矯正後。歯の傾きも治らず噛み合せも改善されていない

相談者: ぐったんさん (22歳:女性)
投稿日時:2016-10-06 17:46:49
初めまして。

私は矯正の先生に

『将来のために奥歯の倒れている歯を立てた方がいい』

と言われ、矯正を始めました。
しかし傾きは治らないまま、治療が終わりました。

器具を外し、リテーナーに変わりましたが奥歯の傾き、歯全体の噛み合わせが合っていなくて、先生に伝えると、ゴムかけをすることになりました。


全体的に下の歯が前の方に出ていて受け口ではないですが、下の方が歯茎?骨格が広い感じで骨格が前に出ている(顎は出てます)のだと思うのですが、このままゴムかけをしても奥歯は立たないし、噛み合わせもそんなに改善されてるような気がしません。

私から噛み合わせが合っていないことを伝えなければ、ゴムかけをすることもなかったです。

高いお金を払って治してもらっているのに不満しかありません。

歯並び前歯が2本前に出て、2番目は下がっていて歯並びも噛み合わせも納得いきません。

器具を外しているので、再矯正になるとまたお金がかかりますよね?

不満を伝えても、伝わっていないしもう言うのが嫌になるくらいです。

どうしたらいいのですか?


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2016-10-06 18:49:31
ご自身が書かれている ”また下の方が歯茎?骨格が広い感じで骨格が前に出ている(顎は出てます)のだと思うのですが”ような 場合には下顎下縁傾斜角が大きく、矯正が難しくなるケースではないかと
想像します。

また、受け口の傾向がある人は、下顎臼歯部の左右の幅が広く、相対的に上顎は狭いことを経験します。奥歯が立っていないということですが、恐らく下顎臼歯部のことだと思います。正常咬合は下顎臼歯部をまたぐように上顎が咬み込むのですが、下が広いとまたぐようにかみ合わせすることが叶わず、下の歯が内側に倒れ混むことを事を経験します。

その為に私の場合は、上顎の歯列を可及的に広げて(傾斜ではない)
対処しています。しかし正常よりは広がること(多くは目立たず、
わからない)を術前に説明して了解を得ています。
同時に下顎下縁傾斜角が大のハイアングル自体が、矯正の難しさを抱えていますので、これに関しても限度を予め説明しています。

限度がある中で、どれだけ理想に近づけるかなのですが、結局のところ、診なければわからないという月並みなコメントになったしまい、実際に診てもらってのセカンドオピニオンを得るよりはないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぐったんさん
返信日時:2016-10-11 17:38:58
松山先生。回答ありがとうございます。

もし私の歯並び噛み合わせ矯正が難しいケースであった場合、最初のレントゲンなどの初診では分からなかったのでしょうか?

矯正前と後に写真を撮ったのですが、歯のアーチが非対称なのですが、やはり奥歯が傾いてしまっているからなのでしょうか?
アーチを広くするのは難しい治療なのでしょうか?

また非対称であることによって顎がずれてしまうのでしょうか?(口を開けると顎が左にずれます)

治療は続いているのでまだ不満を伝えてもいいですよね?

たくさん質問ばかりですいません。

気になることがたくさんありすぎて。
回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2016-10-12 14:58:57
奥歯の内傾を起こすには、それなりの装置が必要になります。

細いワイヤーだけでは、無理なことが多く、付加的にオーバーレイをつける・クロザートと言う装置・3Dリンガルを用いる・ミニインプラントを用いるなどの方法がありますが、そう難しいこととは感じません。

矯正専門家は、歯列の拡大はあまり得意としてないような気がします。

回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-10-12 15:15:43
こんにちは。

矯正治療も範囲は大変広いですから元々の契約がどの歯をどこまで動かすことだったのか?
確認されておかないと話がかみ合わないでしょうね。

1本の歯を動かすことも矯正治療といいますから本格矯正や全顎矯正の契約だったのかMTM部分矯正の契約だったのか?どちらでしょうか?

多くのケースで数ヶ月で終了したり費用負担が少ない場合は本来は大きな問題が他にも多々あるけれどもそれには手をつけないで一部のみ治す事を目標にする矯正だと思います。


>矯正前と後に写真を撮ったのですが、 歯のアーチが非対称なのですが、やはり奥歯が傾いてしまっているからなのでしょうか?
アーチを広くするのは難しい治療なのでしょうか?

また非対称であることによって顎がずれてしまうのでしょうか?(口を開けると顎が左にずれます)


様々なお悩みや問題点を改善するためには2年〜3年程度の動的矯正治療の後保定が必要な全顎矯正が本来は適応だったかもしれませんね。

たとえ1本の歯の傾斜を変える場合でも装置は割と大きくならないと臼歯は動かせませんから装置は大きかった可能性はあるでしょうが1本だけ動かそうとした矯正治療だった可能性もあるでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぐったんさん
返信日時:2016-10-15 12:16:48
松山先生、船橋先生

回答有難う御座いました。
矯正の先生に思っていることを伝えました。

理想の歯並び噛み合わせに限界があるけど可能な限り、整えると言われました。

沢山悩みがありましたがこれから再度調整をしてもらえることになったので解決ということにします。

回答していただき有難うございました!



タイトル 矯正後。歯の傾きも治らず噛み合せも改善されていない
質問者 ぐったんさん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正のトラブル
噛み合わせ(咬合)その他
矯正関連
歯並び(歯ならび)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい