自費での根管治療内容に疑問

相談者: 気分は上々さん (35歳:女性)
投稿日時:2016-10-02 16:19:09
こんにちは
初めて質問をさせていただきます、宜しくお願い致します。


自費診療で専門医に根管治療を4本してもらいました。
最初に右上5を治療し今年の3月8日に終了。

次に左上4・5を同時進行で根管治療を行うが、左上5は神経があると言うことで先に神経を取ってすぐ根管治療を行い、それぞれ3月23日に終了。

4本目は左下7を治療し5月25日に終了しました。


8月に入ってから補綴の話が出たのですが、左上5が治療後ずっと痛み(打診痛や舌で触ったときのビーンとした痛み)が取れず医師に話すが、

「神経を取って傷がついてるから痛い、時間がたてば落ち着く」

と言われ様子を見るも、一向に痛みが取れずこのまま被せるのは不安だと再度話したところ、渋々再治療を行う。
治療中、かなり痛みがあったが原因は分からず。
治りが良くなる?とかでMTAを詰め、

「早く歯を被せた方が良い、痛みが続くようなら歯を抜き膿の袋を切り取る外科的手術をする」

と言われました。



初めから話しにくい医師で、尚且つ痛みが取れないので別の病院で診てもらったところ右上5は虫歯があり、奥まで薬が入っておらず1本未治療の根があり、やり直した方が良いと言われました。

痛みが取れない左上5も虫歯があり、MTAを詰めたはずが中がグチャついた状態で容易に除去出来たそうです。
掃除が足りずに細菌が繁殖してるからMTAが固まらないと言われました。

あと、根の底の方に小さい穴がかなり開いており、神経の穴?と言われ神経の取り残しがあるかも知れないから、こちらもやり直しと言われました。



経過説明が長くなってしまいましたが

1. 根管治療後、半年近くも仮封のまま放置しておいて何の問題もないのでしょうか?
これは一般的に有り得ることなのでしょうか?
自分的には根管治療後はなるべく早く被せた方が良いと思っていました。


2. 痛みが取れず、MTAもグチャついた状態で被せても問題はないのでしょうか?
歯を抜いて膿の袋を切り取り再植することによってグチャついているMTAが中で固まり治癒する、何てことがあるのでしょうか?


3. 根管治療後の歯に虫歯があるとは思いもしなかったのですが、こう言うことは良くあるのでしょうか?


4. 根の底の方の小さい穴がポツポツ開いているのは神経?血管?の穴で、取り残しなんてあるのでしょうか?


5.治療費返してもらったら?と言われたのですが、前医に事情を話して返金してもらえるものなのでしょうか?



分かりづらい質問ではございますが、お答えを頂けたら幸いでございます。
別の病院の先生は、保険内診療だからこれが精一杯だと仰っていたので自費です、とお話したら非常に驚かれて何度も本当に?と聞かれました。

これが自費で行われる根管治療として治療内容として一般的に行われているものなのでしょうか?

先生方によって治療方は多々あると思いますが、かなりの自信を持って治療をしていたにも関わらず自費で治療後すぐに自分の歯がこのような状態になっているとは本当にショックでした。
先生方、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-10-02 18:39:28
1 グラスアイオノマ充填やコンポジットレジンで充填してあればなんとかなるとは思いますが、何を詰めてあるかが大事だと思います。
できるだけ早めにコアまでは入れておいた方が良いと思います。


2 自費で専門医にしてもらったという事ですが、お話の内容からは私が考える根管治療の専門医らしからぬ治療内容に思えます。

ただ
>掃除が足りずに細菌が繁殖してるからMTAが固まらないと言われました。

たとえ中がぐちゃぐちゃでも固まるのがMTAだと思います。
固まらないのはMTAではないか、保管方法に問題があるMTAではないかと思います。
固まらなかったMTAが今後固まる事はないと思います。

中がぐちゃぐちゃという事は感染源が大量に残っている可能性が高いので予後に不安があると思います。
あるいは新たに虫歯ができた可能性もあるとは思いますが、仮歯や仮の充填がちゃんとできて患者さんのセルフケアができていればそうそうできるものではないかと思います。


3 根管治療の原則は感染の除去ですから仮に虫歯が残っていたのであればこれも専門医らしからぬ治療だと思います。


4 虫歯なのか間違えて開いた穿孔なのかそれ以外の何かなのかはわからないと思いますが。


5 前医の方針によると思います


私が考える根管治療の専門医とは

保険診療を、全くやらない
根管治療しかしない(豊橋のある先生は別で)

です。

この二点が成り立たない専門医は自称専門医だと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-10-02 23:18:51
概ね柴田先生と同じ感想ですが、MTAに関しては状況次第では硬化しないこともあります。

セメントの保管状況が悪かったり粉液比の問題や、混ぜる水分にも影響を受けることがあります。
勿論正しくはきちんと硬化させて使用するものですから、ぐちゃついていたというのは良くない状況だと思いますよ。


返金交渉については心情的にはしてもいいかもとは思いますが、実際問題としては難しいでしょうね。
残念ながら、肩書きや自信があることと技量は別の問題ですね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 気分は上々さん
返信日時:2016-10-03 15:05:26
柴田先生様

分かりづらい質問に詳しくお答えいただき、ありがとうございます。

1.仮歯もコアもない状態で、根管治療後約半年近くそのままでおりました。
医師には「仮封のままで大丈夫なのでしょうか?」と何度か聞いたのですが、自分から補綴の医師に連絡するから大丈夫と言うので、不安ではありましたが連絡してくれるまで待っておりました。


2.次医が右上5のMTAの表面を見たとき

「あー、MTAかな?取るの大変だな」

と言ってたのですが、グチャついてるから簡単に除去出来て良かった、本当は大変なんだよねと仰ってました。

感染源が大量に残っているということは、本来は根管治療中に感染源を除去しなくてはならないのですよね?
1・2ヶ月の間にそんなに汚染された状態になることは通常は考えられないことであると思うのですが?

その汚染された状態で被せた後、意図的再植で治癒することは一般的な治療法なのでしょうか?



3.左下の半埋伏親知らずを抜歯後、ドライソケットになってしまったのですが、その4日後に右上5の根管治療を行うことは有り得るのでしょうか?
私としては左上からお願いしたのですが、レントゲン上右上の方が悪いから、食事は前歯でと言われました。

その後も根管治療のみで、1本も仮歯をしたりコアをすることもなく、5本とも仮封のままで半年近くも放置してあるのですが、これも普通にあることなのでしょうか?

次医は、これじゃ噛み合わせが大変だから、とにかくどこか1本でも仮歯を作って治療していかないと食事が大変だねと仰ってました。
こんなに上下左右何本も手を着ける方法が通常なのでしょうか?


質問ばかりになってしまいましたが、何卒宜しくお願い申し上げます。
 
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 気分は上々さん
返信日時:2016-10-03 16:03:51
渡辺先生様

御回答下さいましてありがとうございます。

左上5のMTAが充填されていた根の中が削り過ぎで薄くなっているから、被せても長持ちしないかも知れないと言われてしまいました。
前医が削り過ぎたと思うのですが、薄くなるほど削らなければ駄目だったのでしょうか?
削り過ぎの割りには治療が不完全に思われます。
それとも、単なる削り過ぎなのでしょうか?

現在、細菌が残っているためにやり直しをしなければならないのですが、再治療によって更に薄くなってしまう可能性もあるのでしょうか?


治療費用に関しては、初めに同意書に署名をさせられました。
治療費は返さない等の文言があるので、ほぼ無理だと私も思いました。

医師には「何とか残せるようにどうかお願い致します」と藁にもすがる思いでお話ししたところ、「私にばかりお願いするのではなく、貴方自信の問題です。」等色々とお説教されてしまったので、かなり腕には自信があるんだなと医師を信じて署名をしました。
そうでなければ治療をしてもらうことが出来ませんでした。


同意書の中に治療後のことに関しての記載もありましたが、まさか治療前に「先生の治療で失敗する確率は?」とかそのような類いの不安があっても、これから治療して頂くと言うのにそのようなことは絶対に聞けませんでした。

治療中も、不安点や質問等があっても機嫌を損ねないように恐る恐る聞いていたので、医師の言うことに従っておりました。
今思えば、患者としてきちんと意見を言うべきだったと思いますが、何か気に障ることを言って治療をいい加減にされるのではと感じたので言えませんでしたので、とにかく信頼して治療をお願いしておりました。

私としても、半年近く柔らかいものや仮封が着色しないような物を食べ、歯磨きも今まで以上に丁寧に磨いたりと日常気を付けて生活してきたのですが、次医に根管治療後の現在の歯の映像を見せていただいた時は、まさか自分の歯がこんな状況になっているとは思わず、言葉が出ませんでした。


渡辺先生の仰る通り、肩書きや医師の説明等を信じて技術も高いと思ってしまいましたが、全く関係ないのだと改めて痛感致しました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-10-03 20:45:43
1 私は保険診療が中心ですので、根管治療が終われば速やかにコアを入れる事を考えています。
自費中心の歯科医院だと根管治療終了後数ヶ月経過を見るところもあるようです。

ただし自費中心の歯科医院であればこそ歯牙の移動を防ぐ手段ぐらいはしているように思います。


2 中のぐちゃぐちゃは元々あったのか仮の蓋が悪くて中に根管治療後に侵入したのかは分かりません。
でもその状態で再殖をする前にもっとやることがあるように思います。


3 治療の順番は実際に口腔内を見ないで判断できるものではありません。
ただ仮の蓋だけで半年も放置する事は私にはありません。




タイトル 自費での根管治療内容に疑問
質問者 気分は上々さん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の専門医
根管治療に関するトラブル
MTA
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中