子供のフッ素塗布を付き添いの母親にやらせる歯科医院について
相談者:
うおねこさん (2歳:女性)
投稿日時:2016-11-18 20:29:14
こんにちは。
長文になりますがお付き合いいただければ幸いです。
2歳の子供がおります。
1歳のうちからフッ素塗布を始めましたが、最初にかかっていた歯科医院に不信感を持ち、フッ素塗布を2回したのち転院しました。
まずその歯科医院について書きます。
全員が女性のみのスタッフで、皆さんつけまつ毛・ディファイン・かなり明るい茶髪・ギャルメイク…などとにかく見た目が派手です。
また、診療中にはスタッフ同士でおしゃべりする…など、あまり好ましくない雰囲気でしたが、キッズスペースがあったり診療中にビデオが見れたりと子供にとって充実している環境だったので、診療さえしっかりしてもらえればという思いで通っていました。
一回目にかかった際、まず歯科衛生士さんのフッ素塗布の説明で、
『うがいができない子供にはフッ素塗布ができない。』
と言われ、まだうがいができない子供だったので先生に相談して進めることになりました。
その後診療室に先生が入ってきてからうがいの件を聞くと、うがいができなくても大丈夫とのことだったのでフッ素塗布をすることになりました。
先生が退室後、歯科衛生士さんがフッ素塗布を始めようとした時、ギャンギャン泣いていた子供を見かねてか、その方が
『膝の上に抱っこしてお母さんが塗ってあげてもいいですよ!』
と言うので、その通りにしました。
その日は先生と歯科衛生士さんの連携がうまく取れていないのかなと感じたことと(衛生士さんに話した内容が先生に伝わっていなかったせいか、先生との対話の際に話がなかなかかみ合わなかったので)、衛生士さんと先生の話の食い違いに少し戸惑いながら、この日の診療を終えました。
二回目にかかった際は、先生は不在で(産休だったと後ほど知りました)、歯科衛生士さんだけとお話しをした後、一回目と同じように子供を抱っこしながら私がフッ素塗布を行いましたが、歯科衛生士さんはその間どこかに行ってしまい、私と子供の2人だけでした。
二回かかってやはりなんとなく心地が悪かったので、三回目のフッ素塗布から転院したわけですが、その転院先の先生から衝撃の話を聞くことになりました。
転院前の歯科医院での話をすると、
『え…フッ素塗布は医療行為(なんといったのか詳細に思い出せませんが医療行為と言った気がします)なので、お母さんはできないはずですよ?』
と先生が驚いてそう答えたのでした。
その先生の言うことが正しいのであれば、最初にかかっていた歯科医院は禁止?違法?行為を平気で2回もさせていたのか…と思うととても許しがたい気持ちになりました。
私たちだけではなく、他の子供たちも同じ目に遭っているかもしれないと考えると、どこかに密告のようなことを出来るのならしたほうがいいのではとも思っております。
しかし、初めに書いたような派手な見た目などの印象のせいで、私がより悪い方向に偏見を持ってしまっている可能性もあるのかと感じました。
そこで歯チャンネルの先生方に、客観的なご意見をいただければと思い投稿いたしました。
初めに書いた歯科医院についてどう思われますか?
転院先の先生が仰っていたことが正しいですか?
このようなことで密告のようなことが出来るのでしょうか?
また、密告が可能であればどちらにお話しすれば良いのでしょうか?
お忙しいところ大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。
長文になりますがお付き合いいただければ幸いです。
2歳の子供がおります。
1歳のうちからフッ素塗布を始めましたが、最初にかかっていた歯科医院に不信感を持ち、フッ素塗布を2回したのち転院しました。
まずその歯科医院について書きます。
全員が女性のみのスタッフで、皆さんつけまつ毛・ディファイン・かなり明るい茶髪・ギャルメイク…などとにかく見た目が派手です。
また、診療中にはスタッフ同士でおしゃべりする…など、あまり好ましくない雰囲気でしたが、キッズスペースがあったり診療中にビデオが見れたりと子供にとって充実している環境だったので、診療さえしっかりしてもらえればという思いで通っていました。
一回目にかかった際、まず歯科衛生士さんのフッ素塗布の説明で、
『うがいができない子供にはフッ素塗布ができない。』
と言われ、まだうがいができない子供だったので先生に相談して進めることになりました。
その後診療室に先生が入ってきてからうがいの件を聞くと、うがいができなくても大丈夫とのことだったのでフッ素塗布をすることになりました。
先生が退室後、歯科衛生士さんがフッ素塗布を始めようとした時、ギャンギャン泣いていた子供を見かねてか、その方が
『膝の上に抱っこしてお母さんが塗ってあげてもいいですよ!』
と言うので、その通りにしました。
その日は先生と歯科衛生士さんの連携がうまく取れていないのかなと感じたことと(衛生士さんに話した内容が先生に伝わっていなかったせいか、先生との対話の際に話がなかなかかみ合わなかったので)、衛生士さんと先生の話の食い違いに少し戸惑いながら、この日の診療を終えました。
