顎変形症・オープンバイト・軽度出っ歯の非抜歯矯正について
相談者:
papakaoさん (21歳:女性)
投稿日時:2016-12-03 22:58:02
3年ほど前に食いしばりが酷く、顎関節症を患いました。
下顎が回転し後退したため面長になり咬み合わせも悪くなってしまいました。
都内の大学病院で診断をうけ、手術又は矯正治療の選択肢があったのですが手術するほど症状がひどくないといわれたので、矯正治療をすることになりました。
提携の矯正歯科を紹介してもらい検査をしたのですが、非抜歯で矯正するといわれました。
親知らずは上下片方ずつ抜いてあったのですが、まだ残っている2本も抜かずに矯正できるといわれました。
矯正した友人やネット上で調べてみても抜歯矯正の方が後戻りすることもなく、審美的にも非抜歯より効果があるという意見が多い気がしますが、顎変形症・オープンバイト・軽度出っ歯の場合、非抜歯でもちゃんと改善されるのでしょうか。
ちなみに下と上の歯をイーと噛んだ時に5mmほど隙間があります。
笑った時は出っ歯があまり気にならないのですが、口を閉じた時にもっこりした印象が強いです。
あと、口が閉じずらいです。
抜歯の方が効果があるなら、せめて残りの親知らずだけでも抜きたいと思うのですが、どうでしょうか。
親知らずはCT上ではまっすぐ生えています。
あと、矯正を始めることで顎の状態が悪化して面長が酷くなる可能性もありますか?
現在も寝ている時食いしばりをしていますが、以前よりは弱くなり
成長期が過ぎているためか、顎が長くなった等の変化はありません。
口元の印象が変わり、何よりも咬み合わせが改善されるのならすぐに矯正を始めたいのですが、以上の2つの点が心配です。
もう一度担当の先生に相談する予定ですが、気になって仕方がないので、投稿させていただきました。
回答よろしくお願いします。
下顎が回転し後退したため面長になり咬み合わせも悪くなってしまいました。
都内の大学病院で診断をうけ、手術又は矯正治療の選択肢があったのですが手術するほど症状がひどくないといわれたので、矯正治療をすることになりました。
提携の矯正歯科を紹介してもらい検査をしたのですが、非抜歯で矯正するといわれました。
親知らずは上下片方ずつ抜いてあったのですが、まだ残っている2本も抜かずに矯正できるといわれました。
矯正した友人やネット上で調べてみても抜歯矯正の方が後戻りすることもなく、審美的にも非抜歯より効果があるという意見が多い気がしますが、顎変形症・オープンバイト・軽度出っ歯の場合、非抜歯でもちゃんと改善されるのでしょうか。
ちなみに下と上の歯をイーと噛んだ時に5mmほど隙間があります。
笑った時は出っ歯があまり気にならないのですが、口を閉じた時にもっこりした印象が強いです。
あと、口が閉じずらいです。
抜歯の方が効果があるなら、せめて残りの親知らずだけでも抜きたいと思うのですが、どうでしょうか。
親知らずはCT上ではまっすぐ生えています。
あと、矯正を始めることで顎の状態が悪化して面長が酷くなる可能性もありますか?
現在も寝ている時食いしばりをしていますが、以前よりは弱くなり
成長期が過ぎているためか、顎が長くなった等の変化はありません。
口元の印象が変わり、何よりも咬み合わせが改善されるのならすぐに矯正を始めたいのですが、以上の2つの点が心配です。
もう一度担当の先生に相談する予定ですが、気になって仕方がないので、投稿させていただきました。
回答よろしくお願いします。
回答1
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2016-12-04 22:28:55
抜歯矯正が良い、非抜歯矯正が悪いというわけではなく、あくまでも適応症例なのかどうかという点が重要です。
非抜歯矯正の適応症例であれば非抜歯でも全く問題ありませんが、抜歯症例を無理やり非抜歯で行うと良い結果は得られません。
>矯正を始めることで顎の状態が悪化して面長が酷くなる可能性もありますか?
歯を動かすと、通常歯は伸びます。(挺出と言います)
奥歯が伸びるとかみ合わせが高くなり、面長になってしまいます。
きちんと矯正を勉強されている先生であればそうならないようにきちんと考えて治療を行いますが、勉強をあまりされていない先生が矯正をされたケースでは奥歯が伸びてしまっているものもしばしば見かけます。
>何よりも咬み合わせが改善されるのなら
今現在、かみ合わせで何か問題が起きているのでしょうか?
もし顎関節症の改善や予防を期待しているということでしたら、矯正には顎関節症の改善効果も予防効果もありませんので、注意が必要です。
いずれにしてももし矯正をされるのであれば何件かの医院で相談をして、信頼できる先生を見つけるということが何よりも大事なポイントかと思います。
非抜歯矯正の適応症例であれば非抜歯でも全く問題ありませんが、抜歯症例を無理やり非抜歯で行うと良い結果は得られません。
>矯正を始めることで顎の状態が悪化して面長が酷くなる可能性もありますか?
歯を動かすと、通常歯は伸びます。(挺出と言います)
奥歯が伸びるとかみ合わせが高くなり、面長になってしまいます。
きちんと矯正を勉強されている先生であればそうならないようにきちんと考えて治療を行いますが、勉強をあまりされていない先生が矯正をされたケースでは奥歯が伸びてしまっているものもしばしば見かけます。
>何よりも咬み合わせが改善されるのなら
今現在、かみ合わせで何か問題が起きているのでしょうか?
もし顎関節症の改善や予防を期待しているということでしたら、矯正には顎関節症の改善効果も予防効果もありませんので、注意が必要です。
いずれにしてももし矯正をされるのであれば何件かの医院で相談をして、信頼できる先生を見つけるということが何よりも大事なポイントかと思います。
タイトル | 顎変形症・オープンバイト・軽度出っ歯の非抜歯矯正について |
---|---|
質問者 | papakaoさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 21歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 上顎前突(出っ歯) 開咬・オープンバイト(前歯が噛まない) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。