歯ぎしりが酷くて寝ている間に無意識にナイトガードを外してしまう

相談者: 白玉粉さん (40歳:女性)
投稿日時:2016-09-20 08:40:58
よろしくお願い致します。

子供の頃から歯ぎしりが酷かったのですが、特に問題は無いと思いそのままにしておりました。

しかし2年前ほどに歯ぎしりで歯の根っこが折れてしまいました。
右下6番と左下7番です。
今はブリッジとなっています。

歯ぎしりの予防としてナイトガード使用しています!
が、初めはソフトタイプで試したのですが、歯ぎしりで穴を開けてしまい2つダメにしています。
今はハードタイプです。
先生からはこめかみの下辺りを入念にマッサージして下さいと言われました。

ですが、よほど歯ぎしりをするのか、寝てる間にナイトガードを無意識に外してしまってる事が多々あります。
その為に歯が欠けたりします。

寝ている間の事で自分ではどうする事も出来ないのですが、先生からは意味が無いと怒られます。
抜歯したのは虫歯では無く歯ぎしりなんだからね)と…

自分でも故意にやってるんじゃ無いので困っています。
何か良きアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-09-20 10:01:20
当院ではTCH是正を行う事により「寝ているときの歯ぎしりが減った(なくなった)」と言う報告をされる方が多くいらっしゃいます。

一度、TCH是正指導を受けられてみてはいかがでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 白玉粉さん
返信日時:2016-09-20 12:07:33
櫻井先生 お忙しい中お返事ありがとうございます。

TCH是正指導がるのは知りませんでした。
指導を受けたいと思います。

何処の歯医者さんでも受けれるのでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-09-20 12:10:45
>何処の歯医者さんでも受けれるのでしょうか?

TCHと言う考え方自体、2012年ごろから広がり始めた考え方なので、全ての歯科医歯科医院で行われているわけではありません。

参考⇒TCH、歯列接触癖

回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-09-20 12:20:27
小児の歯軋りは睡眠障害に起因する場合があると思います。

睡眠時の気道の確保がちゃんとできる顎顔面形態に育たれていますか?


ナイトガードタイプによっては、夜間の気道の確保が上手くいかず歯軋りが直せない場合もあるでしょう。
必要があれば睡眠外来を受診できる環境が日本にもあればよいのにと思いますが、この分野の日本での臨床は遅れていると思います。
(ちなみにアメリカには睡眠障害センターがあります)

起きて活動されている際の安静空隙の作り方にも、修正のヒントがあるでしょうからTCHは有効だと思います。

簡単に出来ることですから、そういうことや理学療法を行ってもらうとよいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 白玉粉さん
返信日時:2016-09-20 13:14:53
櫻井先生、船橋先生、ありがとうございます。

事前に歯科医院に電話して、TCH是正指導されているか尋ねてみたいと思います。

良きアドバイスをありがとうございました。



タイトル 歯ぎしりが酷くて寝ている間に無意識にナイトガードを外してしまう
質問者 白玉粉さん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:6番(第一大臼歯)
抜歯:7番(第二大臼歯)
歯軋り(歯ぎしり)
歯軋り用マウスピース・ナイトガード
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中