二回目にかかった際は、先生は不在で(産休だったと後ほど知りました)、歯科衛生士さんだけとお話しをした後、一回目と同じように子供を抱っこしながら私がフッ素塗布を行いましたが、歯科衛生士さんはその間どこかに行ってしまい、私と子供の2人だけでした。
二回かかってやはりなんとなく心地が悪かったので、三回目のフッ素塗布から転院したわけですが、その転院先の先生から衝撃の話を聞くことになりました。
転院前の歯科医院での話をすると、
『え…フッ素塗布は医療行為(なんといったのか詳細に思い出せませんが医療行為と言った気がします)なので、お母さんはできないはずですよ?』
と先生が驚いてそう答えたのでした。
その先生の言うことが正しいのであれば、最初にかかっていた歯科医院は禁止?違法?行為を平気で2回もさせていたのか…と思うととても許しがたい気持ちになりました。
私たちだけではなく、他の子供たちも同じ目に遭っているかもしれないと考えると、どこかに密告のようなことを出来るのならしたほうがいいのではとも思っております。
しかし、初めに書いたような派手な見た目などの印象のせいで、私がより悪い方向に偏見を持ってしまっている可能性もあるのかと感じました。
そこで歯チャンネルの先生方に、客観的なご意見をいただければと思い投稿いたしました。
初めに書いた歯科医院についてどう思われますか?
転院先の先生が仰っていたことが正しいですか?
このようなことで密告のようなことが出来るのでしょうか?
また、密告が可能であればどちらにお話しすれば良いのでしょうか?
お忙しいところ大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。
回答1
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2016-11-18 23:35:02
フッ化物の濃度によりますかね。
低濃度の歯磨き剤や洗口液などによるフッ化物の応用は自宅でできますので、そういったことの指導を”塗布”と表現したのであれば特に問題はないです。
ただ、高濃度フッ化物の場合は、歯科医師あるいは歯科衛生士が行わないとまずいですね。
低濃度の歯磨き剤や洗口液などによるフッ化物の応用は自宅でできますので、そういったことの指導を”塗布”と表現したのであれば特に問題はないです。
ただ、高濃度フッ化物の場合は、歯科医師あるいは歯科衛生士が行わないとまずいですね。
相談者からの返信
相談者:
うおねこさん
返信日時:2016-11-19 10:07:21
森川先生、ご回答ありがとうございます。
そうなのですね、勉強になりました。
問題の歯科医院で低濃度・高濃度の説明はなく、どちらだったのかは分かりかねるので、密告の件は今回は大人しくしていようと思います。
追加で質問してもよろしいですか?
それでは歯科医院での子供のフッ素塗布というのには、低濃度・高濃度などの段階があって、どちらを使うかは歯科医院によって違うということですよね。
高濃度のほうが主流だとか、そういったことはあるのでしょうか?
自宅でできるくらいであれば、既にフッ素入りのもので毎日歯磨きを行っているので、できれば歯科医院では高濃度の方でお願いしたいなと考えました。
お忙しいところ誠に恐縮ですが、よければご回答お待ちしております。
そうなのですね、勉強になりました。
問題の歯科医院で低濃度・高濃度の説明はなく、どちらだったのかは分かりかねるので、密告の件は今回は大人しくしていようと思います。
追加で質問してもよろしいですか?
それでは歯科医院での子供のフッ素塗布というのには、低濃度・高濃度などの段階があって、どちらを使うかは歯科医院によって違うということですよね。
高濃度のほうが主流だとか、そういったことはあるのでしょうか?
自宅でできるくらいであれば、既にフッ素入りのもので毎日歯磨きを行っているので、できれば歯科医院では高濃度の方でお願いしたいなと考えました。
お忙しいところ誠に恐縮ですが、よければご回答お待ちしております。
回答2
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2016-11-19 11:18:46
保険適応のフッ化物歯面塗布は、高濃度フッ化物を使用します。
保険外で行う場合もそれに準ずるのが妥当だと思いますが、保険外は(良くも悪くも)まったく自由なので薬事法で認められているものであれば低濃度でも差し支えないということになります。
保険外で行う場合もそれに準ずるのが妥当だと思いますが、保険外は(良くも悪くも)まったく自由なので薬事法で認められているものであれば低濃度でも差し支えないということになります。
相談者からの返信
相談者:
うおねこさん
返信日時:2016-11-19 17:35:57
タイトル | 子供のフッ素塗布を付き添いの母親にやらせる歯科医院について |
---|---|
質問者 | うおねこさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 2歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
小児歯科治療 歯医者への不信感 歯医者への不満・グチ |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。