親不知の抜歯を検討中、歯周病治療等を先に行うのは適切なのか?

相談者: パノラマさん (27歳:男性)
投稿日時:2016-12-04 12:51:53
こんにちは。
現在、歯周病親知らずなどの治療で通院をはじめて4カ月目です。

完全に歯茎に埋まって見えない親知らずから膿が出ていて臭いもひどく、根本的な解決策は抜くしかないと言われました。

しかし、すぐ下に神経が通っていて、気をつけて処置するが麻痺が残る可能性が高い、難しい抜歯になるとの診断です。



歯周病があるため、最初の1ヶ月は歯磨き指導と歯の掃除で終わりました。
その後、親不知抜歯のリスクを下げるために構内環境を整えるために歯肉縁下歯石除去を終えました。

やっと親知らずが抜ける!と思っていたのですが、年末で慌ててやるとリスクが高まるということで来月も歯の掃除やブラシ指導で終わり、親知らずの抜歯は来年、それも2回に分けて行うかもしれずその間痛みが出るかもしれないと言われました。
それでも抜きますか?と。

リスクはよくわかるのですが、早く抜きたい!というのが正直な気持ちで、歯磨きも歯科衛生士からお墨付きをもらっています。
ここまで治療を進めたにも関わらず、先生があまり抜きたがっておらず、(消極的で)自信がないのではないか?というのが正直な気持ちです。

この治療は適切で、歯をきちんと来年には抜いてもらえるのでしょうか?


CTをとり慎重で、歯周病も改善してきたので腕はいいのかもしれませんが治療ペースがゆったりしていてもどかしいです。
そこでやろうとは思いますが、どうなんでしょうか?

麻痺に関しては感覚麻痺であり、筋肉麻痺ではないとの説明は受けました。
よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-12-04 13:00:14
親知らずの周囲の慢性炎症状態が残ったまま抜歯作業にかかると、その炎症が急変することは考えられますのでまず一般的な歯周治療を行うことに妥当性はあると思います。

親知らずの抜歯で二回法は保険でも認知された方法だと思います。

回答 回答2
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2016-12-04 13:00:37
抜歯に関しては症状からして抜歯の適応のように思いますが主治医が乗り気ではないようですね。

病院歯科などの高次の医療機関を紹介して貰ってはどうでしょうか。




タイトル 親不知の抜歯を検討中、歯周病治療等を先に行うのは適切なのか?
質問者 パノラマさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中