再根管治療で1年ほど開放のまま。化膿しやすい体質だが今後について

相談者: yuri009さん (49歳:女性)
投稿日時:2016-11-03 00:17:07
現在1年半、左上8番と、右下4番の根管治療中です。
一度はどちらも治療完了したのですが、2ヶ月後にどちらも化膿し腫れた為切開し膿をだし被せ物も壊し、再び根管治療しています。

しかし右下4番は歯茎より今も膿が出て、膿が1ヶ月半続いています。

質問です

@どちらの歯も、治療中1年ほど開放したままです。
穴が開いたままの食事で衛生面が気になっていて、治らないのは開放したままだからなのでしょうか?
ラバーダムなどを使用して頂ける専門医へ転院した方が良いのでしょうか?

A右下8番、7番、6番は欠損
左下7番、5番が欠損の為、8番〜4番まで5本のブリッジでした。
今後、スマイルデンチャーを予定していますが右下8番、7番、6番だけのデンチャーか左下7番、5番も入れたデンチャーか、悩んでいます。

Bスマイルデンチャー以外で、インプラントも考えていますが、体質的に化膿し易く、膿疱切除の手術もしています。
この様な体質でも、インプラントは安全なのでしょうか?

以上です。
よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-11-03 08:20:33
ご相談ありがとうございます。

>@どちらの歯も、治療中1年ほど開放したままです。

ふつう、長すぎるように思います。


>治らないのは開放したままだからなのでしょうか?

ありえます。


ラバーダムなどを使用して頂ける専門医へ転院した方が良いのでしょうか?

間に合えば良いと思います。


>A右下8番、7番、6番だけのデンチャーか、左下7番、5番も入れたデンチャーか、悩んでいます。

一概には決められません。
検査・診断を受けましょう。


>Bこの様な体質でも、インプラントは安全なのでしょうか?

身体の安全が最優先です。
体質についても検査・診断を受けましょう。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-11-03 12:52:40
>@

まず開放はお勧めされる治療法ではないと思います。
ごく短期間されることもありますがそれすら否定的な考え方があると思います。

今回のように長期間にわたる開放はとても特殊な治療法なので、まずは主治医に良く説明してもらってくださいね。
開放する目的と弊害です。

個人的にはそれだけ開放されていると中の虫歯が酷くなってしまう可能性があると思います。

虫歯が酷くなれば抜歯の可能性が出てくると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yuri009さん
返信日時:2016-11-03 23:38:54
御回答、ありがとうございます。
現在お世話になっている先生も、一生懸命治療して下さっていますが、 週2回の消毒を1年半、時間、経済的にも厳しい状態です。
先生もお忙しく、自分の症状を先生にでは無く、歯科衛生士にしか伝える事が出来ないことがフラストレーションとなり、コミニュケーションが取れていませんでした。

この様なサイトでの、今まで伺え無かった回答を頂けた事に、感謝しております。

先生のご回答の、間に合えばと言う言葉に、専門医の受診をしてみようと思います。

ただ、開放したままの治療中での転院は、現在の先生に申し訳なく思う気持ちもいっぱいで、なんと転院の話しを出したら良いのか?が、
今後の課題になりそうです



タイトル 再根管治療で1年ほど開放のまま。化膿しやすい体質だが今後について
質問者 yuri009さん
地域 非公開
年齢 49歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療期間
根管治療の失敗・再治療
根管開放(J-OPEN)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中