取れてしまった前歯レジンの付け直しについて

相談者: アンキーさん (39歳:女性)
投稿日時:2016-09-17 00:18:46
今年4月に前歯左上2番の虫歯治療の際、歯の先端が少し欠けているとのことで(望んではいなかったのですが)そちらも削りレジンで修復されました。
(この件については以前、こちらでご相談させていただいております)

その歯の先と表面に付けたレジンが今月初めに取れてしまい、診てもらいに行きました。


私としては、すぐに取れてしまったり、付け直しのたびに削ったりするのは嫌だと言うことを伝えたところ、歯の表面や先はレジンが取れやすく、元々そんなに削っていないので、このままでも大丈夫とのこと。

また、レジン付け直しの際、歯の着色があるときは削る必要があるが、いまはまだ着色がないからこの状態なら削らずに薬を塗るだけでレジンを付け直すこともできるとのことでした。


今のところ、レジンが付いていない状態でもシミたりすることはなく、表面がわずかに凹んではありますが、見た目も特に気になりません。
ただ、このままで今後本当に問題は起きないのか…との不安も感じており、ご質問させていただきます。


レジンを付け直ししないデメリットは何かありますか?
虫歯になりやすいとか、着色しやすい、欠けやすいなど、、、

また、レジンを付け直しする際、削らずに付けることは可能なのでしょうか?
(こちらで他の方への回答ななどを読む限りでは、付け直しするたびに少しは削るとの認識でおりましたので…)

レジンをつけないままと、削らずに付け直しするのとどちらがベターか先生方のご意見もいただけるとありがたく思います。


ご回答をよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-09-17 11:03:44
レジンを付け直ししないデメリットは何かありますか?

実際に拝見しないと何とも言えません。
見た目が悪いだけで、問題とならない事も多々あります。


>レジンを付け直しする際、削らずに付けることは可能なのでしょうか?
>(こちらで他の方への回答ななどを読む限りでは、付け直しするたびに少しは削るとの認識でおりましたので…)

削らずにつけることはできませんので、認識されている通りです。

接着剤は「新鮮な面」にしかくっつきませんから、一層、新鮮面を出すために削る必要があります。


>レジンをつけないままと、削らずに付け直しするのとどちらがベターか先生方のご意見もいただけるとありがたく思います。

実際に拝見しないと答えが出ませんね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: アンキーさん
返信日時:2016-09-18 01:19:49
櫻井先生

早速のご回答をくださりありがとうございます。

>削らずにつけることはできませんので、認識されている通りです。
接着剤は「新鮮な面」にしかくっつきませんから、一層、新鮮面を出すために削る必要があります。

削らないと説明しておいて削って付け直ししようとしたのか、削らずに適当に付け直ししようとしたと言うことになりますでしょうか、、、

削らずにレジンを付け直しできるならそちらを選択しようと考えておりましたが、櫻井先生からのご回答で思い留まりました。


ちょうどご回答の後に、歯医者の予約が入っていたのですが、前歯のことについては一切触れられることがなく、歯のクリーニングのみで終わりました。
(前歯ことは関わりたくないという印象を感じました)

帰宅後から前歯に違和感が出ており、クリーニングで研磨されてしまったのではないかと不安になっております。


説明不足のことが多く、以前の治療からの不信感もあり、転院も考えております。
転院の際はこれまでの経緯をお話しする必要があると思いますが、歯科医に不信感があっての転院は転院先の歯科医に悪い印象を与えませんでしょうか。
(医者を疑う患者は嫌われるとのイメージがあります…)


重ね重ねの質問で恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。
また、他の先生方からのご意見もいただければ幸いです。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-09-18 05:54:24
アンキー さんこんにちは

>削らないと説明しておいて削って付け直ししようとしたのか、削らずに適当に付け直ししようとしたと言うことになりますでしょうか、、、

実際はわかりませんが、アンキー さん が削るのが嫌だということを言われたので削らずになんとかしようとしたのかもしれませんね。



レジンを付け直ししないデメリットは何かありますか?

かけた部分がでこぼこであれば着色がしやすかったりするかもしれませんね。


>レジンをつけないままと、削らずに付け直しするのとどちらがベターか先生方のご意見もいただけるとありがたく思います。

まず考えなくてはいけないのは、なんでかけていたかですよね。
これは推測なのですが、もしかしたら、噛み合わせの問題ですり減ってしまったか欠けてしまったのではないでしょうか?

もし、そうであれば、他の歯の磨り減りなども考慮してレジンをつけないとまたすぐに取れてしまう可能性が高いです。
そうでなければ、ご自身のご希望も考慮に入れてつけ直しが必要かどうを判断する必要があるかと思います。



>転院の際はこれまでの経緯をお話しする必要があると思いますが、歯科医に不信感があっての転院は転院先の歯科医に悪い印象を与えませんでしょうか。

前医の悪口をあまり言ってもよろしくないので、もしも話されるのであれば ”治療の説明がなかったので” と 簡単な経緯 を話す程度がよいかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: アンキーさん
返信日時:2016-09-19 12:08:49
水川先生

ご回答をくださりありがとうございます。

>まず考えなくてはいけないのは、なんでかけていたかですよね。
>これは推測なのですが、もしかしたら、噛み合わせの問題ですり減ってしまったか欠けてしまったのではないでしょうか?
>もし、そうであれば、他の歯の磨り減りなども考慮してレジンをつけないとまたすぐに取れてしまう可能性が高いです。

歯の欠けについては自分では気付いていなかったくらいの小さな欠けでしたので、いつからどうして欠けたのかはわかりませんが、歯列矯正をして歯並びは整えておりますので、噛み合わせについては問題ないかと思っています。
(食いしばりや歯ぎしりの癖もありません)

レジン修復治療の際、手間取りもあり(前回の質問に詳細を記載しております)今回レジンがすぐに取れたのはレジン修復がきちんと行われなかった(技術がなかった?)のではないかとの疑念があります。


私としてはできるだけ削りたくないとの希望がありますので、このままレジンを付けずに済むならそのままでいたいと思っております。
ただ、そのリスクによっては、削ることになってもレジンを付けたほうがいいのであればそちらを考えようと思っています。

いまの歯医者に不信感があるので、他院での診断を考えておりますが、この場合はセカンドオピニオンとして受診することになるのでしょうか。
保険内で診てもらうこともできますか?


よろしくお願いします。
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-09-20 12:39:28
こんにちは。

小さなかけでしみないエナメル質内に限局したものの場合、レジンをつけるためにはリン酸エッチングというエナメル質表面の薬剤での脱灰を行った後、ボンディング剤を塗布して足場を作ってそれに化学結合させることでレジンをくっつけて固めてしまうということを行っています。

ですからすでに脱灰した面はボンディング剤でカバーされているわけですから口腔内の酸ではもう溶けない状態に加工されているのと同じ様になっているかもしれませんね。

ボンディング剤は樹脂ですから樹脂コーティングしたエナメル質になっている可能性が高いのですが、そこに外力が加わって樹脂の足場ごと引きちぎられてしまっていれば条件は異なってくるでしょう。

どういう表面性状が口腔内に露出している状態なのか?見たものにしかわかりません。


そこに再度レジンを詰める場合、歯を削ってどうこうする必要があるというよりも、新たに足場を作り直したほうがより強固に接着できるので表層に作った樹脂の足場を作り直すというようなイメージです。
ですからご不安に感じられているほど歯を削る必要性はないかもしれませんし、強固な接着ということを望まれないならばそのまま他の薬剤を用いて接着を試みるということも出来ないわけではないでしょう。

ただし、通常、レジンを詰めておいたのに短期間でかけたのであればより強固な足場を作っておいたほうが治療は成功しやすいと考えるのが普通だと思います。


>他院での診断を考えておりますが、この場合はセカンドオピニオンとして受診することになるのでしょうか。
保険内で診てもらうこともできますか?

転医されれば再度初診料が必要になり結局高くなるでしょうが保険内で可能です。

ただし、セカンドオピニオンというのとは異なります。
他の歯科医の意見をもらっても直すことにはつながらないので。
またセカンドオピニオンはそれ自体が自費の場合もあります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: アンキーさん
返信日時:2016-09-21 16:55:17
ふなちゃん先生

詳しい説明のご回答をくださりありがとうございます。

解釈が少し難しいところもありましたが、削って(脱灰?)→ポンディング剤→レジンで、ポンディング剤が残っていれば削らずにレジンを付けられるとの解釈でよろしいでしょうか?

ボンディング剤が残っているかはわかりませんが、ボンディング剤は歯のクリーニングなどでも取れるものですか?
レジンが取れた後は特に違和感などなかったのですが、レジンが取れた後に歯のクリーニングをした後、歯に違和感を感じるようになったのは、ポンディング剤が取れたためも考えられますでしょうか?



