7歳、左右上2番が抜けたまま永久歯が生えてこず矯正を勧められた
相談者:
 まーおーさん (40歳:女性)
投稿日時:2016-09-16 13:37:32
 回答1
 回答2藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2016-09-16 14:36:38
左右1番が『ハの字型』に生えてても、2番が生える際に綺麗に並ぶことはよくあります。
只、上顎が小さいことで2番が生えるスペースがない場合には話が違ってきます。
この場合は2番の牽引よりも、『上顎側方拡大』等が適用されるべきケースもあります。
一度、他の、歯科医師にも診ていただく方が宜しいかと思われます。
只、上顎が小さいことで2番が生えるスペースがない場合には話が違ってきます。
この場合は2番の牽引よりも、『上顎側方拡大』等が適用されるべきケースもあります。
一度、他の、歯科医師にも診ていただく方が宜しいかと思われます。
 回答3船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-09-16 14:40:59
この方法しかないか?というご質問ですが、
歯をきちんと綺麗に生えるように成長される方法は矯正治療の範疇になります。
やり方は色々ありますが、通院中の歯科医院の先生がお勧めする方法でされることになると思います。
歯をきちんと綺麗に生えるように成長される方法は矯正治療の範疇になります。
やり方は色々ありますが、通院中の歯科医院の先生がお勧めする方法でされることになると思います。
 相談者からの返信相談者:
まーおーさん
返信日時:2016-09-20 16:50:20
山田先生
藤森先生
船橋先生
お忙しい中早いお返事をありがとうございました
主治医ともう一度相談しながら、他院にも受診したいと思います
背中を押してくださりありがとうございました
重ねて御礼申し上げます
藤森先生
船橋先生
お忙しい中早いお返事をありがとうございました
主治医ともう一度相談しながら、他院にも受診したいと思います
背中を押してくださりありがとうございました
重ねて御礼申し上げます
| タイトル | 7歳、左右上2番が抜けたまま永久歯が生えてこず矯正を勧められた | 
|---|---|
| 質問者 | まーおーさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 40歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
歯の生えかわり(生え変わり) 子供の歯列矯正 歯の生え方、生える位置(乳歯・永久歯)  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 







