右上6番、根管治療が長引き隣の歯まで病巣拡大。転院すべき?

相談者: ちえ20さん (28歳:女性)
投稿日時:2016-11-16 13:57:52
はじめまして。

右上6番 
神経の治療が長引き、右上7番まで神経を抜くことになりました。


以下経緯です。
長文ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

(8月)
歯の痛みを感じ訪れたA歯科では、右上6番がC2レベルの虫歯とのことで、虫歯の治療をしました。

治療後も痛みやしみがありましたが、医師は

「痛みの原因は、治療した歯自体でなくかみ合わせの問題、神経近くまで削ったので数日間は凍みることがある」

と言われ、凍み止めの薬を塗布したり、強く当たっているところを削って高さの調整をしたりを、週1程度1ヶ月程続けました。

(9月)
夜寝られないほどの激痛が出たため、B歯科を訪問。
右上6番の詰め物が神経を刺激して痛みが出ていると言われ、その日は痛み止を出されました。
数日後、歯髄炎とのことでB歯科で抜髄しました。(この辺りの記憶があいまいです)

翌日から激しい痛みがあり、見てもらったところ

「4本ある神経のうち1本から膿が出ているので、膿がでなくなるまで根っこの掃除をして、膿が止まれば薬を詰めて蓋をする」

というような方針を聞かされました。

次の通院時には、麻酔無しで根っこの治療をしましたが、3日後耐えられない程の歯痛頭痛があり、B歯科が休診日だった為、歯科大病院へ行きました。

医師いわく

「中がミイラ化した歯髄などでかなり汚れている、痛みは前回強い薬を入れたせいでガスが溜まっていたのだろう」

とのことで、仮蓋を外して根っこの掃除をして、弱い薬を入れ直して再度仮蓋をしました。
解放後は、嘘のように痛みが引きました。

翌日右頬が熱を持ち軽く腫れましたが、特に痛みはなく、歯科大病院での治療の2日後にB歯科でまた根っこの掃除をしました(麻酔あり)
このときは神経の先端の掃除をしたそうです。

翌日、顔の輪郭が変わるレベルで頬の腫れが出ました。
頬の腫れは4日程で引き、最後に黄色いアザが出来て消えました。

(10月)
週1程度B歯科で、根の掃除を続けてきました。
2週間程前から右上6番の外側の歯茎に出来物が出来たため、歯茎を切って膿を出す+いつも通り根っこの掃除をしました。

次の通院時も歯茎の腫れが治まっておらず、レントゲンを撮ったところ、病巣が7番にまで拡大しており、歯茎の膿は7番から来ているとのことで、急遽7番の神経も取りました。

B医師いわく、大元の原因は6番だから7番を残すためにも、6番抜歯の覚悟を、とのことです。

現在は痛みはあまりありませんが、歯が浮く感じや噛んだときの違和感があります。

約2ヶ月の治療の間で、出された薬は、ケフラール・アジスロマイシン・レボフロキサシン、炎症止めとしてボルタレンです。



長くなりましたが、根管治療を10回以上続けているのに、6番の膿が止まらない原因は何が考えられるのでしょうか。

治療方針に問題はないのでしょうか。

治療が長引き、かなりナーバスになっています。


ご意見頂けますと幸いです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-11-16 14:13:15
大学病院に戻られてはいかがでしょうか。

一応、根尖病変が隣の歯の神経までダメするということは理屈としてはないです。(病変の原因菌は根管内のため)

それと上の6番や7番は根管が3本として治療されていることが殆どですが4本のことも多いですし、根も曲がっていることが多く、根管治療の難易度自体が高いです。

自分であれば大学病院に戻るか、あるいは自費になるかと思いますが根管治療に特別力を入れていそうな専門の先生のところに転院すると思いますよ。

早く良くなるといいですね、お大事にどうぞ。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちえ20さん
返信日時:2016-11-16 22:08:37
渡辺先生

お忙しいなか、長文に目を通して素早いご返答いただき、ありがとうございます。

根尖病変が隣の歯の神経までダメするということは理屈としてはないです。(病変の原因菌は根管内のため)

B医師には

「6番の病巣が広がって、7番にまで影響している」

と言われていたのですが、その説明は何だったのかと、脱力しています。

転院を検討します。

その場合は、B歯科に転院希望する旨を伝えて、大学病院への紹介状やこれまでの診断書など出してもらった方が良いのでしょうか。
言い出しにくいのですが。

引き続き、アドバイス頂ければ幸いです。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-11-17 08:40:23
紹介状は特に必要ないと思いますよ。

7番の件に関してはこちらも文章だけのやりとりで正確なコメントが出来ているとは限りませんので、詳しくは専門の先生の診察を受けてから直接お聞きになって下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちえ20さん
返信日時:2016-11-19 16:10:50
渡辺先生

二度もご返答いただき、本当にありがとうございました。
大学病院に行くことにしました。
また何かの折には、ご意見いただければと思います。



タイトル 右上6番、根管治療が長引き隣の歯まで病巣拡大。転院すべき?
質問者 ちえ20さん
地域 非公開
年齢 28歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療に関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい