インプラントのフィクスチャーとアバットメントについて
相談者:
山ちゃん5182さん (40歳:男性)
投稿日時:2016-10-22 06:49:24
10月14日に質問し櫻井先生に回答をいただきました。
その節はありがとうございました。
歯科医院への確認やネットで調べましたので再度質問させてください。
4年半前に左下の奥歯(6番)に1本インプラントを入れました。
今年4月にねじが緩んでいる(フィクスチャーとアバットメントの接合部)と言われ締め直してもらいましたが、アバットメントが円形でなく平らな部分もあるため(ねじを回すため?)、上物をそのまま取り付けられず、インプラントの上物を削りセメントで接着されました。
メーカーはプラトンジャパン(type1 Φ4.0 アバットメントまでは教えていただけませんでした)です。
定期的な点検は半年以内に通っていますが、その後2回(9月上旬と9月末)上物が外れてしまい。
再度上物を作り直し先日取り付けました。
今の状況は、良好です。
そこで質問です。
インプラントのフィクスチャー(歯根部)とアバットメント(支台部)の接合部ネジは、5年もたたずに緩んでしまうものでしょうか。
もし、しょっちゅう緩むのであれば、アバットメントを締めても支障がないように円形のアバットメントはないのでしょうか。
上物には最も安い銀色の5万円のものを使用していますが、数本入れようものならこれからも相当な出費になります。
また、そんな説明も最初はなかったのですが・・・。
これがインプラントの現状なのでしょうか?
最後に引っ越す可能性が出てきたので、次の歯医者さんを探す参考とするため、詳しい製品名を教えていただきたいと申しましたが、メーカーはプラトンジャパンのtype1 Φ4.0 までしか言われませんでした。
アバットメントは、○○で、上物は○○です。といった回答はできないのでしょうか。
その節はありがとうございました。
歯科医院への確認やネットで調べましたので再度質問させてください。
4年半前に左下の奥歯(6番)に1本インプラントを入れました。
今年4月にねじが緩んでいる(フィクスチャーとアバットメントの接合部)と言われ締め直してもらいましたが、アバットメントが円形でなく平らな部分もあるため(ねじを回すため?)、上物をそのまま取り付けられず、インプラントの上物を削りセメントで接着されました。
メーカーはプラトンジャパン(type1 Φ4.0 アバットメントまでは教えていただけませんでした)です。
定期的な点検は半年以内に通っていますが、その後2回(9月上旬と9月末)上物が外れてしまい。
再度上物を作り直し先日取り付けました。
今の状況は、良好です。
そこで質問です。
インプラントのフィクスチャー(歯根部)とアバットメント(支台部)の接合部ネジは、5年もたたずに緩んでしまうものでしょうか。
もし、しょっちゅう緩むのであれば、アバットメントを締めても支障がないように円形のアバットメントはないのでしょうか。
上物には最も安い銀色の5万円のものを使用していますが、数本入れようものならこれからも相当な出費になります。
また、そんな説明も最初はなかったのですが・・・。
これがインプラントの現状なのでしょうか?
最後に引っ越す可能性が出てきたので、次の歯医者さんを探す参考とするため、詳しい製品名を教えていただきたいと申しましたが、メーカーはプラトンジャパンのtype1 Φ4.0 までしか言われませんでした。
アバットメントは、○○で、上物は○○です。といった回答はできないのでしょうか。
[過去のご相談]
回答1
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2016-10-22 09:36:39
ご相談ありがとうございます。
>インプラントのフィクスチャー(歯根部)とアバットメント(支台部)の接合部ネジは、5年もたたずに緩んでしまうものでしょうか。
そのとおりです。
ネジは緩みという致命的な欠点があります。
これは歯科以外の工業製品でも同じです。
時期については個人差や治療状況により差があります。
>もし、しょっちゅう緩むのであれば、アバットメントを締めても支障がないように円形のアバットメントはないのでしょうか。
あります。
それは複数の歯用です。
1本ではすぐ外れます。
>上物には・・・。
>これがインプラントの現状なのでしょうか?
そのとおりです。
人工物であり、かつ毎日休みなく使う消耗品であり、また口の中全体の影響を受けますが口の中は年数とともに変わることもあるからです。
自然の歯は順応性がありそのまま長く使えます。
元の歯と全く同じには戻せません。
>インプラントのフィクスチャー(歯根部)とアバットメント(支台部)の接合部ネジは、5年もたたずに緩んでしまうものでしょうか。
そのとおりです。
ネジは緩みという致命的な欠点があります。
これは歯科以外の工業製品でも同じです。
時期については個人差や治療状況により差があります。
>もし、しょっちゅう緩むのであれば、アバットメントを締めても支障がないように円形のアバットメントはないのでしょうか。
あります。
それは複数の歯用です。
1本ではすぐ外れます。
>上物には・・・。
>これがインプラントの現状なのでしょうか?
そのとおりです。
人工物であり、かつ毎日休みなく使う消耗品であり、また口の中全体の影響を受けますが口の中は年数とともに変わることもあるからです。
自然の歯は順応性がありそのまま長く使えます。
元の歯と全く同じには戻せません。
回答2
歯科医師の松山です。
回答日時:2016-10-22 14:35:56
>もし、しょっちゅう緩むのであれば、アバットメントを締めても支障がないように円形のアバットメントはないのでしょうか。
アバットメントはすべて円形と言ってよいでしょう。
これを加工(削って)して、支台として目的に沿った形態に修正します。
ただしわかりにくいとは思いますが、ブリッジ専用のセメント固定ではないねじ止めのものは、上部が円形のまま使用する場合があります。
インプラント1本の単独になると、アバットメントとクラウンの適合は円形同士になり装着すると回転しやすい、イコール外れやすいということになりますから、アバットメントの円形部分の一部を削って平面になる部を作成して回転抑止策とします。
これは、セメント固定(アバットメントとクラウン)の場合なのですが、あなたの場合もこのタイプであると(記述から)想像します。
フィクスチュァーとアバットメントのねじ止めは、それほどゆるむものではないと思いますよ。
私の医院での必要かつ十分なインプラント本数からいえば、1%以下であることは、確実です。
アバットメントはすべて円形と言ってよいでしょう。
これを加工(削って)して、支台として目的に沿った形態に修正します。
ただしわかりにくいとは思いますが、ブリッジ専用のセメント固定ではないねじ止めのものは、上部が円形のまま使用する場合があります。
インプラント1本の単独になると、アバットメントとクラウンの適合は円形同士になり装着すると回転しやすい、イコール外れやすいということになりますから、アバットメントの円形部分の一部を削って平面になる部を作成して回転抑止策とします。
これは、セメント固定(アバットメントとクラウン)の場合なのですが、あなたの場合もこのタイプであると(記述から)想像します。
フィクスチュァーとアバットメントのねじ止めは、それほどゆるむものではないと思いますよ。
私の医院での必要かつ十分なインプラント本数からいえば、1%以下であることは、確実です。
タイトル | インプラントのフィクスチャーとアバットメントについて |
---|---|
質問者 | 山ちゃん5182さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | インプラントに関するトラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。