質問ばかりで失礼します。

選択肢としては、このまま付けずにいるか、再度少しでも削って付け直すかのどちらかと思いますので、良い歯科医を探して今後のリスクなどを考えながら決めたいと思います。
回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-09-21 17:53:19
すいません。
説明が下手で上手く伝わっていないようですね。

レジンを単純につけるためには削る必要はありません。
歯の表面を薬剤で処理するだけでつけることが可能です。
それは矯正治療の時によくされますが、力が掛からないところならば最近は最長10年くらいは平気で取れないのではないかと思います。
5年くらいはブラケットをつけられて力をかけている人も時々見かけますからね。


ボンディング剤には表面処理して作ったミクロな凹面にちゃんと樹脂を浸透させるために、通常のレジンに混和されているような強化剤を混和していませんからボンディングだけでは歯面研磨やハブラシで一部削れてしまうこともあります。

ですから歯のクリーニングをされた際に一部とれてしまっているかもしれませんね。>歯に違和感を感じるようになった

とありますが、原因がそのせいかどうかは文章だけでは判断はつきません。


前述したようにレジンは力をかけなければそう簡単には取れませんから上手に再度つけてもらいちゃんと力がかからないように調整してもらえばよいかもしれませんね。

歯科治療はミクロの話とマクロな話が入りますからわかりにくいでしょうが、上手い先生を見つけて納得できる治療を受けられるとよいですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: アンキーさん
返信日時:2016-09-23 13:48:37
ふなちゃん先生

素人ゆえの解釈不足をご容赦くださいませ。

レジンを単純につけるためには削る必要はありません。
>歯の表面を薬剤で処理するだけでつけることが可能です。
>それは矯正治療の時によくされますが、力が掛からないところならば最近は最長10年くらいは平気で取れないのではないかと思います。
>5年くらいはブラケットをつけられて力をかけている人も時々見かけますからね。

櫻井先生がおっしゃられていたことと正反対のことで混乱しています。


>削らずにつけることはできませんので、認識されている通りです。
>接着剤は「新鮮な面」にしかくっつきませんから、一層、新鮮面を出すために削る必要があります。

歯科医によって治療方針が異なることは理解できますが、治療方法も違うのは技術的なことでしょうか?
もしくは使用する薬剤の違いでしょうか?

櫻井先生、水川先生からのご回答で削らずにレジンをつけるのは適切な処置ではないとの解釈をして、それを元に良い歯科医を見つけようと思っておりましたが、ふなちゃん先生からの回答によると、そうとも言えないのでしょうか?

たしかに、歯列矯正の際のブラケットは歯を削らずに接着しても取れませんでしたので、納得できます。



歯科治療はミクロの話とマクロな話が入りますからわかりにくいでしょうが上手い先生を見つけて納得できる治療を受けられるとよいですね。

素人では上手い先生を見つける基準がわからず、治療方法も歯科医を信じるしかなく、転院先も決めかねております。
回答 回答5
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-09-23 19:26:51
>>接着剤は「新鮮な面」にしかくっつきませんから、一層、新鮮面を出すために削る必要があります

一度レジンがくっついていたということはそこに樹脂を浸透させて樹脂が染み込んだ面を作っていたということですから折れて外れてしまったのならば、出来れば樹脂が染み込んだ面を取り除いて新たに樹脂が染み込むような表面を作るために歯を出して脱灰から行いたいという考え方でしょうね。

それは同じような力が加わることが前提でしょうね。


単につけるだけならば特に切削器具で歯を削らなくてもつきますし、切削器具以外の表面処理法も出来ますから歯を必ず削らなくてはいけないということにはなりませんが、1度目のレジンさえも外れるようならばそういう表面処理法もしないだろうからということで、そういう表現になっているのではないでしょうか?

ディボンディングした面で樹脂が残っていてもちゃんと再度ボンディングできますから今はあまり歯は削らなくても接着は出来るようになっていますが、何度も何度も外れるようでは困るでしょうから必要な処置であれば一層削って新鮮なエナメル質を出して再度はじめからやり直してもらったほうがよい場合もあるでしょう。
そのあたりは実際に治療する歯科医が総合的に判断するでしょう。


先に歯を削って欲しくないとお伝えしておけばリトライしてもらえると思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: アンキーさん
返信日時:2016-09-26 12:48:58
ふなちゃん先生

何度もご回答くださりありがとうございました。
転院先の歯科医によく相談して決めようと思います。



タイトル 取れてしまった前歯レジンの付け直しについて
質問者 アンキーさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ レジン(白いプラスチック)
詰め物、インレーが取れた・外れた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい