[写真あり] 舌先がくぼみ爛れているのが心配です
相談者:
 さとうちさとさん (52歳:女性)
投稿日時:2016-09-14 21:21:51
こんにちは。
初めて投稿させて頂きます。
1ヶ月程前から、食べたり飲んだりする際に少しヒリヒリするようになりました。
特にひどくしみたりすることもなく、普段はあまり痛みもないです。
最近になって気になり、鏡を見てみた際に、舌の先が少し変形しており、ただれているのに気がつきました。
歯並びは下の方はあまりよくありません。
思い当たる原因としては、最近よく氷をなめることが多かったり、料理を作る過程で、熱いものも味見することもよくあります!
こういったことも関係ありますでしょうか。
症状が治らないため、近々口腔外科に行こうかと迷っているのですが、これは悪いものの可能性ははありますか?
これが何なのか分からないので不安です。
よろしくお願い致します。
画像1
初めて投稿させて頂きます。
1ヶ月程前から、食べたり飲んだりする際に少しヒリヒリするようになりました。
特にひどくしみたりすることもなく、普段はあまり痛みもないです。
最近になって気になり、鏡を見てみた際に、舌の先が少し変形しており、ただれているのに気がつきました。
歯並びは下の方はあまりよくありません。
思い当たる原因としては、最近よく氷をなめることが多かったり、料理を作る過程で、熱いものも味見することもよくあります!
こういったことも関係ありますでしょうか。
症状が治らないため、近々口腔外科に行こうかと迷っているのですが、これは悪いものの可能性ははありますか?
これが何なのか分からないので不安です。
よろしくお願い致します。
画像1

 回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2016-09-14 22:49:05
>症状が治らないため、近々口腔外科に行こうかと迷っているのです
自身の判断で1カ月も放置するのではなく、早速、口腔外科を受診してみてはと思いますが。
必要があれば、検査をしていただけるか、高次の医療機関を紹介していただけるものと思います。
>これは悪いものの可能性ははありますか?
可能性という意味ではゼロではありませんね。
自身の判断で1カ月も放置するのではなく、早速、口腔外科を受診してみてはと思いますが。
必要があれば、検査をしていただけるか、高次の医療機関を紹介していただけるものと思います。
>これは悪いものの可能性ははありますか?
可能性という意味ではゼロではありませんね。
 相談者からの返信相談者:
さとうちさとさん
返信日時:2016-09-15 21:31:00
| タイトル | [写真あり] 舌先がくぼみ爛れているのが心配です | 
|---|---|
| 質問者 | さとうちさとさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 52歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
舌の病気・異常 その他(写真あり)  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





