[写真あり] 保険の被せ物の見た目がすごく不自然

相談者: まいたんさん (21歳:女性)
投稿日時:2016-09-16 20:00:26
先月から歯医者に通い、前歯一本とその隣の歯に被せ物をしてきました。

保険がきいて、2本で1万円くらいでした。

何回も噛み合わせを確認してくれたりとものすごく親切だったのですが、出来上がった歯が不自然ですごく残念です。

歯の色がものすごく違うし、ちょっと笑っただけで被せ物だと分かるくらい不自然なんですが……。


これは、日が経つと自然になっていきますか?今日被せ物をしてきたばかりなんですけど…。

前歯が欠けちゃって、やっと笑えると思ったらこんな感じになってしまってすごく残念です。


画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2016-09-16 20:14:35
基本的に保険治療では高度な審美は追及できません。

どの程度の審美を求められているのかは分かりませんが、自由診療補綴物を御考えになったらどうでしょうか。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-09-17 10:29:23
>これは、日が経つと自然になっていきますか?

残念ながらならないと思います。


細見先生が書かれているように健康保険では高度な審美は追及できません。

実際には

 歯が無い → 歯がある
 銀歯 → 前歯は白い歯

くらいで「色や形の追及は自由診療で」と言う事になります。

保険でもある程度の色は選択できますが、ユニクロのようにツルシの色が数色選べるくらいで「何となく近い色を持ってくる」と言う事になります。

まれに「保険でも色がばっちり合った」と言う事もありますが、それも生まれつき歯の色が、ツルシの色に近かったというだけの話です。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-09-17 17:09:58
こんにちは。

目立つ歯なので気になさっているのはよくわかります。

しかし厳密な色の再現は難しいと思いますが、技工士さんにシェードガイドで色の指定をすればそれなりの色にはなると思います。


>これは、日が経つと自然になっていきますか?

ならないでしょう。


前歯が欠けちゃって、やっと笑えると思ったらこんな感じになってしまってすごく残念です。

欠けたのはおそらく咬合の与え方が良くなかったのだと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まいたんさん
返信日時:2016-09-17 17:26:09
皆様、回答ありがとうございます。

ずっとこのままですか…。仕方ないですね。

色が確かA1(だったかな?)という1番白い色らしいです。

そのもう一個下の色にしたいのですが、この被せ物を外してまた仮歯をいれて、もう一個下の色の被せ物をいれる……ということは出来るのでしょうか?

お金はいくらかかっても構いません。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2016-09-17 17:37:26
>そのもう一個下の色にしたいのですが、この被せ物を外してまた仮歯をいれて、もう一個下の色の被せ物をいれる……ということは出来るのでしょうか?
>お金はいくらかかっても構いません。

保険外であれば、色や形はもっと自由に選ぶことができます。
担当の先生に申し出られてみてはいかがでしょうか?

もっと自然に、見た目を良くしたいのであれば審美治療に精通されている歯科医を探して治してもらうというのも手かも知れません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2016-09-17 20:41:35
>お金はいくらかかっても構いません。

お金に糸目を付けないのなら素材はセラミックを使い技工士さんに直接立ち会ってもらって色を決めるのが一番いいと思います。

審美修復 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1174

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まいたんさん
返信日時:2016-09-23 12:49:19
皆様。
ご丁寧にありがとうございました。

見た目について、もうちょっと歯科の先生に聞いて直してもらおうと思います。

ありがとうございました。



タイトル [写真あり] 保険の被せ物の見た目がすごく不自然
質問者 まいたんさん
地域 非公開
年齢 21歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(写真あり)
クラウンの変色・着色・色の問題
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい