インプラントの歯茎が減りが気になります(過食嘔吐あり)
相談者:
 87よさん (45歳:女性)
投稿日時:2016-10-26 10:09:23
昨年、上左奥歯8・7、下左奥歯8・7、右奥歯8・7・6をインプラントをしました。
現在、上記の歯の歯茎が5mm程減り、被せ物の根元が見えています。
摂食障害の過食嘔吐が酷く、この2年間は1日3回嘔吐しています。
嘔吐後は、歯磨きしています。
かかりつけ歯科医には、過食嘔吐の事を話し、一ヶ月に一度、チェックして頂いています。
今月4日の診察では歯周病無しでした。
歯茎の減りを聞きましたが、インプラントをして被せ物を入れた時にすでに減っていたと説明されました。
しかし、歯茎の減りが進んだ様な気がします…。
このままいくと歯茎が無くなるのでは?と思うくらい歯茎が減っています。
インプラントは歯周病の進行がとても早いと聞きました。
心配でたまりません…。
来月中旬に歯科医で歯の状態を診て頂きます。
支離滅裂になっきました。
申し訳ありません。
私の歯茎は減る一方に思え不安です。
インプラントすると歯茎減りが出てくるのでしょうか?
よろしくお願いします
現在、上記の歯の歯茎が5mm程減り、被せ物の根元が見えています。
摂食障害の過食嘔吐が酷く、この2年間は1日3回嘔吐しています。
嘔吐後は、歯磨きしています。
かかりつけ歯科医には、過食嘔吐の事を話し、一ヶ月に一度、チェックして頂いています。
今月4日の診察では歯周病無しでした。
歯茎の減りを聞きましたが、インプラントをして被せ物を入れた時にすでに減っていたと説明されました。
しかし、歯茎の減りが進んだ様な気がします…。
このままいくと歯茎が無くなるのでは?と思うくらい歯茎が減っています。
インプラントは歯周病の進行がとても早いと聞きました。
心配でたまりません…。
来月中旬に歯科医で歯の状態を診て頂きます。
支離滅裂になっきました。
申し訳ありません。
私の歯茎は減る一方に思え不安です。
インプラントすると歯茎減りが出てくるのでしょうか?
よろしくお願いします
 回答1
 回答1高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2016-10-26 10:14:38
インプラント周囲炎という状態になっている場合、すなわち周囲の歯肉が炎症を起こしている場合には対処しないと下がり続けることがあります。
しかし、そうではなく、もともとインプラントを埋めた位置が浅い場合には、初期の段階からメタル部分が見えている場合があります。
この場合は、周囲に炎症がなければ問題なく長期間使っていけることが多いです。
いまのインプラントの周囲に炎症があるのか無いのかで今後の予後が変わってきますので担当医とよく相談してください
しかし、そうではなく、もともとインプラントを埋めた位置が浅い場合には、初期の段階からメタル部分が見えている場合があります。
この場合は、周囲に炎症がなければ問題なく長期間使っていけることが多いです。
いまのインプラントの周囲に炎症があるのか無いのかで今後の予後が変わってきますので担当医とよく相談してください
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
87よさん
返信日時:2016-11-01 00:06:15
| タイトル | インプラントの歯茎が減りが気になります(過食嘔吐あり) | 
|---|---|
| 質問者 | 87よさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 45歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | インプラントに関するトラブル 歯茎が下がった(歯肉退縮) 歯科と全身疾患その他 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





