歯科衛生士です、SRPのオーバートリートメントをしてしまったかも

相談者: もくたろうさん (32歳:女性)
投稿日時:2016-10-07 21:52:55
歯科衛生士12年目の者です。

今まで散々SRPをしてきて、根面滑沢の感じは、手指感覚で分かってきるつもりでしたが、今日初めて、オーバートリートメントをしてしまったかもしれません。

処置後のデンタルを見ると、神経近くまでえぐれてしまっているように見えます。
上顎4番で、2根あるのが重なっている像かもしれません。
処置前のデンタルを見ると、同じ所に影が見られます。
処置後ほどはっきりはしていませんが…。
そうだといいのですが…。

抜髄になってしまうかもと、すごくショックです。

セメント質どころか、象牙質を神経近くまで削り取る力が、SRPで出るものでしょうか…。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-10-08 07:46:58
セメント質どころか、象牙質を神経近くまで削り取る力が、SRPで出るものでしょうか…。

一度や二度ならともかく、繰り返して施術することで、「神経近くまでえぐれてしまっている」ことを引き起こす可能性があります。

そのほかにも、サイズが合っていないなど、歯間ブラシの不適切な使用に依っても発現する可能性があります。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-10-08 10:12:28
ご相談ありがとうございます。

セメント質どころか、象牙質を神経近くまで削り取る力が、SRPで出るものでしょうか…

出ます。
長年SRPを繰り返していて象牙質が削られ、歯根歯頸部あたりがビーバーに齧られた木の根元のようになっている写真も探せば見つかると思います。

というよりも、手探りで縁下のキュレット操作で象牙質を削らないで、セメント質だけツルツルにすることはできるのでしょうか。

健全であれば歯頸部近くのセメント質は厚みが30ミクロンくらいしかありません。
それを象牙質に触らず、表面だけ滑沢にすることができるのでしょうか。


またなぜSRPをするという診断なのでしょうか。
どのような治療にもリスクが伴います。
プロならば医原性疾患を与えることは避けましょう。
治療計画をよく勉強しましょう。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-10-08 10:54:10
もくたろうさんの読影ミス(誤診)かと思われます。

担当医に聞いてみるとよいでしょう。

何故そう見えるのかに関しても教えてもらえると思いますよ。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2016-10-08 11:05:23
もくたろう さんこんにちは

セメント質どころか、象牙質を神経近くまで削り取る力が、SRPで出るものでしょうか…。

長年にわたり何回も同じようなことを繰り返せばそういったことはおこりますよ。


拡大鏡マイクロスコープを使用して選択的に歯肉縁下歯石を除去するようにすればそういったことが防げると思います。

ただ、拡大鏡やマイクロスコープを使いこなすには時間や訓練が必要ですからすぐにというわけにはいかないかもしれませんね。


ご参考になれば

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 歯科衛生士です、SRPのオーバートリートメントをしてしまったかも
質問者 もくたろうさん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 衛生士関連
スケーリング(歯石取り)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい