右上3〜5番、2日前に歯と歯の間の虫歯を治療したが痛みが治まらない
相談者:
 ふみとさん (22歳:男性)
投稿日時:2016-11-19 19:24:21
 回答1
 回答1 回答2
 回答2新井歯科医院(足立区綾瀬)の新井です。
回答日時:2016-11-21 00:05:18
ふみと 様
こんにちは。
>口臭の原因が口じゃないとするとどこにあるんでしょうか??
どの程度まで検査されたのかはわかりませんが、口臭の原因は様々あります。
・歯周病や虫歯による口臭
・不適合な歯の詰め物などから発する口臭
・ブラッシング不足による口臭
・舌苔による口臭
・唾液の分泌異常による口臭
・緊張やストレス状態など一日の時間帯による生理的な口臭
・臭いの強い食材摂取(ニンニクなど)による口臭
・胃腸障害による口臭
・耳鼻咽喉系障害による口臭
ですので、お口の中に原因がないとすれば下4つがそれに当たる可能性があるかと思いますが。
参考になりましたら幸いです。
こんにちは。
>口臭の原因が口じゃないとするとどこにあるんでしょうか??
どの程度まで検査されたのかはわかりませんが、口臭の原因は様々あります。
・歯周病や虫歯による口臭
・不適合な歯の詰め物などから発する口臭
・ブラッシング不足による口臭
・舌苔による口臭
・唾液の分泌異常による口臭
・緊張やストレス状態など一日の時間帯による生理的な口臭
・臭いの強い食材摂取(ニンニクなど)による口臭
・胃腸障害による口臭
・耳鼻咽喉系障害による口臭
ですので、お口の中に原因がないとすれば下4つがそれに当たる可能性があるかと思いますが。
参考になりましたら幸いです。
| タイトル | 右上3〜5番、2日前に歯と歯の間の虫歯を治療したが痛みが治まらない | 
|---|---|
| 質問者 | ふみとさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 22歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 虫歯治療後の痛み 虫歯治療 むし歯 治療後の痛み 口臭 | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






