歯列矯正で拡大床を選択後、抜歯か研磨を勧められ断ったら治療終了

相談者: コシムラさん (47歳:女性)
投稿日時:2016-10-12 17:35:41
初めまして宜しくお願いします。

17歳の娘が歯列矯正をしてます。
歯に隙間がないとのことで、拡大症の器具を半年位して矯正器具を着けました。
そして今となって綺麗なアーチにならないとのことで抜歯か研磨を勧められました。
抜歯は左上の奥から3番目だそうです

私的には健康の歯を抜くのに抵抗があったので拡大症にしたのに今更と思ってしまいます。
新たに拡大症をして矯正の場合は別途費用がかると言われました。
抜歯や研磨も抜髄までするとなると抵抗がある事を伝えたら

「残念ながら終了となります」

と言われました。

抜歯や抜髄までした方がいいのですか?
他の医院でもこんな感じなのですか?
後、下の歯は綺麗なアーチになったのですが歯の高さが揃わないのは仕方ない事なんですか?

長々とすみませんご意見宜しくお願い致します


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-10-12 22:47:57
コシムラ さん、お子さまの矯正治療に伴う方針に疑問を持っていらっしゃるのですね。

抜歯や研磨も抜髄までするとなると抵抗がある事を伝えたら
>「残念ながら終了となります」

担当医が治療の方向性を説明したのに、それを受け入れられないのでしたら、致し方ありませんね。


>抜歯や抜髄までした方がいいのですか?

まずは、改めて説明していただき、それでも疑問を払拭できないようでしたら、他の矯正歯科を自主的に受診し相談してみる、或いは、経過や現状についての資料を借りるなどしてセカンドオピニオンを求めてみる、等を検討してみてはいかがでしょう。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-10-13 10:59:49
コシムラこんにちは。

抜歯を避けたいがため拡大床を利用して矯正治療を始めたが結局アーチがきれいにならないため抜歯か研磨することを伝えられため躊躇したところ治療の終了を告げられたようですね。

ずいぶん不誠実なDrですね、どんないきさつがあろうと一旦引きうけた以上責任を持って最後まで治療を続けるべきだと思います、もし手に余るのなら他のDrを紹介すべきでしょう、たとえ治療方針が変わろうともです。

矯正治療をするにあたり歯を削って歯冠幅径を縮めるのは邪道だと考えています、削ってしまえば自然な歯の形態が損なわれますし、いくらエナメル質だけを削ると言っても削った面は天然歯とは全く違った粗造な面になります、いくら歯をきれいに並べると言ってもするべきでないでしょう。

削る必要があるなら抜歯が適切な治療方針だと思います、もし抜歯を受け入れてもらえなければ、治療は引き受けるべきではないと思います。

ただ最近は非抜歯で矯正治療をしているとHPで謳っている歯科医院が多くみられます、抜歯症例を非抜歯で開始すればいずれ治療は破綻します、もちろん非抜歯症例を抜歯症例として治療してもそれは同じです。

要するに抜歯非抜歯も含めて診断が正確に下せているかどうかが一番重要です、診断さえ間違っていなければ治療方法はおのずと決まってきます。


所で娘さんの治療前のいきさつを推測すると抜歯症例を無理やり非抜歯症例として始めたように思いますがいかがでしょうか、もし抜歯症例を非抜歯ですれば口元が出っ張った仕上がりになり口唇は開いたままになります、閉じようとすれば口元に力を入れなければなりません頤部に皺もできます、力を抜けば口唇は開いたままになります、顔つきもゴリラのようになるかもしれません。

>新たに拡大症をして矯正の場合は別途費用がかると言われました。

これはどうなんでしょう。

>抜歯や研磨も抜髄までするとなると抵抗がある事を伝えたら「残念ながら終了となりますと言われました。

治療途中でいきなり終了とまで口にするのはモラルにかけるように思いますが・・・・抜歯は必要ではないでしょうか、抜髄については何か深刻なアクシデントでもないかぎり思いつきません。

>他の医院でもこんな感じなのですか?

他の医院についてはわかりかねますがこの掲示板でもたまにこのようなトラブルの相談はあります。

>下の歯は綺麗なアーチになったのですが歯の高さが揃わないのは仕方ない事なんですか?

下顎がきれいなアーチなったということですがそれなら抜歯は必要ないと思います、それでも抜歯の話が出てきたということはおそらくかなり出っ歯になってきたか何かではないでしょうか、つまり脳頭蓋底と歯列のバランスがよくないからではないかと思います。

歯の高さがそろわないという意味がいまいちわかりませんが矯正治療のゴールというサイトを貼り付けておきますから参考になさってください。

個人的な推測ですがコシムラさんご自身が主治医を信頼できなくなっているような雰囲気を感じます、もしそのような関係になってしまっているならこれ以上治療を任せるのが苦痛に感じるでしょう。

これからどうするかはご自身で考えるしかありませんが早く方向性を決められたほうがいいと思います。

抜歯か非抜歯かー矯正治療における抜歯問題の是非 http://www.nichikyosen.com/extnonext.html
矯正治療のゴール http://www.yogosawa.org/pat_goal.html

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: コシムラさん
返信日時:2016-10-13 15:01:25
細かなご意見ありがとうございます

山田Drにもう1度意見を頂きたいのでずがよろしいでしょうか?

私の書き方が悪かったみたいですが、非抜歯は強制的ではありません。
私も健康な歯を抜いて早く矯正を終わらせるよりは時間は掛かりますが隙間を作ってゆっくりやって行くのに納得して拡大症を選びました。

どちらかと言うと娘のの方が拡大症に時間もお金もかかって今更抜歯か研磨(しかも抜髄)になるなんてと落ち込んでおります。

話しがそれてすみません。

抜歯と研磨は上の左上奥から3番目です。
思ったより綺麗なアーチにならず平な感じです。
完璧を望むなら抜歯か研磨と言われました。
今中断という事でワイヤーも外されてます。

噛み合わせも低かったので(いーっとすると時、上の前歯が下の歯に被さり見えない状態)それも治ると先生も言っていたのでこんな終わり方もあるのかと思いメールさせていただきました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-10-13 15:57:30
先ず診断です、もしボーダーライン症例としても歯の切削ましてや抜髄にはならないように思います。

噛み合わせも低かったので(いーっとすると時、上の前歯が下の歯に被さり見えない状態)それも治ると先生も言っていたのでこんな終わり方もあるのかと思いメールさせていただきました

オーバーバイトは目標として2mmです、許容範囲は4mmといわれています、それから考えるともうまだ改善する必要がありそうです。

回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-10-14 16:36:08
一般のかたには治療イメージがつきにくいのが矯正治療だと思います。

ですからせめてどの程度治せるのか?
どのように治って行くのか?
について契約の前にある程度教えてもらっておくことが出来る医院を選ばれておくとよいのではないかと思います。

たぶん書かれている「拡大症」も「拡大床」の間違いでしょうし、お母さん自体が矯正についてあまり理解されていないにも拘らず非抜歯にこだわりすぎていらっしゃるようにも感じられます。

娘さんの骨の成長はすでに終わっているでしょうから出来る範囲でより確実な方法で無理のない治療計画についてしっかり教えてもらえる医院を探されたほうがよいかもしれませんね。




タイトル 歯列矯正で拡大床を選択後、抜歯か研磨を勧められ断ったら治療終了
質問者 コシムラさん
地域 非公開
年齢 47歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい