[写真あり] マウスピース矯正、抜歯か非抜歯か悩む
相談者:
ゆかるんさん (27歳:女性)
投稿日時:2016-11-20 19:58:29
マウスピース矯正をします。
先生より、抜歯、非抜歯の2パターンを言われています。
非抜歯でしようと思っていたのですが、抜歯しないと前歯が今よりも2ミリ前に出ると言われ、どちらにするか悩んでいます。
今の前歯の位置としては計算したところ先生曰く平均的みたいです。
個人的メリットデメリットは
抜歯する場合
メリット
・今の前歯の位置と変わらない
デメリット
・歯並びが綺麗に見えるまでに2年
・健康な歯を抜くこと
・2年後が少しすきっ歯に見える
非抜歯する場合
メリット
・歯並びが綺麗に見えるまでに1年
・歯を抜かない
デメリット
・前歯が2ミリ前に出る
・歯を5ミリ削る
先生には2ミリ前に出ることは横顔等の印象として大分変わるのか、出っ歯に見えたりしないか等、お伺いしましたが、それは人それぞれの感覚なので分からない。
ただ、歯並びは綺麗にはなるので、印象は良くなるのでは無いのでしょうか?
というお答えでした。
責任問題等から、横顔の印象は変わりません!等言えないのは分かりますが不安です。
最悪2ミリ出たところからまた3ミリ削り、1ミリ引っ込めることも出来るとのことです。
印象が出っ歯に見えたりしないのなら、非抜歯にはしたいと思っています。
先生方のご意見をお聞かせ頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
先生より、抜歯、非抜歯の2パターンを言われています。
非抜歯でしようと思っていたのですが、抜歯しないと前歯が今よりも2ミリ前に出ると言われ、どちらにするか悩んでいます。
今の前歯の位置としては計算したところ先生曰く平均的みたいです。
個人的メリットデメリットは
抜歯する場合
メリット
・今の前歯の位置と変わらない
デメリット
・歯並びが綺麗に見えるまでに2年
・健康な歯を抜くこと
・2年後が少しすきっ歯に見える
非抜歯する場合
メリット
・歯並びが綺麗に見えるまでに1年
・歯を抜かない
デメリット
・前歯が2ミリ前に出る
・歯を5ミリ削る
先生には2ミリ前に出ることは横顔等の印象として大分変わるのか、出っ歯に見えたりしないか等、お伺いしましたが、それは人それぞれの感覚なので分からない。
ただ、歯並びは綺麗にはなるので、印象は良くなるのでは無いのでしょうか?
というお答えでした。
責任問題等から、横顔の印象は変わりません!等言えないのは分かりますが不安です。
最悪2ミリ出たところからまた3ミリ削り、1ミリ引っ込めることも出来るとのことです。
印象が出っ歯に見えたりしないのなら、非抜歯にはしたいと思っています。
先生方のご意見をお聞かせ頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。
画像1



回答日時:2016-11-21 09:56:45
ゆかるんさん、こんにちは。
個人的には、
全顎において、0.5mmのけずるのは、量として多いような気がします。
抜歯矯正の適応だと思います。
インビザラインの抜歯矯正治療は難易度が高く、できればワイヤー矯正の方が良いと思います。
再考をおすすめします。
個人的には、
全顎において、0.5mmのけずるのは、量として多いような気がします。
抜歯矯正の適応だと思います。
インビザラインの抜歯矯正治療は難易度が高く、できればワイヤー矯正の方が良いと思います。
再考をおすすめします。
タイトル | [写真あり] マウスピース矯正、抜歯か非抜歯か悩む |
---|---|
質問者 | ゆかるんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
矯正で抜いた・抜く予定 歯列矯正の治療法 その他(写真あり) マウスピース矯正 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。