[写真あり] 小学2年生、右側の犬歯の生えるスペースが全くない

相談者: サンゴさん (7歳:女性)
投稿日時:2016-09-22 13:33:30
小学2年生、7歳の歯並びについての相談です。

1番、2番、左側犬歯が大人の歯に生え変わってますが、右側の犬歯の生えるスペースが全くありません。

歯科に定期的に通ってますが、「まだ顎が成長するので様子を見ましょう」とずっと言われています。

私自身矯正をしていたので、そろそろ矯正歯科に相談に連れて行った方が良いのではないかと思うのですが、まだ様子を見ていて良いものなのでしょうか?
よろしくお願いします。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-09-22 13:49:26
意見が分かれると思いますが、右と左でスペースが異なっているという現状があるのでそれに対応した方法で対処してもらったほうがよいような気がします。
上下の正中もずれていませんか?

顔の左右差、姿勢の左右差はありませんか?

お子さんが成長する際には、お口の中は常に激変しますからふんわりとまたはがっちりと支えてあげることが、正常咬合獲得にはプラスに働くことは多くの歯科医が経験しています。


一般開業医では、小児の成長発育に関してあまり勉強していない場合もありますから(国家試験を通る程度にはちゃんと勉強していますがその後の勉強が必要なのですが勉強の機会がない場合もありますからね)、詳しい先生にご相談されてもよいかもしれませんね。

もちろんサンゴさんのときのように様子をみておいて、後で矯正治療をするという方法をとられる先生も大勢おられます。

色々な考え方がありますから様子をみていてよいものなのか?という質問であれば、私の場合は様子はみないが、他の先生は様子をみる先生も大勢いるという回答になるでしょう。

正解はないですし、最終的に矯正治療でなんとでも修正が可能です。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-09-24 11:06:04
サンゴさん、こんにちは。

何かとご心配ですね・・・。


ご質問の件、

1)永久歯が生えそろうまで様子見をして、その後矯正治療を行う。
→永久歯抜歯の確率が増えるのと顎が変形する可能性が増すかも

2)今後の永久歯が生えるスペースを確保する(積極的に作る意味を含む)ために、すぐに治療を開始する。

2つの答が考えられるでしょう。

あってはならないことですが、担当医の得意・不得意によって治療方針に差異が生じる可能性も否定できません。
また、歯科矯正歯科専門が異なりますので、ベースとなる専門の違いによる説明の違いであることも考えられます。(どちらが上だ、下だという話ではなく)

納得いくまで、相談されることをお勧めします。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: サンゴさん
返信日時:2016-09-25 19:34:33
ありがとうございます。

近いうちに矯正歯科に連れて行こうと思います。



タイトル [写真あり] 小学2年生、右側の犬歯の生えるスペースが全くない
質問者 サンゴさん
地域 非公開
年齢 7歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児矯正(子供の矯正)
子供の歯並び
その他(写真あり)
子供の歯列矯正
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい