[写真あり] 歯根のヒビと治療後も治らないフィステル
相談者:
アヲさん (18歳:女性)
投稿日時:2016-11-13 05:26:34
右下6番の歯茎のフィステルについて御相談させていただきます。
フィステルの出来た横の歯は5、6年前に神経を抜いて銀歯を被せてありました。
治療後からずっとたまに眠れないくらいズキズキした痛みがありましたが、ここ2年くらいは痛みはありませんでした。
昨年の10月頃から今年の7月まで先程とは別の歯医者さんへ他の歯の治療で通っていました。
(右上、左上、左下の歯の神経を抜き被せものをしてもらいました。)
3つ目の歯の治療中に右下6番横の歯茎にフィステルが出来ました。
レントゲンを取ってもらったところ
「歯の根の部分に小さく影がありヒビが入っているかもしれない、そこからばい菌が入ってフィステルが出来たかも」。
治療は中の掃除をした後、根の部分をがっちり固めるとの事でした。
1回目の治療は銀歯を削り中の掃除をしてもらい、薬?を詰めセメントで蓋をしてもらいました。
掃除中に根の部分から少量の出血あり。
2回目からも同様、前回詰めたものを交換し蓋。この際も出血ありました。
そこから10回ほど通い、ずっとこの治療でした。
出血も毎回あったようです。
その間の治療で2回ほど何か機械のようなものを何分間かフィステルに当てていました。抗生剤も一週間ほど飲みました。
暫くすると出血もなくなりフィステルが小さくなってきたので(完全に治ってはいない)歯の根の部分を詰め、銀歯を被せて治療は終わりました。
それからずっとフィステルが治らず、たまに腫れて大きくなります。
先週、舌で歯を押したら少し痛みがありました。
現在は痛みはありませんが、先程フィステルが腫れ血が出ました。
かなり血が出ましたが腫れたままです。膿は出た事ありません。
歯医者へ行った方が良いのでしょうか?
歯に亀裂が入っていた場合抜歯しかないのでしょうか?
また抜歯した場合インプラントは高額で出来ませんし、ブリッジは6番の奥の歯は半分しか生えていない親知らずなので無理だと思います。
(歯が親知らずを入れて上下14本ずつですが歯医者で何も言われた事はないので特に問題はないのですか?)
どうするべきなのでしょうか?
読みづらい文章で申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願い致します。
画像1
フィステルの出来た横の歯は5、6年前に神経を抜いて銀歯を被せてありました。
治療後からずっとたまに眠れないくらいズキズキした痛みがありましたが、ここ2年くらいは痛みはありませんでした。
昨年の10月頃から今年の7月まで先程とは別の歯医者さんへ他の歯の治療で通っていました。
(右上、左上、左下の歯の神経を抜き被せものをしてもらいました。)
3つ目の歯の治療中に右下6番横の歯茎にフィステルが出来ました。
レントゲンを取ってもらったところ
「歯の根の部分に小さく影がありヒビが入っているかもしれない、そこからばい菌が入ってフィステルが出来たかも」。
治療は中の掃除をした後、根の部分をがっちり固めるとの事でした。
1回目の治療は銀歯を削り中の掃除をしてもらい、薬?を詰めセメントで蓋をしてもらいました。
掃除中に根の部分から少量の出血あり。
2回目からも同様、前回詰めたものを交換し蓋。この際も出血ありました。
そこから10回ほど通い、ずっとこの治療でした。
出血も毎回あったようです。
その間の治療で2回ほど何か機械のようなものを何分間かフィステルに当てていました。抗生剤も一週間ほど飲みました。
暫くすると出血もなくなりフィステルが小さくなってきたので(完全に治ってはいない)歯の根の部分を詰め、銀歯を被せて治療は終わりました。
それからずっとフィステルが治らず、たまに腫れて大きくなります。
先週、舌で歯を押したら少し痛みがありました。
現在は痛みはありませんが、先程フィステルが腫れ血が出ました。
かなり血が出ましたが腫れたままです。膿は出た事ありません。
歯医者へ行った方が良いのでしょうか?
歯に亀裂が入っていた場合抜歯しかないのでしょうか?
また抜歯した場合インプラントは高額で出来ませんし、ブリッジは6番の奥の歯は半分しか生えていない親知らずなので無理だと思います。
(歯が親知らずを入れて上下14本ずつですが歯医者で何も言われた事はないので特に問題はないのですか?)
どうするべきなのでしょうか?
読みづらい文章で申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願い致します。
画像1
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2016-11-13 11:27:57
タイトル | [写真あり] 歯根のヒビと治療後も治らないフィステル |
---|---|
質問者 | アヲさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 18歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
その他(写真あり) 歯根破折 歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。