[写真あり] 喉の痛みは扁桃腺近くの口内炎のようなもののせい?
相談者:
 のなんちゅさん (23歳:男性)
投稿日時:2016-09-29 19:18:10
先日相談させていただきましたが、新たな発見があったので再投稿します。
数日前に魚を食べた後、今日まで骨が引っ掛かったような痛みがあります。
引っ掛かった骨が抜けいないので痛みがあると思っていましたが、写真を撮ってみたところ、右の扁桃腺のそばに口内炎のようなものが出来ているのが確認できました。
この痛みの他に、発熱や頭痛などは一切ありません。
医師に相談などはしていないので断定はできませんが、喉の痛みはこの口内炎のようなものが原因である可能性は高いのでしょうか。
画像1
数日前に魚を食べた後、今日まで骨が引っ掛かったような痛みがあります。
引っ掛かった骨が抜けいないので痛みがあると思っていましたが、写真を撮ってみたところ、右の扁桃腺のそばに口内炎のようなものが出来ているのが確認できました。
この痛みの他に、発熱や頭痛などは一切ありません。
医師に相談などはしていないので断定はできませんが、喉の痛みはこの口内炎のようなものが原因である可能性は高いのでしょうか。
画像1

[過去のご相談]
 回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2016-09-29 21:20:36
>医師に相談などはしていない
「扁桃腺上辺りの白い筋状のものや、中咽頭の赤いぶつぶつ」といった事象についても含め、早速、口腔外科を標榜している医療機関を受診してみましょう。
必要があれば、検査をしていただけるか、高次の医療機関を紹介していただけるものと思います。
| タイトル | [写真あり] 喉の痛みは扁桃腺近くの口内炎のようなもののせい? | 
|---|---|
| 質問者 | のなんちゅさん | 
| 地域 | 佐賀 | 
| 年齢 | 23歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 自営業・フリーランス | 
| カテゴリ | 
粘膜の病気・異常 その他(写真あり)  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





