補綴物維持管理料の「2年以内」というのは装着日が基準となる?

相談者: ピースキャンベルさん (36歳:女性)
投稿日時:2016-10-25 18:05:49
今回、左右両方の上の歯が、物を噛む時だけでなく、常温の水を飲む時にさえもとてもしみるので、歯医者に行きました。

最初は歯科医師知覚過敏だろうと、薬をぬってくれていました。
でも、全く痛みがなくならない為、私は虫歯を疑っていましたが、そうではないらしく、左上に関しては、被せものがしてある為、そこに食べかすが挟まって、痛みを感じてるかもしれないということになり、それを外して新しく作ることになりました。
(右上は知覚過敏なんだそうです)

その被せ物は、平成26年10月11日に装着した銀歯で、2年間の補綴物維持管理書ももらっています。
今回、新しく作ってもらい、すでに装着済みですが、痛みもなくなりました。
料金は普通に支払ってきました。

今回、痛みを感じ歯医者にかかりだしたのが8月半ばで、まだ2年以内でしたが、装着自体は10月15日で2年をちょうど超えています。
こうなると保証期間外となってしまうのでしょうか?
受付の子に聞いてみると、あまりよく分かっていないような感じでした。
ただ、前回装置した日から、今回装置した日までと答えられました。
なので、保証期間外だと…。

でも、こうなると、歯医者側で、自由に日にちを操作できると思うので、やっぱり、痛いと言って患者が歯医者にかかりだした日にちだと思うのですが、どうでしょうか?
お忙しい中すみません。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-10-26 00:59:40
>2 当該所定点数には、注1の歯冠補綴物又はブリッジ保険医療機関において装着した日から起算して2年以内に、当該保険医療機関が当該補綴部位に係る新たな歯冠補綴物又はブリッジを製作し、当該補綴物を装着した場合の補綴関連検査並びに歯冠修復及び欠損補綴の費用が含まれる。

とありますので、

>やっぱり、痛いと言って患者が歯医者にかかりだした日にちだと思うのですが、どうでしょうか?

ではないと思います。
ただ二年間が装着日なのか印象した日なのかが記憶が曖昧なのではっきり回答できない事はごめんなさい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ピースキャンベルさん
返信日時:2016-12-25 11:57:35
柴田先生、お忙しい中、お返事くださり、ありがとうございました!


私の場合、2年以内か否かで微妙ですね。
はっきりとしたことが知りたいですが…。
どうかよろしくお願いいたします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-12-25 12:03:04
支払基金か国保連合会へ電話するのも一つの方法かと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ピースキャンベルさん
返信日時:2016-12-25 12:04:01
柴田先生、何度もありがとうございました!

教えて頂いた機関に確認してみます。
本当にありがとうございました。



タイトル 補綴物維持管理料の「2年以内」というのは装着日が基準となる?
質問者 ピースキャンベルさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ クラウンの治療費・費用
クラウンの作り直し・再治療
治療費・費用
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい