生活歯髄切断法を実施した歯の根管治療について

相談者: falcoさん (30歳:男性)
投稿日時:2016-09-23 22:42:20
こんにちは。
お忙しいところ恐縮ですが、ご相談に乗って頂きたく投稿させて頂きます。

近隣の歯医者で上の第1大臼歯詰め物の間に虫歯が見つかりました。
その歯は幼少時に生活歯髄切断法を施しており、下半分の神経は生きています。

先生からは折角なんで

「虫歯を治すついでに神経も全て取り根管治療を行いましょう」

と指示されました。

また保険治療のほか、3mix法を使った根管治療(自費で約13万)も提案された次第です。

しかしながら切断されたとはいえ、20年以上特に問題なく生きていた神経を今更取り、根管治療を行う必要があるのか、少々疑問に感じています。

ですが、将来的に生活歯髄切断法を行った歯の残存神経が死ぬなどのリスクが生じる可能性が高いのであれば、この機会に取る選択肢も視野に入れた方が良いのかとも考えています。



そこで質問なのですが、

1 今回の私のケースでの根管治療を行うメリット、デメリット

2 生活歯髄切断法を行った歯の予後

3 提案された3mix法の妥当性。(本当に良い治療であれば、治療費はさほど気にしません)


以上をご教示頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-09-24 00:02:28
こんばんは。

生活歯髄切断法を行って、歯髄が生きているなら敢えて根管治療をすることはないと思います、もし残った歯髄をとることになれば相当難しいと思います、無理に取ろうとすればパーフォレーションを起こすかもしれません。

もし歯髄が失活していれば根管治療をすることになりますが、失活していればレントゲンで何らかの所見が見られると思います。

>1 今回の私のケースでの根管治療を行うメリット、デメリット

歯髄がバイタルであれば根管治療は必要ありません。

>2 生活歯髄切断法を行った歯の予後

ほとんど経験がないのではっきりは言えませんが、根管が狭窄して抜髄できなかった症例については悪くないと感じています。

>3 提案された3mix法の妥当性。(本当に良い治療であれば、治療費はさほど気にしません)

根管治療で一次選択として3mix法を使うのはどうかなと思います、自費治療として13万円は正直言って高いなーという印象です。

永久歯の生活歯髄切断法 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2357




タイトル 生活歯髄切断法を実施した歯の根管治療について
質問者 falcoさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療その他
詰め物の下の虫歯(二次カリエス)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中