くなっているということをお伝えしたかったのではないかと想像します。
どの時期に過剰歯を除去することを患者に強く勧めたらよかったのか?(歯茎を切って骨を削除してという外科処置になりますから局所麻酔ならば患者の協力が欠かせません)そこも問題になりそうですね。
元々、過剰歯がなければ何ら問題なく育ったのかもしれませんし、過剰歯があるということは遺伝発現や分化の時点で何らかの失敗があったわけでしょうからお子さんの場合、元々問題を多く抱えてしまっていたということにはなりそうです。
各時点でのCTが保存されているのであれば何らかの回答は得られるかもしれませんが、歯根が湾曲してしまっている歯が牽引できちんとよい位置に下りてくれるかどうかのほうが心配のようにも感じますが牽引で可能ということのようですからひとまずよかったのではないでしょうか?
今はCTで歯根との関係を確認できますから必要をお感じならば専門家に依頼され(その費用もかなり高額になっちゃうでしょうが)前医に何らかの経過観察上の問題があったのかどうか争われることは可能かもしれませんね。
少なくとも過剰歯があったのは歯科医の責任ではありませんので経過観察をしておいて治療介入が遅れたために賠償責任が生ずるという判例があるかどうかはその専門家にお尋ねになるのが一番でしょう。
相談者からの返信
相談者:
naoko1226さん
返信日時:2016-09-12 11:27:07
タイトル | 小学3年。過剰歯の見落としで矯正が必要になった |
---|---|
質問者 | naoko1226さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯医者への不信感 歯の数が多い(過剰歯) 子供の歯列矯正 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。